被曲: | Frankie Valli | 「Can't Take My Eyes Off You」 | (「Solo」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Piero Umiliani | 「Idillio giallorosa」 | (「Intrigo a Los Angeles」) |
原曲は、ピエロ・ウミリアーニが音楽を手がけた1964年の日本未公開映画「エージェント707陰謀のロサンゼルス」のサウンドトラックの冒頭に収録されている曲。被曲は言うまでもなくフランキー・ヴァリの1967年の大ヒット曲。原曲の最初のあたりのメロディと被曲の歌い出し部分の歌メロがそこそこ似ている。ただ、おそらくは偶然に似たのだと思われる。
似てる度:★★★被曲: | LuCy | 「Clear Water」 | (「ヒーリング, Vol. 112 Instrumental BGM by Audiostock」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 久石譲 | 「Summer」 | (「Dream Songs: The Essential Joe Hisaishi」) |
ピッチが違うくらい
似てる度:★★★被曲: | C-C-B | 「空想Kiss」 | (「The Best of C-C-B」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Michael Sembello | 「Maniac」 | (「Bossa Nova Hotel」) |
イントロの初っ端同士 参考にした?
似てる度:★★★被曲: | Metal | 「Jamaica」 | (「firewall」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Fantastic | 「CFA Franc BEAC」 | (「Research」) |
被曲: | 初星学園,Giga,花海咲季 | 「Fighting My Way」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Rainbow | 「A(エー)」 | (「収録作品」) |
被曲のサビの途中が原曲のBメロに似てる
似てる度:★★★被曲: | Taylor Swift | 「ME!(feat.Brendon Urie of Panic! At the Disco)」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Los del Rio | 「Macarana」 | (「収録作品」) |
原曲のサビと被曲のサビ前が似てます。
似てる度:★★★被曲: | Girls2 | 「寄り道-Take it easy baby-」 | (「寄り道-Take it easy baby-」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BE:FIRST | 「Great Mistakes」 | (「Smile Again」) |
似てるところがあります
似てる度:★★★被曲: | Albert Hammond | 「It never Rains In Southern California」 | (「It Never Rains In Southern California」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Glen Campbell | 「By the Time I Get to Phoenix」 | (「By the Time I Get to Phoenix」) |
これは分かりにくいが、この原曲をベースにして作られたのが被曲と言われている。原曲の邦題は「恋はフェニックス」、被曲の邦題は「カリフォルニアの青い空」。堺正章の「さらば恋人」と「カリフォルニアの青い空」が似ていると言われるが、これはどちらの曲もグレン・キャンベルの「恋はフェニックス」を元ネタにした結果であり、筒美京平をアルバート・ハモンドがパクったわけではない。
似てる度:★★★被曲: | 藤井フミヤ | 「DO NOT」 | (「PURE RED」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Lucy in the Sky with Diamonds」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) |
被曲は原曲とサビの前のあたりまでがボンヤリと似ている。特にスタジオ録音ヴァージョンだとイントロの音色を真似ているのがよく分かる。曲中にDon't Let Me Downという歌詞も出て来る。これは某SNSで見たネタの受け売りです。
似てる度:★★★被曲: | Nissy × SKY-HI | 「Stormy」 | (「Stormy(ブルーロック盤)」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | NEWS | 「チンチャうまっか」 | (「チンチャうまっか」) |
さっきの曲と同じように あやーやのところが似てます。
似てる度:★★★被曲: | BE:FIRST | 「Betrayal Game」 | (「BE:1」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | NEWS | 「チンチャうまっか」 | (「チンチャうまっか」) |
サビのあやーやーのところが似てい
似てる度:★★★被曲: | 純烈 | 「不条理シャングリラ」 | (「アルバム「純烈魂1」」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ゴールデンボンバー | 「DANCE My Generation」 | (「収録作品」) |
全体的というか、サビ当たりが若干似てる気がします。
似てる度:★★★被曲: | MEGAHORN | 「お月様ライト」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「Tomorrow never knows」 | (「Tomorrow never knows」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★被曲: | CUTIE STREET | 「かわいいだけじゃだめですか?」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 乱馬的歌劇団御一行様 | 「乱馬ダ☆RANMA」 | (「らんま1/2」) |
若干だけど、被曲のAメロの始めが原曲の歌い出しに似てます。
似てる度:★★★被曲: | TM NETWORK | 「I am」 | (「DRESS2」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | KING | 「READY FOR THE TIME」 | (「DEAR MY FRIENDS」) |
サビ同士が似てます。原曲はアニメ「冒険遊記プラスターワールド」のオープニング主題歌です。
似てる度:★★★被曲: | access | 「arc jump’n to the sky」 | (「ウルトラマンアーク」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 吉沢秋絵withおニャン子クラブ | 「なぜ?の嵐」 | (「My これLite! 吉沢秋絵」) |
被曲のBメロ45秒あたり♪高く遠く強く~ のとこと原曲のBメロ1分15秒以降♪彼を思う気持ち~ のとこ
似てる度:★★★被曲: | ano | 「愛してる、なんてね。」 | (「愛してる、なんてね。」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B’z | 「LOVE PHANTOM」 | (「B'z The Best XXV 1988-1998」) |
似てるところがあります
似てる度:★★★被曲: | TWS | 「If I'm S, Can You Be My N?」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 甘茶の音楽工房 | 「ファミポップⅢ」 | (「収録作品」) |
被曲のサビがそれっぽいです。
似てる度:★★★被曲: | Mrs. GREEN APPLE | 「Magic」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | WEAVER | 「S.O.S.」 | (「収録作品」) |
S.O.S.のイントロやサビの演奏とMagicのサビの演奏がなんとなく似てる
似てる度:★★★