被曲: | Neil Young | 「Heart of Gold」 | (「Harvest」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Scott McKenzie | 「San Francisco (Be Sure to Wear Flowers in Your Hair)」 | (「The Voice of Scott McKenzie」) |
偶然かもしれないけれど双方のAメロが何となく似ているように思える。
似てる度:★★★被曲: | America | 「Sister Golden Hair」 | (「Hearts」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Badfinger | 「Without You」 | (「No Dice」) |
原曲1970年、被曲1975年。今までテンポや歌い回しが異なるので気付かなかったが、原曲と被曲のサビ以外の部分はかなり似ているように感じる。ちなみに、原曲を最初にヒットさせたのはハリー・ニルソンであり、そちらのヴァージョンのほうが有名なので原曲のオリジナルアーティストはハリー・ニルソンだと思い込んでいる人が多いが、オリジナルを作ったのも最初にレコードで出したのもバッドフィンガーである。
似てる度:★★★★被曲: | Bee Gees | 「Massachusetts」 | (「Horizontal」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Scott McKenzie | 「San Francisco (Be Sure to Wear Flowers in Your Hair)」 | (「The Voice of Scott McKenzie」) |
原曲と被曲はサビはほとんど似ていないが、それ以外はかなりの部分がかなり似ていることに気付いた。トータルで星3個半を四捨五入して星4個にした。
似てる度:★★★★被曲: | Paul & Linda McCartney | 「Long Haired Lady」 | (「Ram」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Hey Jude」 | (「収録作品」) |
被曲のエンディングのリフレイン部分が原曲のエンディングのリフレイン部分とほぼ同じ。分かりやすい焼き直しとして有名なネタ。
似てる度:★★★被曲: | the pillows | 「ハイブリッド レインボウ」 | (「LITTLE BUSTERS」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Pavement | 「Cut Your Hair」 | (「Crooked Rain, Crooked Rain」) |
ギターソロが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | 奥田民生 | 「それはなにかとたずねたら」 | (「FAILBOX」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Oasis | 「Rockin' Chair」 | (「The Masterplan」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | 杉田二郎 | 「男どうし」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | America | 「Sister Golden Hair」 | (「Hearts」) |
イントロが酷似している。
似てる度:★★★★★被曲: | Lady gaga | 「Hair」 | (「Born This Way」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Lady gaga | 「The Edge Of Glory」 | (「Born This Way」) |
最初聴いたとき同じ曲だと思った。今はどっちも好き。サビ似てる。 どっちが先かわからないからアルバムの曲順で。
似てる度:★★★被曲: | Lady gaga | 「Hair」 | (「Born This Way」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Lady gaga | 「The Edges Of Glory」 | (「Born This Way」) |
サビが結構似ている。
似てる度:★★★被曲: | Green Day | 「WAKE ME UP WHEN SEPTEMBER ENDS」 | (「american idiot」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Oasis | 「Rockin' Chair」 | (「Masterplan」) |
メロディが激似である。
似てる度:★★★★