被曲: | 松田聖子 | 「ハートのイヤリング」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Elton John | 「Sad Songs (Say So Much)」 | (「収録作品」) |
サビの部分がそっくり!
似てる度:★★★★★被曲: | 南沙織 | 「傷つく世代」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Elton John | 「Have Mercy On The Criminal」 | (「収録作品」) |
私が気付いたわけではなくYouTubeのコメントで見たのですが、イントロが似ていますね 筒美京平の作曲です。
似てる度:★★★★★被曲: | 石川秀美 | 「愛の呪文」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Elton John | 「Crocodile Rock」 | (「収録作品」) |
イントロ~Ąメロがクリソツ。
似てる度:★★★★★被曲: | YUKI | 「ひみつ」 | (「megaphonic」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Elton John | 「Bennie and the Jets」 | (「Goodbye Yellow Brick Road」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「歌えニッポンの空」 | (「THANK YOU SO MUCH」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | elton john | 「daniel」 | (「収録作品」) |
被曲に影響を感じます。
似てる度:★★★★被曲: | キャンディーズ | 「暑中お見舞い申し上げます」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Elton John | 「Crocodile Rock」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ている。今ごろ気づきました。
似てる度:★★★★被曲: | Elton John | 「Crocodile Rock」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Marvelettes | 「Please Mr.Postman」 | (「収録作品」) |
イントロ、Aメロがよく似ている。これが大元かもしれません。
似てる度:★★★★被曲: | Elton John | 「Crocodile Rock」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | chris montez | 「Let's dance」 | (「収録作品」) |
双方のリフが似ている気がします
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「希望の轍」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Elton John | 「Sacrifice」 | (「収録作品」) |
Aメロ以降のバッキングメロディーはここからパクったんだな
似てる度:★★★★被曲: | Oasis | 「Wonderwall」 | (「(What's the Story) Morning Glory?」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Elton John | 「Your Song」 | (「Elton John」) |
原曲のサビの冒頭の「And can tell everybody, this is your song」の部分と被曲のBメロの「I don't believe that anybody feels the way I do」の部分の歌メロが結構似ている。まあ、どちらも有名アーティストの曲なので有名ネタかもですが。
似てる度:★★★★被曲: | TM NETWORK | 「You can Dance」 | (「Come on Let's Dance」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Elton John | 「Saturday Night's Alright for Fighting」 | (「Goodbye Yellow Brick Road」) |
リフが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | Elton John | 「Crocodile Rock」 | (「Don't Shoot Me I'm Only the Piano Player」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Diamonds | 「Little Darlin'」 | (「America's Favorite Song Stylists」) |
某老舗サイトに昔から載っているネタを受け売りでここにも出すことにした。某サイトによると、エルトン本人が認めているとか。確かに、何となく曲調は似ているように感じるが、これは、あくまでも参考にしたと言う程度であり、パ●●ではない。なお、原曲はオリジナル・アーティストではなく最も一般的なアーティスト名にした。
似てる度:★★★被曲: | Elton John | 「Your Song」 | (「Elton John」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Nitty Gritty Dirt Band | 「Mr. Bojangles」 | (「Uncle Charlie & His Dog Teddy」) |
原曲を脳内再生していたら、被曲は原曲に全体的に曲調が似ていると思った。特に両方の曲の歌い出し部分は似ている。あと、サビも少しだけだが似ているように思えて来た。原曲は少なくとも1967年には出来上がっていたそうなので、エルトンの被曲のほうが後発の楽曲である。ちなみに私は原曲はこのオリジナル音源は持っておらず、ジョン・デンバーで長年楽しく聴いている。星3個半を四捨五入で星4個で。
似てる度:★★★被曲: | Elton John | 「Crocodile Rock」 | (「Don't Shoot Me I'm Only the Piano Player」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Neil Sedaka | 「Oh! Carol」 | (「Neil Sedaka Sings Little Devil and His Other Hits」) |
被曲は多くの50年代から60年代初頭のオールディーズの要素をブレンドした楽曲であり、ある特定の曲へのオマージュではないのは当然だが、この原曲の要素も被曲にブレンドされていると言われている。まあ、何となく、言われてみればそうかも。
似てる度:★★★被曲: | Elton John | 「Crocodile Rock」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Paul Anka | 「Diana」 | (「収録作品」) |
曲の途中にポール・アンカのダイアナを思わせるメロディーとアレンジが含まれています。 オマージュかと思います。
似てる度:★★★被曲: | Aerosmith | 「Crazy」 | (「GET A GRIP」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Elton John | 「Your Song」 | (「Elton John」) |
双方の歌い出しが少し似ている。原曲を早口で歌うと被曲っぽくなるかも。
似てる度:★★★被曲: | Jim Croce | 「Time in a Bottle」 | (「Don't Mess Around with Jim」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Elton John | 「Your Song」 | (「Elton John」) |
原曲1970年、被曲1973年。双方のサビの最初の最初の部分だけだが何となく似ているように感じる。星2個半を四捨五入で星3個にしてみた。
似てる度:★★★被曲: | Elton John | 「The Greatest Discovery」 | (「Elton John」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Simon & Garfunkel | 「Homeward Bound」 | (「Parsley, Sage, Rosemary and Thyme」) |
原曲のAメロと被曲のイントロやAメロがなんとなく似ている。
似てる度:★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「いなせなロコモーション」 | (「Kick Off!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Elton John | 「Crocodile Rock」 | (「Don't Shoot Me I'm Only the Piano Player」) |
イントロ、Aメロが似てる。
似てる度:★★★被曲: | Elton John | 「First Episode at Hienton」 | (「Elton John」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Donovan | 「Legend of a Girl Child Linda」 | (「Sunshine Superman」) |
曲全体としては似ていないが、原曲のAメロと被曲の演奏開始して1分27秒から1分33秒の部分の歌メロがよく似ている。
似てる度:★★