被曲: | ORIGINAL LOVE | 「SUNSHINE ROMANCE」 | (「EYES」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Fifth Dimension | 「It's a Great Life」 | (「Stoned Soul Picnic」) |
イントロのブラスアレンジが酷似。
似てる度:★★★★★被曲: | Mr.Children | 「Marshmallow day」 | (「[(an imitation) blood orange]」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Fifth Dimension | 「Up,Up And Away」 | (「Up,Up And Away」) |
イントロやアレンジが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | The Fifth Dimension | 「Aquarius/Let the Sunshine In」 | (「The Age of Aquarius」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Righteous Brothers | 「You've Lost that Lovin' Feelin'」 | (「You've Lost that Lovin' Feelin'」) |
全体的にそこそこ曲調や雰囲気に共通するものがあるように思えて来た。なお、被曲は、世間一般で広く有名なアーティスト名にした。星2個半を四捨五入で星3個で。
似てる度:★★★被曲: | シング・アウト | 「Big New Life」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フィフス・ディメンション | 「ビートでジャンプ」 | (「収録作品」) |
光とたわむれて若さがおどるのところが似ている。その昔のコカコーラCMソングです。
似てる度:★★★被曲: | シブがき隊 | 「NAI・NAI 16」 | (「GOLDEN☆BEST シブがき隊」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The 5th Dimension | 「Up, Up and Away」 | (「Up, Up and Away」) |
イントロ同士 もっとも1967年のフィフス・ディメンションの大ヒット曲「ビートでジャンプ」のイントロ他にも使われてるかも
似てる度:★★★被曲: | 赤い鳥 | 「翼をください」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Fifth Dimension | 「Aquarius/Let the Sunshine In」 | (「The Age of Aquarius」) |
双方のサビの出だしの2秒か3秒間くらいがビミョーに雰囲気が似ているように感じる。
似てる度:★★被曲: | Earth, Wind & Fire | 「Fantasy」 | (「All 'N All」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Fifth Dimension | 「Aquarius/Let the Sunshine In」 | (「The Age of Aquarius」) |
両方の歌い出し部分の雰囲気がビミョーに似ている気がする。ちなみに原曲はオリジナルはミュージカル「ヘアー」のオリジナル・キャストによるサウンドトラックであるが、世間一般で広く知られているのはフィフス・ディメンションのバージョンなので、彼らをアーティスト名にした。
似てる度:★★