被曲: | AMEMIYA | 「冷やし中華はじめました」 | (「冷やし中華はじめました」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Let It Be」 | (「Let It Be」) |
グランドスラムですち子&真也がネタで「Let it be」の替え歌をやっていて、「冷やし中華はじめました」に似てるなと思ったので。
似てる度:★★★★被曲: | Mr.Children | 「蜃気楼」 | (「Versus」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Come Together」 | (「Abbey Road」) |
イントロのベースラインが似てる。
似てる度:★★★被曲: | Oasis | 「She's Electric」 | (「(What's the Story) Morning Glory?」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「With a Little Help from My Friends」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) |
アウトロが酷似。
似てる度:★★★★★被曲: | The Beatles | 「Hey Jude」 | (「Hey Jude」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Drifters | 「Save the Last Dance for Me」 | (「Save the Last Dance for Me」) |
Aメロの後半が酷似。ポールがこの曲を聴きながら作曲したというエピソードがあり、ザ・キング・トーンズがこの2つをシンクロさせた曲も存在する。
似てる度:★★★★★被曲: | Mr.Children | 「優しい歌」 | (「IT'S A WONDERFUL WORLD」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「From Me To You」 | (「Meet The Beatles」) |
イントロ、Aメロがそっくり。
似てる度:★★★★★被曲: | Mr.Children | 「ためいきの日曜日」 | (「EVERYTHING」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Free as a Bird」 | (「The Beatles Anthology 1」) |
イントロ、Aメロがそっくり。アレンジも似ている。
似てる度:★★★★被曲: | DREAMS COME TRUE | 「LOVE LOVE LOVE」 | (「LOVE UNLIMITED ∞」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「ALL YOU NEED IS LOVE」 | (「MAGICAL MYSTERY TOUR」) |
ヴォーカルは山口百恵、コーラスはビートルズ。
似てる度:★被曲: | 10cc | 「Donna」 | (「10 cc」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Oh! Darling」 | (「Abbey Road」) |
パロディと思われる。 だが、アンサーソングなのか?。
被曲: | 井上陽水 | 「クレイジーラブ」 | (「EVERY NIGHT 」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Oh! Darling」 | (「Abbey Road」) |
曲調とアレンジが似ている。
被曲: | 井上陽水 | 「ありがとう」 | (「ショッピング」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「If I Needed Someone」 | (「Rubber Soul」) |
イントロが酷似。
被曲: | The Beatles | 「If I Needed Someone」 | (「Rubber Soul」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Byrds | 「The Bells Of Rhymney」 | (「Mr. Tambourine Man」) |
イントロが似ている。 ちなみに、ビートルズは1966年で、バーズが1965年です。
似てる度:★★被曲: | サザンオールスターズ | 「旅姿六人衆」 | (「綺麗」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Hey Jude」 | (「Hey Jude」) |
後半の盛り上がり部分のコード進行がほぼ同じ。曲調も似ている。
被曲: | B'z | 「Good-bye Holy Days」 | (「太陽のKomachi Angel」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「The Long And Winding Road」 | (「Let it be」) |
歌いだしが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | チューリップ | 「田舎へ引っ越そう」 | (「チューリップ・ガーデン」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Don't Pass Me By」 | (「The Beatles」) |
曲の展開が似ている。
被曲: | GLAY | 「Special Thanks」 | (「とまどい/SPECIAL THANKS」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Strawberry Fields Forever」 | (「Magical Mystery Tour」) |
イントロが似ている。
被曲: | DREAMS COME TRUE | 「LOVE LOVE LOVE」 | (「LOVE UNLIMITED∞」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Hello Goodbye」 | (「Magical Mistery Tour」) |
エンディングの所が似ている。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「ムクが泣く」 | (「ステレオ太陽族」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Norwegian Wood」 | (「Rubber Soul 」) |
ベースラインやリズムが似ている。
被曲: | ユニコーン | 「風」 | (「ヒゲとボイン」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Blackbird」 | (「The Beatles」) |
イントロや小鳥のさえずりなどが酷似。
被曲: | 桑田佳祐 | 「本当は怖い愛とロマンス」 | (「本当は怖い愛とロマンス」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Lady Madonna」 | (「Hey Jude」) |
イントロのピアノの雰囲気が似てる。これが元ネタかな。
被曲: | チューリップ | 「セプテンバー」 | (「チューリップ・ガーデン」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Getting Better」 | (「Sgt Pepper Lonely Hearts Club Band」) |
イントロがそっくり。