被曲: | 吉川晃司 | 「パンドーラ」 | (「PANDORA |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | hide | 「Beauty & Stupid」 | (「PSYENCE |
イントロ
似てる度:★★★★★被曲: | hide | 「子 ギャル」 | (「子 ギャル |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Talking Heads | 「Psycho Killer」 | (「Talking Heads: 77 |
ぱぱぱぱーぱぱぱぱぱーぱーの部分
似てる度:★★★★★被曲: | おそ松さん | 「はなまるぴっぴはよいこだけ」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | hide | 「Beauty & Stupid」 | (「PSYENCE |
イントロからAメロが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | Savage Garden | 「Affirmation」 | (「Affirmation |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | hide | 「TELL ME」 | (「HIDE YOUR FACE |
イントロがそっくりです。 hideさんの影響は日本の音楽シーンだけでなく、オーストラリアの有名バンドにまで及ぶ!? それとも偶然でしょうか?
似てる度:★★★★★被曲: | hide | 「SCANNER」 | (「HIDE YOUR FACE |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Ministry | 「Jesus Built My Hotrod」 | (「Psalm 69 |
hideさんがインダストリアル系の曲にハマっていたことがよく分かります。 またPsalm 69は、ゲストボーカルとして、Butthole SufersのGibby Haynesが参加していますが、hideさんはこのButthole Sufersも大好きだったそうです。
似てる度:★★★★★被曲: | いきものがかり | 「じょいふる」 | (「YELL/じょいふる |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | hide | 「ROCKET DIVE」 | (「ROCKET DIVE |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | 嵐 | 「サクラ咲ケ」 | (「One |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | hide | 「In Motion」 | (「hide SINGLES 〜Junk Story〜 |
イントロギターかなり似てます
似てる度:★★★★被曲: | MISIA Feat. HIDE | 「アイノカタチ」 | (「Life is going on and on |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ELIKA | 「あなただけFOREVER」 | (「あなただけForever |
初めが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | hide with spread beaver | 「rocket dive」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | rick springfield | 「I've done everything for you」 | (「収録作品 |
80sですが、似てますよ。
似てる度:★★★★被曲: | 吉川晃司 | 「The Gundogs」 | (「PANDORA |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | hide | 「Beauty & Stupid」 | (「PSYENCE |
吉川晃司の「ギリギリのトコで逃げちまうから自由にはなれない」とhideの「名前知らない2人のままなら分かり合えちゃったのにね」のとこが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | zilch | 「ELECTRIC CUCUMBER」 | (「3・2・1 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | White Zombie | 「More Human Than Human」 | (「Astro Creep:2000 |
hideさんはホワイトゾンビのファンです。
似てる度:★★★★被曲: | hide | 「DAMAGE」 | (「PSYENCE |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Butthole Sufers | 「Who Was in My Room Last Night?」 | (「Independent Worm Saloon |
ベースリフが似ています。 hideさんはButthole Sufersのファンだそうです。
似てる度:★★★★被曲: | hide | 「DOUBT」 | (「HIDE YOUR FACE |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Butthole Surfers | 「Who Was in My Room Last Night」 | (「Independent Worm Saloon |
歌メロやテンポが似ていると思います。 また、hideさんはButthole Surfersのファンであると公言していました。
似てる度:★★★★被曲: | hide | 「限界破裂」 | (「PSYENCE |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Message in a Bottle」 | (「Reggatta de Blanc |
ギターリフ自体は「マリオネットの元ネタでは?」とよく言われてますが、全体の構成を見るとhideさんの限界破裂の方が似てると思います。
似てる度:★★★★被曲: | 関ジャニ∞ | 「罪と夏」 | (「罪と夏 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | hide | 「Beauty & Stupid」 | (「PSYENCE |
イントロが似てる
似てる度:★★★★被曲: | hide | 「ROCKET DIVE」 | (「Ja,Zoo |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | KISS | 「ROCKET RIDE」 | (「ALIVE 2 |
イントロが似てる。タイトルからして意識してると思う。
似てる度:★★★★被曲: | hide with Spread Beaver | 「ROCKET DIVE」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ホイフェスタ | 「妄想少女」 | (「収録作品 |
似てる
似てる度:★★★被曲: | Buglug | 「die s kill」 | (「解体新書 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | hide | 「Ever free」 | (「収録作品 |
前の方だけど、似ている。 vocalの一聖がhide好きだからかも。 特典で怪物カードがついてくるらしいが、これもhideの怪人カードに似ている。
似てる度:★★★被曲: | zilch | 「Easy Jesus」 | (「3・2・1 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Jane's Addiction | 「Ocean Size」 | (「Nothing's Shocking |
HIDEさんはペリーファレルの大ファンです!
似てる度:★★★被曲: | hide with Spread Beaver | 「ピンクスパイダー」 | (「Ja,Zoo |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Smashing Pumpkins | 「Quiet」 | (「Siamese Dream |
イントロが似ていると思います。
似てる度:★★★