被曲: | Wink | 「いつまでも好きでいたくて」 | (「?」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 讃美歌103番 | 「牧人ひつじを」 | (「?」) |
冒頭のメロディが良く似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | HOUND DOG | 「FLY」 | (「FLY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 讃美歌 | 「荒野のはてに(グローリア)」」 | (「荒野のはてに(グローリア)」」) |
Les Anges dans nos Campagnes荒野のはてに(グローリア)」
似てる度:★★★★被曲: | ザ・ハイロウズ | 「日曜日よりの使者」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Newton | 「Amazing Grace」 | (「収録作品」) |
原曲に似たフレーズの繰り返し
似てる度:★★★★被曲: | Spanky & Our Gang | 「Sunday Will Never Be the Same」 | (「Spanky & Our Gang」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 讃美歌 | 「荒野の果てに」 | (「収録作品」) |
これは被曲を知っている人なら誰でもしっていそうなネタ。原曲は元来はフランスのクリスマス・キャロルだったそうだが今では世界中で歌われている。被曲はイントロや間奏部分で原曲の有名なメロディを引用している。これはクリスマスの前に思い出すべきだったと後悔しています。なお、原曲の邦題は「想い出の日曜日」です。
似てる度:★★★被曲: | 讃美歌 | 「すんばらしき主イエスの愛」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | カレル・コムザーク2世 | 「アルブレヒト大公行進曲」 | (「収録作品」) |
被曲の歌い出しから6小節くらい<原曲の5~16小節。被曲はキリスト教の関連曲だが「コンテンポラリー・ワーシップ・ミュージック」のひとつで「友よ歌おう」という曲集の20番で戦後に作曲されたと推定、一方原曲は「アルブレヒト大公行進曲」の作曲は遅くても1887年ということで被曲・原曲の関係は上記のようにいたしました。
似てる度:★★★