どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

Hi 似てる曲 まとめ



PR:オイシックスのおためしセット。今だけ50%OFF。ミールキットが便利。
575件中361~380件
<< | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | >>
被曲: Ike &Tina Turner River Deep-Mountain High (「River Deep-Mountain High」)
原曲: The Righteous Brothers You've Lost that Lovin' Feelin' (「You've Lost that Lovin' Feelin'」)

ふと気付いたが、原曲と被曲のAメロあたりがそこそこ似ている。それ以外では特に似てはいないが、フィル・スペクターとしては、被曲は原曲をワイルドでヘヴィーにした路線を狙ったものだったのではないかと思えて来た。星2個半程度とみなして四捨五入で星3個にした。なお、有名な話だが、原曲アーティストは、実際にはティナ・ターナーしかレコーディングに参加していない。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-12 17:41)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Herb Alpert This Guy's in Love with You (「The Beat of the Brass」)
原曲: Jackie Deshannon What the World Needs Now Is Love (「This Is Jackie Deshannon」)

何かバカラックのネタでもと考えたら、この自分の曲の焼き直しに今さらながら気付いた。天才バカラックにも割と焼き直しっぽいのはある。原曲を改良したものが被曲なのではないだろうか。どちらの曲も1番代表的な歌手をアーティスト名にした。星3個か4個で迷ったけれど、星3個にしてみた。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-09 06:27)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: Glen Campbell Wichita Lineman (「Wichita Lineman」)
原曲: Glen Campbell By the Time I Get to Phoenix (「By the Time I Get to Phoenix」)

棚様に影響されて久しぶりにグレン・キャンベルを聴いて。原曲も被曲もジミー・ウェッブ作曲。イントロとアウトロが何となく似ていて、曲の雰囲気がうっすらとだが似ている。星2個半と考え四捨五入で星3個にしてみた。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-08 16:38)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: John Lennon It's So Hard (「Imagine」)
原曲: Muddy Waters I'm Your Hoochie Coochie Man (「収録作品」)

ということは、レノンはビーチ・ボーイズではなくて直接マディ・ウォーターズの原曲に影響されて被曲を作った可能性のほうが高いと言うことになりますかね。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-02-01 19:35)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: 倖田來未 愛のうた (「収録作品」)
原曲: MISIA Everything (「収録作品」)

サビに影響を感じます。

似てる度:★★★
投稿者: (2025-01-23 23:04)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Association Everything That Touches You (「Birthday」)
原曲: The Beatles All You Need Is Love (「Magical Mystery Tour」)

まず、被曲の歌い出しはビートルズの「ストロベリーフィールズ~」の一部に歌メロが似ている気がする。原曲と被曲は楽曲全体としてはあまり似ていないが、バックのコーラスの付け方を参考にしているはず。さらに被曲の2分50秒辺り以降は原曲の「All You Need Is Love」と歌うサビの最初の部分を分かりやすく真似している。天下のジミー・ウェッブの作った「マッカーサー・パーク」をレコーディングするのを拒否してこのビミョーな出来の自作曲にこだわった結果、ヒットチャートでも曲の評価でも「マッカーサー・パーク」には遠く及ばず、このバンドの連中のエゴの強さにキレたプロデューサーのボーンズ・ハウも被曲を含むアルバムを最後にバンドと縁を切るのであった(苦笑)。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-01-18 19:48)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Roberta Flack Killing Me Softly With His Song (「収録作品」)
原曲: The Beatles And I Love Her (「収録作品」)

Aメロに影響を感じます。

似てる度:★★★
投稿者: (2025-01-13 09:24)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 橋幸夫・安倍里葎子 今夜は離さない (「収録作品」)
原曲: Neil Sedaka You Mean Everything To Me (「収録作品」)

Aメロに影響を感じます。

似てる度:★★★
投稿者: (2025-01-06 20:37)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: BMK タイムカプセル (「収録作品」)
原曲: EXILE Everything (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-12-24 19:58)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: access MOONSHINE DANCE (「収録作品」)
原曲: 中山美穂 CATCH ME (「収録作品」)

双方のサビが似てます。

似てる度:★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-12-24 13:41)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 中島みゆき 孤独の肖像 (「収録作品」)
原曲: Charles Aznavour Hier Encore (「収録作品」)

影響を感じます。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-12-19 17:21)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 秋組 Third Impact (「収録作品」)
原曲: V6 クリア (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-12-16 13:23)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: おかあさんといっしょ掲載曲 むしむしフェスティバル (「収録作品」)
原曲: ウインズ平阪 情熱をなくさないで Joshin Ver. (「収録作品」)

Jo Jo Jo Joshin=むーしむーしフェスティバル

似てる度:★★★
投稿者: (2024-12-12 15:59)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Number_i HIRAKEGOMA (「収録作品」)
原曲: とたけけ ニューオリンズそんぐ (「収録作品」)

イントロが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-12-07 21:07)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 高田みづえ 私はピアノ (「収録作品」)
原曲: Charles Aznavour Hier Encore (「収録作品」)

影響を感じます。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-12-02 21:11)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: カラフルピーチ マイヒーロー (「収録作品」)
原曲: SweetS Earthship~宇宙船地球号~ (「収録作品」)

サビの途中が似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-12-02 02:27)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Walker Brothers The Sun Ain't Gonna Shine (Anymore) (「The Sun Ain't Gonna Shine Anymore」)
原曲: The Shangri-Las Paradise (「収録作品」)

原曲と被曲のAメロがなんとなく似ている。原曲は具体的な時期は不明だが1965年にロネッツがレコーディングしたものの、お蔵入りになったために1966年のこのヴァージョンが初出である。被曲は1965年8月にフランキー・ヴァりが出した曲を1966年にフィル・スペクター風サウンドでカバーしたヴァージョンである。どちらの楽曲が先に作曲されたのかは不明だが、おそらくは、この原曲と被曲の順であると思われる。すでに投稿済みだが、被曲は全体的な雰囲気は「ふられた気持ち」にも似ている。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-18 20:20)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: DUSTCELL 足りない (「収録作品」)
原曲: BLACKPINK WHISTLE (「収録作品」)

被曲の歌い始めが原曲のイントロに似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-11-11 23:03)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 大室櫻子 My Sunny Side! (「My Sunny Side! / パッチワーク・エトセトラ!」)
原曲: 亜咲花 SHINY DAYS (「TVアニメ「ゆるキャン△」オリジナル・サウンドトラック」)

被曲のすべての部分が原曲と似ています。 それぞれのメロディーは2つ星ですが、多くの部分が似ているので3つに決めました。

似てる度:★★★
投稿者:Foreigner (2024-11-10 19:29)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 9nine White Wishes (「収録作品」)
原曲: WISH (「収録作品」)

イントロが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-11-07 23:00)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


<< | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
中島美嘉は俺の嫁

新着コメント

オウム真理教「魔を祓う尊師の歌」/投稿主
Paul McCartney and Wings「Jet」/透名
Diana Ross「Theme from Mahogany (Do You Know Where You're Going to)」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
真島昌利「砂丘」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
広末涼子「MajiでKoiする5秒前」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
ピンク・レディー「ジパング」/ハイデンルースライン
笹森花梨(cv. 中島沙樹)「森藤智貴」/ガチンコ愛好家
不明「カランコロンの歌」/ガチンコ愛好家
児島未散「ジプシー」/やっち
高橋洋子「魂のルフラン」/ガチンコ愛好家
高橋洋子「魂のルフラン」/ガチンコ愛好家
高橋洋子「魂のルフラン」/ガチンコ愛好家
ザ・フォーク・クルセダーズ「帰って来たヨッパライ」/ハイデンルースライン
SEKAI NO OWARI「Habit」/あらまー
ザ・フォーク・クルセダーズ「帰って来たヨッパライ」/ハイデンルースライン(旧PCR)

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 召喚ショーケース+~異世界転移した先でフェネックが悪魔の象徴!?冒険から追放されたので、歌とダンスで世界を変えます!~
3位 尊師マーチ
4位 μ's
5位 べいびーらぶ
6位 ロンリーチャップリン
7位 夜がくる
8位 Miss+You
9位 燃える赤ヘル僕らのカープ
10位 どうにもとまらない
11位 PIECE+OF+MY+WISH
12位 sumika
13位 日清オイリオギフト
14位 電光石火
15位 Duran+Duran

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!