被曲: | The Beatles | 「Get Back」 | (「Let it be」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Dave Bartholomew | 「Kiss Me Baby」 | (「収録作品」) |
原曲のイント口が被曲の歌い出しに 少し似ている気がするけどはたしてネタとして、成立していない気がします。
似てる度:★★被曲: | The Beatles | 「Piggies」 | (「The Beatles」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jacqueline Boyer | 「Tom Pillibi」 | (「収録作品」) |
1990年前後のある平日に体調不良で自宅に居た日にたまたまNHKのフランス語講座をTVで見たら、「今週の歌」だか「今月の歌」みたいなコーナーがあって、あるフランスの古い曲がフランス民謡かフランス童謡として放送されたのだが、これが被曲とAメロそのまんまでBメロもほぼ同じで驚いた。彼らはこんなとこからもいただいてるのか、みたいな。原曲はフランス人なら誰でも知ってる曲だと思うが未だに再発見できず。その代わりにAメロがビミョーに似た感じの原曲を出します。
似てる度:★★被曲: | The Beatles | 「Here, There and Everywhere」 | (「Revolver」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beach Boys | 「God Only Knows」 | (「Pet Sounds」) |
昔からの超有名ネタですが出ていないので出しておきます。じっくり聴き比べていただければ被曲は原曲に似ているのがお分かりになると思います。
似てる度:★★★被曲: | The Beatles | 「Penny Lane」 | (「Magical Mystery Tour」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beach Boys | 「God Only Knows」 | (「Pet Sounds」) |
原曲の影響を受けたビートルズ・ナンバーには「Here, There and Everywhere」がよく挙げられるが、この被曲も原曲の影響を受けていると言われている。ただし、歌メロは特に似ていないが。一番誰にでも分かりやすいのは原曲と被曲の間奏部分が似ている点ではないかと思う。
似てる度:★★★被曲: | The Beatles | 「Being for the Benefit of Mr. Kite!」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beach Boys | 「Here Today」 | (「Pet Sounds」) |
一説によると原曲にヒントを得て被曲が作られたとのこと。たしかに、なんとなく似ている感じもするが特にそっくりでもないので星3個ですかね。
似てる度:★★★被曲: | The Beatles | 「It's All Too Much」 | (「Yellow Submarine」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The McCoys | 「Sorrow」 | (「Hang on Sloopy」) |
原曲の歌詞を引用しているのは有名だが、Aメロも似ているのは有名ネタである。
似てる度:★★★★被曲: | The Beatles | 「Do You Want to Know a Secret」 | (「Please Please Me」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Stereos | 「I Really Love You」 | (「収録作品」) |
原曲1961年 被曲1963年 被曲はビートルズのヴァージョンではハリスンがレノン-マッカートニー作のこの曲を歌わせてもらっているのだが、ハリスンは原曲のパ○リなのではないのか、と思っていたような発言が残っている。言われてみれば、なんとなく似ている感じはするが、あんたが言うのか?と正直思うけど。ちなみにハリスンは自身の1982年にリリースされたアルバム「ゴーン・トロッポ」で原曲をカバーしている。どっぺる度は星2個か3個で迷ったが、とりあえずは星2個です。
似てる度:★★★被曲: | The Beatles | 「Back in the U.S.S.R」 | (「The Beatles」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beach Boys | 「Do You Wanna Dance?」 | (「Today!」) |
原曲はビーチ・ボーイズのオリジナル曲ではないが、ビートルズが参考にしたのはビーチ・ボーイズのヴァージョンと思われるので、彼らを原曲アーティストにした。被曲のイントロの一部分が原曲の何回か繰り返し曲中に挿入される短い間奏によく似ている。これも有名ネタとは思うけど。
似てる度:★★★被曲: | The Beatles | 「Nowhere Man」 | (「Rubber Soul」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Herman's Hermits | 「A Must to Avoid」 | (「収録作品」) |
原曲と被曲の歌い出し部分がビミョーに似ている。なお、原曲のほうが少しだけ早くレコーディングされる一方で、被曲のほうがほんの少しだけ早くリリースされている。悩んだが、先にレコーディングされたハーマンズ・ハーミッツの曲を原曲にさせていただいた。
似てる度:★★被曲: | The Beatles | 「Yes It Is」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「This Boy」 | (「収録作品」) |
本サイト登録情報充実のため、またもビートルズの有名ネタを出します。被曲は「涙の乗車券」のB面だったが、こちらをA面にするべきとの意見もあったくらい良い曲であるが、その当時から原曲の改訂版や進化版、あるいは焼き直しとみなされており、それは今の時代でも同様に思われているだろう。
似てる度:★★★★被曲: | The Beatles | 「When I'm Sixty-Four」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「I'll Follow the Sun」 | (「Beatles for Sale」) |
どちらの曲も無名時代にマッカートニーがベースを作っていた曲のせいか、なんとなく歌い出し部分がビミョーに似ているように感じる。
似てる度:★★被曲: | The Beatles | 「I'll Be on My Way」 | (「Live At The BBC」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「I'll Follow the Sun」 | (「Beatles for Sale」) |
どちらの曲も1950年代末にマッカートニーによってベースが出来上がっていたという共通点があるせいなのか、素朴な曲調がなんとなく似ていると思う。原曲、被曲ともにビートルズのヴァージョンで登録したため、ビートルズのヴァージョンがレコードやCDになった順番でこの組み合わせにしたが、楽曲そのものの発表順で考えると原曲と被曲は逆である。
似てる度:★★★被曲: | The Beatles | 「I'll Be on My Way」 | (「Live At The BBC」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Crickets | 「Don't Ever Change」 | (「収録作品」) |
有名ネタを出しときます。原曲のイントロを参考にして被曲のイントロを作ったとされている。なお、被曲の本編はwikiによるとバディ・ホリーの「It Doesn't Matter Anymore」をベースにしているそうだが、これは比較試聴してもなかなか分かりづらいと感じる。
似てる度:★★★★被曲: | The Beatles | 「I Will」 | (「The Beatles」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Eileen Wilson | 「Till There Was You」 | (「収録作品」) |
これまた有名ネタの本サイト登録情報充実のための投稿。原曲はアイリーン・ウィルソンが最初にレコーディングした時点では「Till I Met You」であったそうだ。この原曲はビートルズもセカンド・アルバムでカバーしているマッカートニーのお気に入り。被曲は全体的な曲調もなんとなく原曲に似ているが、特にサビが原曲をベースにしているのが感じられる。
似てる度:★★★★被曲: | The Beatles | 「You Can't Do That」 | (「A Hard Day's Night」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Barrett Strong | 「Money (That's What I Want)」 | (「収録作品」) |
被曲はウィルソン・ピケットの作風を意識したようにwikiには書かれている。しかし、ピケットのベスト盤CDしか持っていないのではっきりとは言えないが、少なくとも彼の代表曲に被曲のモデルらしき曲はなさそう。それよりも被曲はビートルズもカバーしているので有名な原曲に歌メロは似ている。原曲を少しマイルドな曲調に作り変えてるように感じる。原曲をビートルズのカバーで聴いて被曲と聴き比べると分かりやすいかもしれない。これも有名ネタかもだが。
似てる度:★★★被曲: | The Beatles | 「Sun King」 | (「Abbey Road」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Fleetwood Mac | 「Albatross」 | (「English Rose」) |
昔からのビートルズ公認の超有名ネタですが、このサイトの登録データ充実のために出します。原曲の演奏の雰囲気やサウンドと被曲のイントロや本編の演奏がなんとなく似ている。ただ、wikiによると原曲にも複数の元ネタがあるようである。
似てる度:★★★被曲: | The Beatles | 「Lucy in the Sky with Diamonds」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Strawberry Fields Forever」 | (「Magical Mystery Tour」) |
原曲の「Living is easy with eyes closed」の部分と被曲の「Cellophane flowers of yellow and green」の部分の歌メロが酷似していると指摘されている。そこそこの有名ネタです。なお、収録アルバムで考えると原曲と被曲が逆じゃないかと早合点する人も居そうだが、曲の発表の順番はこれで間違いはない。
似てる度:★★★被曲: | The Beatles | 「I'm Down」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Little Richard | 「Long Tall Sally」 | (「Here's Little Richard」) |
説明不要のネタだがこのサイトのデータを充実させるために出しておきます。もしこれをご存知ない人がいらっしゃれば被曲のwikiを読んでいただきたい。
似てる度:★★★被曲: | The Beatles | 「I'll Be Back」 | (「A Hard Day's Night」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Del Shannon | 「Runaway」 | (「Runaway with Del Shannon」) |
相当の昔からレノンが認めている超有名ネタを出しておきます。
似てる度:★★★★被曲: | The Beatles | 「Get Back」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Michel Polnareff | 「La poupee qui fait non」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ている。
似てる度:★★