被曲: | 茅原実里 | 「ありがとう、だいすき」 | (「長門有希ちゃんの消失」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TrySail | 「Youthful Dreamer」 | (「電波教師」) |
双方のサビ部分のメロディが似てます。2曲とも2015年に発売されたアニメソングです。
似てる度:★★★★被曲: | PENICILLIN | 「Lucifer 〜光をもたらす者〜」 | (「メガロマニアの翼」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Led Zeppelin | 「Kashmir」 | (「Physical Graffiti」) |
リフが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | John Lennon | 「Nobody Loves You (When You're Down And Out)」 | (「Walls and Bridges」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Something」 | (「Abbey Road」) |
被曲はシナトラの歌う曲を意識して作られたと言われている。その一方で、原曲はシナトラ本人がマッカートニーと話した時に「ビートルズの曲ではSomethingが1番すきだ」と言ったのは有名である。ただ、シナトラはハリスンの曲とは知らずに言ったようだが。そんなわけで原曲はシナトラもレコーディングしている。被曲にレノン自身は自信があったようで、インタビューでシナトラに向けて「この曲はあんたに向いてるよ」と間接的に呼びかけてもいたが、シナトラ御大からは完全にスルーされている。被曲はシナトラに歌って欲しくてシナトラが気に入っている原曲を真似したが才能が枯れていたので劣化コピーになってしまったということかも。
似てる度:★★★被曲: | Donovan | 「Legend of a Girl Chiid Linda」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Donovan | 「Sunshine Superman」 | (「収録作品」) |
CDアルバムの1曲目と2曲目がこの順番で入ってるのですが、メロディ一が似てます。どっちが先に作られたのか不明です。
似てる度:★★★被曲: | しまざき由理 | 「面影」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sunshine | 「Melody Lady」 | (「収録作品」) |
Bメロが似ている。
似てる度:★★★被曲: | the pillows | 「Tokyo Bambi」 | (「PIED PIPER」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Beck | 「Sexx Laws」 | (「Midnite Vultures」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | AKB48 | 「マジスカロックンロール」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Roy Orbison | 「Oh, Pretty Woman」 | (「収録作品」) |
双方のイントロが似てます。
似てる度:★★★被曲: | 成田賢 | 「東鳩キャラメルコーンCM曲」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sammy Davis Jr. | 「The Candy Man」 | (「収録作品」) |
原曲のAメロによく似ている。ガチンコ愛好家さんの投稿で気づきました。
似てる度:★★★★被曲: | Sister MAYO | 「ケボーン!リュウソウジャー」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フェアリーズ | 「Tweet Dream」 | (「収録作品」) |
サビの最初が似てる
似てる度:★★★被曲: | えいごであそぼ | 「WINTERTIME FUN」 | (「NHKえいごであそぼ 2007~2008ベスト」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大貫妙子 | 「コロは屋根のうえ」 | (「NHKみんなのうた」) |
どちらもNHKの曲ですが、サビが似ています。
似てる度:★★★★被曲: | B'z | 「太陽のKomachi Angel」 | (「B'z The Best "Pleasure"」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Dan Reed Network | 「Forgot To Make Her Mine」 | (「Dan Reed Network」) |
イントロが似ている。原曲:17秒頃。
似てる度:★★★★★被曲: | Lucky² | 「DISCO TIME」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Hey! Say! JUMP | 「ネガティブファイター」 | (「収録作品」) |
おいでディスコ=アンチビート
似てる度:★★★★★被曲: | クリスタルキング | 「セシル」 | (「City Adventure」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Chicago | 「If You Leave Me Now」 | (「Chicago X」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | doa | 「Sexyest Girl」 | (「青い果実」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mötley Crüe | 「Smokin' in the Boys Room」 | (「Theatre of Pain」) |
リフが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | Mr.Children | 「虹の彼方へ」 | (「Kind of Love」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sammy Davis Jr. | 「The Candy Man」 | (「Sammy Davis Jr. Now」) |
今回は被曲に関するネタ投稿ではなくてガチ投稿。原曲と被曲のイントロが終わったあとの歌い出しの部分が酷似している。原曲は、このヴァージョンが一般的には有名(1972年リリース)であるが、元々は1971年の映画「夢のチョコレート工場」(Willy Wonka & The Chocolate Factory)の劇中歌として作られ、この映画のサントラ盤にてリリースされたヴァージョンがオリジナルである。
似てる度:★★★★被曲: | 太陽と踊れ月夜に唄え | 「プラスティック・ショーケース」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TUBE | 「PERFECT SMILE」 | (「収録作品」) |
双方のサビがとても似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | MISS MERCY | 「Welcome To The Show」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 鷺巣詩郎 | 「DECISIVE BATTLE」 | (「新世紀エヴァンゲリオン」) |
双方の出だしのバスドラムパートが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | 横山だいすけ&三谷たくみ | 「ゆめいろワルツ」 | (「NHKおかあさんといっしょ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 東方神起 | 「introduction~magenta~」 | (「TONE」) |
被曲の「クルクルクルリ やねのうえを」の部分が原曲の「憂いの言の葉 憐れと舞って」の部分に似ています。
似てる度:★★★★