被曲: | Chappell Roan | 「HOT TO GO!」 | (「The Rise and Fall of a Midwest Princess」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 西野カナ | 「GO FOR IT!!」 | (「Love Place」) |
似てる度:★★★★
被曲: | Nanahira & Yuki Honda | 「POKÉDANCE」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GFRIEND | 「Rough」 | (「SNOWFLAKE」) |
被曲の第二節メロディーが原曲のサビに似ていると感じました。
似てる度:★★★★被曲: | 降幡 愛 | 「ホホエミノオト」 | (「TVアニメ「アストロノオト」全曲集」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | KinKi Kids | 「雨のMelody」 | (「KinKi Single Selection」) |
TVアニメ「アストロノオート」OPです。両方の曲の錆が似ているように感じます。
似てる度:★★★★被曲: | グッドモーニングアメリカ | 「花」 | (「ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 椎名林檎 | 「依存症」 | (「勝訴ストリップ」) |
サビが似ておられる。
似てる度:★★★★被曲: | 陸斗 Beatty | 「Paradigm」 | (「Sleek Plastic Chair」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Advanced | 「Beauty」 | (「wireless」) |
被曲: | 井上美樹 | 「みんな元気!」 | (「心と耳にのこるCMのうた」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B'z | 「LADY NAVIGATION」 | (「LADY NAVIGATION」) |
ニプロのCMソング『みんな元気!』の「きみの元気は僕の元気さ ファイト!」のメロディが、『LADY NAVIGATION』の「LADY NAVIGATION... You're Fresh!」「LADY NAVIGATION さあ行こう!」のメロディと似ておられる。
似てる度:★★★★被曲: | レミオロメン | 「もっと遠くへ」 | (「風のクロマ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 秦基博 | 「鱗」 | (「コントラスト」) |
特にサビ
似てる度:★★★★被曲: | Eve / Deu | 「フラットウッズのモンスターみたいに」 | (「フラットウッズのモンスターみたいに」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Mirraz | 「canのジャケットのモンスターみたいのが現れて世界壊しちゃえばいい」 | (「OUI!OUI!OUI!」) |
全体がそっくり
似てる度:★★★★被曲: | ハマいく | 「ビートDEトーヒ」 | (「ビートDEトーヒ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | チョコレートプラネット | 「ハルに君、ユビサック」 | (「ハルに君、ユビサック」) |
『ビートDEトーヒ』のサビ「とりあえずポップなビートで逃げ出したい」と『ハルに君、ユビサック』のサビ「パピプペPop!なリズムで踊りたい」「パピプペPop!なダンスであがりたい(はじけたい)」の部分が似ておられる。 出だしのメロディに加え、両曲ともポップな何かで何かしたい所が似ておられる。 チョコプラが『ビートDEトーヒ』っぽいパロディ楽曲をリリースしたのかと思いきや、『ハルに君、ユビサック』の方が先に存在していた楽曲のようだ。
似てる度:★★★★被曲: | 藤井風 | 「花」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Marty Balin | 「hearts」 | (「Balin」) |
この曲、昔どこかで聞いた洋楽に似てると思ってました。
似てる度:★★★★被曲: | RADWIMPS | 「DARMA GRAND PRIX」 | (「×と○と罪と」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BUMP OF CHICKEN | 「ハンマーソングと痛みの塔」 | (「orbital period」) |
両曲のサビが似ておられる。 これには長い間気付かなかったが、よく考えるとどちらもダルマのことを歌ってるため、RADWIMPSは狙ってやっていると思われる。
似てる度:★★★★被曲: | TUBE | 「裸天女~Latin Girl~」 | (「Smile」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サザンオールスターズ | 「気分しだいで責めないで」 | (「気分しだいで責めないで」) |
イントロ・A・B・サビ。全体的な雰囲気が似ている。TUBEが以前この曲をカバーしていたので気に入っているのか?
似てる度:★★★★被曲: | 超ときめき♡宣伝部 | 「すきっ!~超ver.~」 | (「すきすきすきすきすきすきっ!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | THE HIGH-LOWS | 「オレメカ」 | (「Tigermobile」) |
サビ部分が激似
似てる度:★★★★被曲: | plenty | 「よろこびの吟」 | (「this」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | RADWIMPS | 「最大公約数」 | (「RADWIMPS 3〜無人島に持っていき忘れた一枚〜」) |
『よろこびの吟』のアウトロのコーラスが『最大公約数』の間奏のコーラスに非常に似ておられる。
似てる度:★★★★被曲: | 秦基博 | 「ひまわりの約束」 | (「ひまわりの約束」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大江千里 | 「ビルボード」 | (「ビルボード」) |
大江の「市電の街に越してきたんだ」が秦の「ひまわりのような」のメロディーと似てる。
似てる度:★★★★被曲: | ポルカドットスティングレイ | 「バケノカワ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フレデリック | 「オドループ」 | (「収録作品」) |
イントロ間奏のギターと木琴のリフがなんとなく
似てる度:★★★★被曲: | 浜田省吾 with THE R&S INSPIRATIONS | 「恋は魔法さ」 | (「我が心のマリア/恋は魔法さ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 10,000 Maniacs | 「Few And Far Between」 | (「Our Time in Eden」) |
「恋は魔法さ」のイントロが「Few And Far Between」のイントロとアウトロに似ておられる。
似てる度:★★★★被曲: | Gwen Stefani | 「Shine」 | (「映画パディントンED曲」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Neil Young | 「Heart of Gold」 | (「収録作品」) |
はじめカバーか何かかと思いました
似てる度:★★★★被曲: | 星野源 | 「恋」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松山千春 | 「恋」 | (「収録作品」) |
あのイントロは 「愛することに疲れたみたい」そのもの 全体的な展開も そういえば似てる
似てる度:★★★★被曲: | Mr.Children | 「蒼」 | (「SENSE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 狩野英孝 | 「涙」 | (「ラブハリケーン」) |
口笛の部分が大分似ておられる。
似てる度:★★★★