被曲: | sumika | 「願い」 | (「同名シングル」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「ひまわり」 | (「同名シングル」) |
sumikaのBメロとミスチルのサビ出だし 音はそこまで重なってないんだけど、この曲のBメロが入り方の感じとか、ひまわりの、サビの始まりとなんかかぶってしまう。 聴いたときにすぐ、あ、ひまわりだって思ってしまったw
似てる度:★★★被曲: | mirage2 | 「ドキ☆ドキ」 | (「ドキ☆ドキ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ERIKA | 「ころころここたま!」 | (「TVアニメ「かみさまみならい ヒミツのここたま」OP主題歌「ころころここたま!」/ED主題歌「ここんぽいぽいここったま!」」) |
ドレミファソラシドの音程のところが似てます。
似てる度:★★★被曲: | sumika | 「ホワイトマーチ」 | (「Chime」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Base Ball Bear | 「初恋」 | (「バンドBのベスト」) |
サビが似てる
似てる度:★★★被曲: | MAN WITH A MISSION | 「Remember Me」 | (「Remember Me」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | THREE LIGHTS DOWN KINGS | 「グロリアスデイズ」 | (「Glorious Days」) |
サビ
似てる度:★★★被曲: | Dream Ami | 「はやく逢いたい」 | (「Re: Dream」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 放課後ティータイム | 「U&I」 | (「収録作品」) |
サビが似てる
似てる度:★★★被曲: | My Chemical Romance | 「Welcome To The Black Parade」 | (「The Black Parade」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Lynyrd Skynyrd | 「Free Bird」 | (「Pronounced Leh-Nerd Skin-Nerd」) |
イントロの引用(爆)聴けば一瞬 クイーン風に仕立てただけやんけ全く一緒ダメだこりゃ。これをカバーしたワンオクって・・・
似てる度:★★★被曲: | AKB48 | 「人魚のバカンス」 | (「ここにいたこと」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | CHEMISTRY | 「PIECES OF A DREAM」 | (「The Way We Are」) |
サビ。
似てる度:★★★被曲: | capsule | 「more more more」 | (「MORE! MORE! MORE!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Aira Mitsuki | 「ニーハイガール」 | (「ロボットハニー」) |
アレンジが似てる。
似てる度:★★★被曲: | TWO-MIX | 「JUST COMMUNICATION」 | (「BPM132」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | access | 「MOONSHINE DANCE」 | (「ACCESS II」) |
サビが似てる
似てる度:★★★被曲: | AIKATSU☆STARS! | 「1,2 Sing for you!」 | (「アイカツスターズ! OP」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SoLaMi♡SMilLE | 「トライアングル・スター」 | (「プリパラ 挿入歌」) |
サビのメロ。
似てる度:★★★被曲: | [Alexandros] | 「Boo!」 | (「ALXD」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Mirraz | 「TOP OF THE FUCK'N WORLD」 | (「TOP OF THE FUCK'N WORLD」) |
まだあるみたいですけどここまでにしておきます。何でここまで似ているのか不気味です。
似てる度:★★★被曲: | The Mirraz | 「HELL'S DRIVE」 | (「選ばれてここに来たんじゃなく、選んでここに来たんだ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | [Alexandros] | 「Burger Queen」 | (「Where's My Potato?」) |
原曲はイントロですが、非常に酷似しています。どうやら互いにパクリあっているみたいです。
似てる度:★★★被曲: | The Mirraz | 「パンドラの箱、ツンデレっすね」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | [Alexandros] | 「Girl A」 | (「Girl A」) |
おそらく良く聞いている人が聞いたら分かるレベルです。
似てる度:★★★被曲: | The Chemical Brothers | 「Let Forever Be」 | (「Surrender」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | THE BEATLES | 「Tomorrow Never Knows」 | (「REVOLVER」) |
ビートルズが57年前にこの曲を作ってることが凄い!
似てる度:★★★被曲: | 松任谷由実 | 「リフレインが叫んでる」 | (「Delight Slight Light KISS」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「DARKNESS IN THE HEART」 | (「FATHER'S SON」) |
被曲と原曲のAメロの出だし同士が似ている。 余談だが、「DARKNESS IN THE HEART」は1988年3月16日、「リフレインが叫んでる」は1988年11月26日に発売(両曲ともシングル化されていない)された為、被曲=「リフレインが叫んでる」、原曲=「DARKNESS IN THE HEART」にしておりますが実際の制作時期は逆かもしれません。
似てる度:★★★被曲: | 04 Limited Sazabys | 「Now here,No where」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 嵐 | 「素晴らしき世界」 | (「収録作品」) |
サビが似てる
似てる度:★★★被曲: | 桑田佳祐 | 「若い広場」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Michael Holliday | 「Starry Eyed」 | (「収録作品」) |
イントロ
似てる度:★★★被曲: | Mi | 「未来の地図」 | (「未来の地図」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「悲しみは雪のように」 | (「愛の世代の前に」) |
Aメロ同士が……。
似てる度:★★★