被曲: | TOMORROW X TOGETHER(TAEHYUN&HUENINGKAI) | 「Can′t Stop」 | (「BREWING LOVE, Pt. 5 (Original Soundtrack)」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Wham! | 「Last Christmas」 | (「Last Christmas」) |
雰囲気とサビがとても似てます
似てる度:★★★★★被曲: | 木之本桜(丹下桜) | 「プリズム」 | (「カードキャプターさくら キャラクターソングブック」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Albert Hammond | 「It Never Rains in Southern California」 | (「It Never Rains in Southern California」) |
曲全体的に似ています。 イントロ、Aメロ、Bメロなどいろんな部分で似ていることを感じました。 一番似ている点はサビだと思います。
似てる度:★★★★★被曲: | Helen Shapiro | 「Don't Treat Me Like a Child」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jimmy Jones | 「Good Timin'」 | (「収録作品」) |
原曲の0分20秒から0分32秒の辺りと、被曲のAメロの歌メロが酷似している。ただ、両方に共通する元ネタがある可能性も。原曲は1960年米国、被曲は1961年英国で発売。
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「smile」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Daydream believer」 | (「収録作品」) |
くるりは知らないです。「リバー流れないで」最後にこの曲聴いてモンキーズメロディラインでびっくり 日本の音楽業界相変わらずだ
似てる度:★★★★★被曲: | Michel Polnareff | 「Tous Les Bateaux,Tous Les Oi Seaux」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Frank sinatra | 「Strangers in the night」 | (「収録作品」) |
両方サビが似ています。これをいったら、自分が誰だかわかるんですけど
似てる度:★★★★★被曲: | UNLAME | 「KIRAKIRA Tune」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | いきものがかり | 「じょいふる」 | (「収録作品」) |
双方の雰囲気が似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | Lulu | 「Shout」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The animals | 「TALKIN' 'BOUT YOU」 | (「収録作品」) |
Luluの方は1分40秒あたりから、この2曲かなり似てるというか、おなじにきこえます。被曲はアイズレー・ブラザーズの59年でアニマルズのレイチャ一ルズよりまえです。関係者が同じなのか詳しいことは知りません
似てる度:★★★★★被曲: | flumpool | 「SUMMER LION」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sugar & The Radio Fire | 「Music Train ~春の魔術師~」 | (「FM802×TSUTAYA ACCESS キャンペーンソング(2015年春ソング)」) |
ドラマ「ひだまりが聴こえる」主題歌。聴いた途端に既視感。↓原曲に山村さん(Vo)参加してるしオマージュなのかな? <詩・曲・プロデュース=スガシカオ/スーパーバイザー=本間昭光/アレンジ=横山裕章(agehasprings)> スガ シカオ/大原櫻子/川上洋平([Alexandros])/斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)/谷口鮪(KANA-BOON)/HARUNA(SCANDAL)/光村龍哉(NICO Touches the Walls)/山村隆太(flumpool)
似てる度:★★★★★被曲: | グリコ パピコ | 「パピコでGo! CMソング」 | (「グリコ パピコ TVCM 2024」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ZUNTATA-J.A.M. | 「電車でGo!」 | (「電車でGo!」) |
「電車でGo!」→"パピコでGo!" ↑当時を知ってる人なら絶対にわかる。
似てる度:★★★★★被曲: | Piero Umiliani | 「Cinque Bambole (Versione Coro)」 | (「5 Bambole Per La Luna D'agosto」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ジ・エコーズ | 「ULTRA SEVEN」 | (「ウルトラセブン放送開始50年 特別企画 ウルトラセブン サウンドライブラリー」) |
原曲:1970年 冬木透が作曲した「ウルトラセブン」の劇中挿入歌。 被曲:1970年 ピエロ・ウミリアーニが作曲したイタリア映画「ファイブ・バンボーレ」のサウンドトラック盤の冒頭を飾る曲。なお、この映画は本邦劇場未公開作品のために1970年当時はこの邦題は無く、後に日本で本作のサウンドトラック盤が発売された時に「ファイブ・バンボーレ」と邦題が付けられて現在まで定着している。 さて、この原曲と被曲は全体的によく似ている。特に歌い出しの「ワン、トゥ・スリー~」の部分は歌メロも歌詞もそっくり。ただ、ネットのない時代に日本のTVドラマの挿入歌をイタリアの作曲家が知っていた可能性は低いので、両方の曲に共通する元ネタが存在するのかもしれない。あるいは、シンプルな構成の楽曲なので偶然に似たのかも。このネタは、ウミリアーニと「ウルトラセブン」の両方を好きな人の間ではかなり有名である。なお、原曲
似てる度:★★★★★被曲: | Wham! | 「Last Christmas」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | David Cassidy | 「Daydreamer」 | (「Dreams Are Nuthin' More Than Wishes」) |
この原曲と被曲が似てるのも有名ネタ。ジョージ・マイケルはデヴィッド・キャシディのファンだったので、「Can't Smile Without You]よりもむしろこちらをベースにして被曲を作った可能性もあるのではと言われている。
似てる度:★★★★★被曲: | to HEROes | 「Be on your side」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SOL(from BIGBANG) | 「EYES, NOSE, LIPS(JPN Ver.)」 | (「収録作品」) |
サビ酷似 全体的な曲の雰囲気もかなり似ている
似てる度:★★★★★被曲: | Peel the Apple | 「現在(プレゼント)for you」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | DREAMS COME TRUE | 「大阪LOVER」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが原曲のイントロと一致!
似てる度:★★★★★被曲: | メイビーME | 「Be ambitious!!!」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | DIALOGUE+ | 「デネブとスピカ」 | (「収録作品」) |
イントロが完全に一致してる。
似てる度:★★★★★被曲: | MY FIRST STORY | 「Home」 | (「X」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ONE OK ROCK | 「Nobody's Home」 | (「Nicheシンドローム」) |
メロディーと曲調が似てる
似てる度:★★★★★被曲: | NANIMONO | 「アイデンティティー」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | いつもここから | 「アルゴリズム体操」 | (「ピタゴラスイッチ」) |
振り付けがアルゴリズム体操をパクッてる~^_^
似てる度:★★★★★被曲: | Bill Haley & His Comets | 「Rock Around the Clock」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Hank Williams | 「Move It on Over」 | (「収録作品」) |
被曲のwikiでさえも触れられている超有名ネタです。ほとんど同じ曲に思えます。
似てる度:★★★★★被曲: | 日向坂46 | 「青春の馬」 | (「ソンナコトナイヨ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | May'n | 「夜明けのロゴス」 | (「夜明けのロゴス」) |
夜明けのロゴスの歌い出しと、青春の馬の歌い出し(サビ)が激似。 初めて聴いたとき普通にパクリでしょ!?って思った。
似てる度:★★★★★被曲: | Vaundy | 「踊り子」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | bbno$ with Diamond Pistols | 「help herself」 | (「収録作品」) |
https://youtu.be/I6RVE0xYjoI
似てる度:★★★★★