被曲: | The Murmaids | 「Heartbreak Ahead」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Murmaids | 「Popsicles and Icicles」 | (「収録作品」) |
原曲は、一発屋に終わったマーメイズの唯一の大ヒット曲。原曲と被曲は、どちらも後にBreadでアーティストとしてもブレークする前のDavid Gatesが作曲している。また、原曲の次のシングルが被曲だったので、あからさまに二匹目のドジョウを狙ったのかもしれないがヒットしなかった模様。同じ作曲家なら似てて当然だろ、とか五月蠅い人も居るけれど、似てるものは似てるので星4個にしました。
似てる度:★★★★被曲: | 小田和正 | 「ラブ・ストーリーは突然に」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Dionne Warwick | 「Heartbreaker」 | (「収録作品」) |
僕等は いつまでものところが部分的に似ていると思います。
似てる度:★★★被曲: | Jackie Deshannon | 「Put a Little Love in Your Heart」 | (「Put a Little Love in Your Heart」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Baby, You're a Rich Man」 | (「Magical Mystery Tour」) |
双方の歌い出し部分だけだが酷似している。似ている部分はわずかだではあるが「まんま」な感じに思えるので星3個。
似てる度:★★★被曲: | The Rutles | 「Major Happy's Up and Coming Once Upon a Good Time Band」 | (「ARCHAEOLOGY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) |
ラトルズの「アーキオロジー」のほうのパロディは、特定の1曲をメインのネタにした曲が少なく、ひとつの曲の中に多くの曲の要素を詰め込んだ感じのパロディが多く、正直言って、その変なこだわり過ぎなとこが逆に面白くないと思っている。しかし、この被曲などは原曲を素直にパロッているので楽しい。それにしても、原曲も長めのタイトルだけど被曲のタイトルはさすがに長すぎでしょw
似てる度:★★★★被曲: | 種ともこ | 「射とめたいShyna-heart」 | (「みんな愛のせいね。」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Paul McCartney | 「Another Day」 | (「収録作品」) |
被曲の歌い出し部分がわずか3秒くらいではあるが原曲の歌い出しと同じ歌メロ。種ともこさんは小学生くらいから洋楽を聴き始め、中学生の時にはビートルズにハマっていたそうなので、これは当然ながら原曲をご自身の音楽の引き出しから出されたということなのでしょう。
似てる度:★★★被曲: | NiziU | 「HEARTRIS」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AnnenMayKantereit | 「Tom's Diner」 | (「収録作品」) |
被曲のサビがそれっぽいです。
似てる度:★★★★★被曲: | B小町 | 「トワイライト」 | (「推しの子」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | UVERworld | 「Colors of the Heart」 | (「BUGRIGHT」) |
サビが似てる
似てる度:★★★被曲: | アップアップガールズ | 「Dear your heart」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 絢香 | 「三日月」 | (「収録作品」) |
被曲の出だしのコーラスと、原曲のサビの始めのメロディが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | Caleb Hawley | 「High on a Heartbreak」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 工ア・サプライ | 「さよなら口ンリー・ラヴ」 | (「収録作品」) |
サビが結構似てます。
似てる度:★★★★被曲: | 雅夢 | 「愛はかげろう」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Andy Williams | 「Happy Heart」 | (「収録作品」) |
サビが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | 石井あみ,後本萌葉,わんだふるプリキュア | 「しあわせえぼりゅ~しょん♡」 | (「「わんだふるぷりきゅあ!」後期エンディング主題歌」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Aqours | 「青空Jumping Heart」 | (「青空Jumping Heart」) |
しあわせえぼりゅ~しょん♡の Go Wonderlandのところと 青空Jumping Heartの 追いかけて~のところの メロディが一緒
似てる度:★★★被曲: | TAN TAN | 「WEEKEND LOVE」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Marty Balin | 「Hearts (ハート悲しく)」 | (「収録作品」) |
曲、アレンジとも全体的なAOR感。被曲は作曲筒美京平、編曲大村雅朗というゴールデンどっぺるコンビ。TBSのドラマ主題歌だったとのこと。マーティ・バリンは平成以降は殆ど語られること無いですが、オリコンを見ると10万以上の大ヒットだったようです。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「ジャンヌ・ダルクによろしく」 | (「ジャンヌ・ダルクによろしく」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BoA | 「Listen to My Heart」 | (「Listen to My Heart」) |
似てるかはわかりませんが、個人的にはパリ五輪を見て曲を聞くたびに勝手にBoAのこの曲に繋がってエンドレスリピートされます。 ここ最近「Listen to My Heart」が勝手に脳内再生されるのはなぜなのかとしばらく考えていましたがパリ五輪のサザンが原因でした。
似てる度:★★★被曲: | BORO | 「ネグレスコ・ホテル」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Marty Balin | 「Hearts (ハート悲しく)」 | (「収録作品」) |
全体のマイナーコードAOR加減が。メロで言うと「♪あれは大地の~」あたりかな、
似てる度:★★★被曲: | キュアマーメイド | 「Heart Pearl」 | (「Goプリンセスプリキュア」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 景黛音 | 「風之女」 | (「風之女」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★被曲: | キュアマーメイド | 「Heart Pearl」 | (「Heart Pearl」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 南佳孝 | 「モンロー・ウォーク」 | (「モンロー・ウォーク」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★被曲: | 冬美 旬 (CV.永塚拓馬), 天ヶ瀬冬馬 (CV.寺島拓篤), 都築 圭 (CV.土岐隼一), 東雲荘一郎 (CV.天﨑滉平) & 華村翔真 (CV.バレッタ裕) | 「Genesis Contact」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | V6 | 「LIGHT IN YOUR HEART」 | (「収録作品」) |
被曲の歌い出しがサビが原曲のサビに似てるのと
似てる度:★★★★