被曲: | 星野源 | 「恋」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Heinz Kiessling Orchestra | 「For You, My Only Love」 | (「Young Sound」) |
イントロ
似てる度:★★★★★被曲: | 乃木坂46 | 「ひと夏の長さより…」 | (「逃げ水」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AKB48 | 「365日の紙飛行機」 | (「唇に Be My Baby」) |
サビの入り方
似てる度:★★★★★被曲: | 踊る大捜査線 | 「RHYTHM AND POLICE」 | (「踊る大捜査線テーマ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Lorenzo Barcelata&the Mari | 「El Cascabel」 | (「収録作品」) |
最初の部分はサンプリング?と思った。
似てる度:★★★★★被曲: | AKB48 | 「Everyday、カチューシャ」 | (「Everyday、カチューシャ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | キム・グァンジン | 「手紙(ピョンジ)」 | (「It`s Me」) |
原曲を速くしたらああいう感じになるw
似てる度:★★★★★被曲: | GAPsCAPs | 「NOiSY MONSTER」 | (「TVアニメ「SELECTION PROJECT」ユニットソングCD」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 爆風スランプ | 「Runner」 | (「HIGH LANDER」) |
お互いが全体的に似ていると思います。 被曲にカノンコードが適切に適用されたと感じます。原曲も有名でいろいろなバージョンがありますが、私個人としては「Himawari Hagiwara」バージョンが気に入っています。'https://www.youtube.com/watch?v=PDWNzabL3ZI'
似てる度:★★★★★被曲: | 木之本桜(丹下桜) | 「プリズム」 | (「カードキャプターさくら キャラクターソングブック」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Albert Hammond | 「It Never Rains in Southern California」 | (「It Never Rains in Southern California」) |
曲全体的に似ています。 イントロ、Aメロ、Bメロなどいろんな部分で似ていることを感じました。 一番似ている点はサビだと思います。
似てる度:★★★★★被曲: | 中山美穂 | 「世界中の誰よりきっと」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ザ ロネッツ | 「Be my baby」 | (「収録作品」) |
イントロ丸パクリレベルで似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | 竹内まりや | 「駅」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ヘンリーマンシーニ | 「映画「ひまわり」」 | (「収録作品」) |
イントロが全く同じ
似てる度:★★★★★被曲: | 山崎まさよし | 「One more time, One more chance」 | (「HOME」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 尾崎豊 | 「失くした1/2」 | (「壊れた扉から」) |
原曲のAメロと被曲のサビが部分的に似てるように聞こえます。
似てる度:★★★★★被曲: | Bon Jovi | 「Captain crash & beauty queen from mars」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Oasis | 「Stay young」 | (「収録作品」) |
サビも演奏の雰囲気もかなり似てるし、歌詞の invincible まで同じタイミングとメロディーで歌ってる
似てる度:★★★★★被曲: | 高橋優 | 「明日はきっといい日になる」 | (「笑う約束」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | いきものがかり | 「キミがいる」 | (「いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜」) |
お互いが全体的に似ていると思います。皮曲はいろいろなバージョンがあり、どれも素晴らしいですが、私個人としては「kobasolo & Emii」バージョンが好きです。「https://youtu.be/nVis1zfaRoM?si=9EthUFhlDFmFzKx0」
似てる度:★★★★★被曲: | コレサワ | 「元彼女のみなさまへ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | μ's | 「Hello,星を数えて」 | (「Angelic Angel/Hello,星を数えて」) |
お互いが全体的に似ていると感じました。
似てる度:★★★★★被曲: | スピッツ | 「タイムトラベラー」 | (「CRISPY !」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | RCサクセション | 「I LIKE YOU」 | (「Baby a Go Go」) |
めちゃくちゃ似てる
似てる度:★★★★★被曲: | SEKAI NO OWARI | 「Butterfly Effect」 | (「Turquoise / Saraba / Butterfly Effect」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | チト(CV:水瀬いのり)、ユーリ(CV:久保ユリカ) | 「雨だれの歌」 | (「TVアニメ「少女終末旅行」エンディングテーマ」) |
メロディー、音色、歌詞(被曲:トゥトゥトゥ~/原曲:トゥルル~)、全体的にとても似ています。 被曲の最初のメロディー「0:00~」はTrySailの「Adrenaline!!」のAメロを引用したようです。
似てる度:★★★★★被曲: | mao | 「夢をかなえてドラえもん」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Johnny Marks | 「Rudolph the Red-Nosed Reindeer」 | (「収録作品」) |
被曲のBメロと原曲のサビが同じだと感じます。また、ドラえもんとサンタクロースは純粋な子供の願いを聞いてくれるということ、たまにのびたさんがしずかさんに抱く黒い心と、サンタクロースが夜だけ活動するという微妙に似たキーワードが存在するという共通点があります(笑)。
似てる度:★★★★★被曲: | Richard Rodgers | 「Do-Re-Mi」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mikhail Isakovsky | 「Katyusha」 | (「収録作品」) |
お互いのメロディが同じだと感じます。 Варвара(Varvara; バルバラ)のバージョンがよく聞こえます。
似てる度:★★★★★被曲: | 黒うさP | 「千本桜」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Iron Maiden | 「The Trooper」 | (「Piece of Mind」) |
イントロの元ネタ
似てる度:★★★★★被曲: | 葉加瀬太郎 | 「ひまわり」 | (「ひまわり」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大江千里 | 「真顔」 | (「HOMME」) |
冒頭の「タンラタンタンタランタタン」の部分。
似てる度:★★★★★被曲: | 星野源 | 「Crazy Crazy」 | (「YELLOW DANCER」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大江千里 | 「Dubidubiduo」 | (「ROOM802」) |
歌詞、メロディー似すぎ。
似てる度:★★★★★被曲: | 森山直太朗 | 「生きてることがつらいなら」 | (「生きてることがつらいなら」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大江千里 | 「maybe tomorrow」 | (「maybe tomorrow」) |
大江の「生きてゆくのは辛いけど生まれたことを責めたりしないで」の歌詞のみならずそのメロディーも。
似てる度:★★★★★