被曲: | いないいないばあっ! | 「おやすみモウフー」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「グレープガーデン」 | (「星のカービィ夢の泉の物語」) |
雰囲気がめちゃ似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | いないいないばあっ! | 「きらりらきらりん」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「グレープガーデン」 | (「星のカービィ夢の泉の物語」) |
全体的に似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | 平井大 | 「Holiday」 | (「Holiday」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 近藤浩治 | 「パックンフラワーの子守唄」 | (「スーパーマリオ64」) |
イントロなどがめちゃ似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | 斉藤和義 | 「歩いて帰ろう」 | (「歩いて帰ろう」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「グレープガーデン」 | (「星のカービィ夢の泉の物語」) |
Aメロが原曲に似てる。同じ時期に発表されたが、星のカービィ夢の泉の物語の方が先。
似てる度:★★★★被曲: | ポケモン | 「ゲームコーナー」 | (「ポケモンルビーサファイア」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「Green Greens」 | (「星のカービィ」) |
ポケモンの方を倍速したらカービィのBGMに似てた!
似てる度:★★★★★被曲: | D-LOOP | 「Love me tender」 | (「Love me tender」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「グレープガーデン」 | (「星のカービィ夢の泉の物語」) |
夢の泉の物語は1993年(1994年リリース)、Love me tenderは1997年リリースです。全体的に似すぎ!
似てる度:★★★★★被曲: | DREAMS COME TRUE | 「あなたのように」 | (「あなたのように」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「グレープガーデン」 | (「星のカービィ夢の泉の物語」) |
サビが原曲に似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | Tani Yuuki | 「おかえり」 | (「おかえり」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「グレープガーデン」 | (「星のカービィ夢の泉の物語」) |
サビがグレープガーデンの前半にとても似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | B.B.クイーンズ | 「しょげないでよBaby」 | (「はじめてのおつかい」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「グレープガーデン」 | (「星のカービィ夢の泉の物語」) |
星のカービィ夢の泉の物語の方が先にリリース。なんとなく似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | どうぶつビスケッツ×PPP | 「ようこそジャパリパークへ」 | (「けものフレンズ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「デデデ大王のテーマ」 | (「星のカービィウルトラスーパーデラックス」) |
サビが原曲に似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | King & Prince | 「踊るように人生を。」 | (「踊るように人生を。」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「タイトル」 | (「星のカービィ夢の泉の物語」) |
メロディや雰囲気がめちゃ似てますねー!
似てる度:★★★★★被曲: | いないいないばあっ! | 「ぐるぐるどっか〜ん!」 | (「ぐるぐるどっか〜ん!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「ヤラレ」 | (「星のカービィ」) |
パンツあげて〜のところがカービィのヤラレBGMに激似!
似てる度:★★★★被曲: | ZARD | 「マイフレンド」 | (「ZARD Forever Best 〜25th Anniversary〜」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「グレープガーデン」 | (「星のカービィ夢の泉の物語」) |
全体的に似すぎ。原曲は1993年(CDリリースは1994年)で、被曲は1996年リリースの曲。
似てる度:★★★★★被曲: | 佐藤さんと鈴木くん | 「あかねいろ」 | (「あかねいろ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「グレープガーデン」 | (「星のカービィ夢の泉の物語」) |
全体的に似すぎ!特にAメロBメロあたり。
似てる度:★★★★★被曲: | 星野源 | 「ドラえもん」 | (「ドラえもん」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「タイトル」 | (「星のカービィ2」) |
イントロがカービィのタイトルBGMに似てる。タイトルBGMを0.75倍速にしたら似てた。
似てる度:★★★★★被曲: | ドラえもん | 「すすめ!ドラえもんマーチ」 | (「ドラえもん 歌の大全集」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「Green Greens」 | (「星のカービィ」) |
被曲のサビの最初のところが原曲の6、7秒あたりのところに少し似てる。被曲は2005年頃の曲で原曲は1992年頃の曲です。
似てる度:★★★被曲: | 妖怪ウォッチ | 「へんな妖怪」 | (「妖怪ウォッチ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「白熱!ボスバトル」 | (「星のカービィWii」) |
星のカービィWiiの方が先のリリース。イントロなどが似すぎ!
似てる度:★★★★★被曲: | すぎやまこういち | 「序曲」 | (「ドラゴンクエスト」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 任天堂 | 「地上BGM」 | (「30周年記念盤 ゼルダの伝説 ゲーム音楽集」) |
ゼルダの伝説の方が先のリリースです。メロディがめっちゃ似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | 大黒摩季 | 「SPARKLE」 | (「BACK BEATs #30th Anniversary -SPARKLE-」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「Green Greens」 | (「星のカービィ」) |
SPARKLEのメロディがカービィのグリーングリーンズのBGMとロボボアーマーのBGMを合体した曲に似てますね。SPARKLEの作曲者が大黒摩季さんなのよ。これ、似すぎですね。
似てる度:★★★★★被曲: | 大黒摩季 | 「SPARKLE」 | (「BACK BEATs #30th Anniversary -SPARKLE-」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「桃球発進!ロボボアーマー」 | (「収録作品」) |
コナン観てたんですが、SPARKLEのメロディの全体的に星のカービィロボボプラネットの桃球発進!ロボボアーマーのBGMに似てるような気がした。これって、偶然似てしまったのかな?
似てる度:★★★★★