被曲: | 光GENJI | 「パラダイス銀河」 | (「Hi!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Camel Drivers | 「Sunday Morning 6 O'Clock」 | (「Sunday Morning 6 O'Clock」) |
サビが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | Alzo | 「Country」 | (「Looking for You」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Gordon Lightfoot | 「Early Morning Rain」 | (「Lightfoot!」) |
原曲はPP&MやWe Fiveもカバーしていて、PP&Mのバージョンは持っているのに気付かなかったネタです。アルゾの被曲は大好きなんだけど、これは……。星4個半を四捨五入で星5個でよいでしょう。
似てる度:★★★★★被曲: | 近藤浩治 | 「大妖精の泉BGM」 | (「ゼルダの伝説シリーズ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 山下達郎 | 「Morning Glory」 | (「FOR YOU」) |
1982年発表の原曲のバックコーラスとメロディが全く同じでとてもそっくりです。 被曲は1991年の神々のトライフォース以降ずっとゼルダシリーズの大妖精の泉やセーブデータ選択画面などで使われています。
似てる度:★★★★★被曲: | THE ALFEE | 「水曜の朝午前3時」 | (「ALMIGHTY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Simon & Garfunkel | 「Wednesday Morning, 3 A.M.」 | (「Wednesday Morning, 3 A.M.」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | Nickelback | 「Woke Up This Morning」 | (「Silver Side Up」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Breaking Benjamin | 「Blow Me Away」 | (「Halo 2 Original Soundtrack」) |
リフが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | Bon Jovi | 「Saturday Night Gave Me Sunday Morning」 | (「Burning Bridges」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Nickelback | 「Gotta Be Somebody」 | (「Dark Horse」) |
サビが丸パクリ。ついにネタ切れか。
似てる度:★★★★★被曲: | The Camel Drivers | 「Sunday Morning 6 O'Clock」 | (「Sunday Morning 6 O'Clock」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Who | 「The Kids Are Alright」 | (「My Generation」) |
当然、こういう関係ではないかと。もちろん、両方の曲のサビの最初のあたりが似ている。そう考えると「パラダイス銀河」のサビは、遡るとビートルズの「All My Loving」の歌い出し部分あたりからの流れなのだろうか?
似てる度:★★★★被曲: | 鷺巣詩郎 | 「Waking up in the morning」 | (「NEON GENESIS EVANGELION SOUNDTRACK 25th ANNIVERSARY BOX」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | マルコス・ヴァーリ | 「ソー・ナイス (サマー・サンバ)」 | (「サンバ '68」) |
被曲が原曲を比較的分かりやすい形で下敷きにしている。
似てる度:★★★★被曲: | 山口百恵 | 「ひと夏の経験」 | (「15歳のテーマ ひと夏の経験」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Diana Ross | 「Touch Me in the Morning」 | (「Touch Me in the Morning」) |
「誰でも一度だけ〜」の部分
似てる度:★★★★被曲: | 美波 | 「Good Morning」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 剛力彩芽 | 「友達より大事な人」 | (「収録作品」) |
被曲はテレビ朝日の朝番組「グッドモーニング」のテーマソングに起用されましたが、この曲のサビメロが原曲のサビに似てます。
似てる度:★★★★被曲: | エイラ・イルマタル・ユーティライネン(CV:仲井絵里香) | 「GOOD MORNING!!」 | (「ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクションその2」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | L'Arc~en~Ciel | 「Perfect Blue」 | (「ark」) |
サビの前半が酷似。
似てる度:★★★★被曲: | Oasis | 「Morning Glory」 | (「Morning Glory?」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | R.E.M. | 「The One I Love」 | (「Document」) |
リフが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | 安全地帯 | 「約束」 | (「安全地帯V」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Al Jarreau | 「Mornin」 | (「Jarreau」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | Dragon Ash | 「I Love Hip Hop」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Suger Ray | 「Every Morning」 | (「14:59」) |
エンディングの部分が、原曲のイントロに激似している。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「思い過ごしも恋のうち」 | (「10ナンバーズ・からっと」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Diana Ross | 「Touch Me in the Morning」 | (「Touch Me in the Morning」) |
原曲のサビ後半にBメロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | SEKAI NO OWARI | 「RPG」 | (「Tree」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Andrew York | 「Sunday Morning Overcast」 | (「perfect sky」) |
Andrew York 1986 release album from "perfect sky"in"Sunday Morning Overcast" https://youtu.be/mP81xw98hy8
似てる度:★★★★先日「Sunday Will Never Be the Same」のネタを投稿した後で、ソフトロック界隈で日曜日ソングと言えばもう1曲はペパーミント・レインボーの原曲だよな、と思い両方が日曜日つながりで似ていないか検証したが、歌詞には一定の共通点はあるものの楽曲としては似ていなかった。原曲と曲調や雰囲気がなんとなく似ているのは同じペパーミント・レインボーによる被曲だったというわけで。
似てる度:★★★被曲: | 沢村美奈子 | 「インスピレーション」 | (「アイドル宝石箱」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sheena Easton | 「9 to 5 (Morning train)」 | (「Take My Time」) |
被曲のイントロと、原曲のイントロとサビ 余談だけど作曲者の名前を出そうとして変換キー押したら「魔界の工事」て出た(笑)
似てる度:★★★被曲: | Cliff Richard | 「Early in the morning」 | (「Cliff 'Live' in Japan '72」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Petula Clark | 「My Love」 | (「My Love」) |
被曲, サビが似ている Petula Clark - My Love 1966. Early in the morning - Cliff Richard 1972 [0:31] (Original by Vanity Fare 1969)
似てる度:★★★被曲: | 松本伊代 | 「ラブ・ミー・テンダー」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sheena Easton | 「9 to 5 (Morning Train)」 | (「収録作品」) |
サビが似ている。有名ネタです。
似てる度:★★★