どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

2025/7/6 投稿機能を停止しました。経緯

ビートルズ 似てる曲 まとめ


PR:エレキギターなら石橋楽器店!
315件中121~140件
<< | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>
被曲: The Gants I Don't Want To See Her Again (「Road Runner」)
原曲: The Beatles From Me to You (「収録作品」)

寝る前にもうひとつ。被曲のAメロあたりは原曲そっくりで、その 後で「I Want to Hold Your Hand」に似た部分もある。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-24 01:25)
コメント(4)
被曲: The Gants I Wonder (「収録作品」)
原曲: The Beatles In My Life (「Rubber Soul」)

はい、最初に正直に言います。ちょっと前にYouTubeに動画がアップされているのを見て拾って来たネタでございます。原曲は1965年で、被曲は1967年。被曲アーティストはアメリカのガレージ・ロックのバンドだったようです。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-24 00:43)
コメント(9)
被曲: The Beatles Back in the U.S.S.R (「The Beatles」)
原曲: The Beach Boys Do You Wanna Dance? (「Today!」)

原曲はビーチ・ボーイズのオリジナル曲ではないが、ビートルズが参考にしたのはビーチ・ボーイズのヴァージョンと思われるので、彼らを原曲アーティストにした。被曲のイントロの一部分が原曲の何回か繰り返し曲中に挿入される短い間奏によく似ている。これも有名ネタとは思うけど。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-23 23:53)
コメント(0)
被曲: Gilbert O'Sullivan The Best Fun I Ever Had (「Southpaw」)
原曲: The Beatles Get Back (「Let It Be」)

歌メロは特に似ていないが、イントロから本編まで演奏のサウンドが結構似ている。まあ、原曲のサウンドの元ネタはすでに投稿されているのだが、オサリバンが直接的にサウンド作りのベースにしたのはビートルズのほうではないだろうか。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-23 18:44)
コメント(25)
被曲: The Rutles Get up and Go (「The Rutles」)
原曲: The Beatles Get Back (「Let It Be」)

これもラトルズのうちでも相当にモロなパロディとして有名なので説明不要であろう。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 03:16)
コメント(7)
被曲: The Rutles Another Day (「The Rutles」)
原曲: The Beatles Martha My Dear (「The Beatles」)

この原曲をメインとして作ったビートルズのパロディが被曲である。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 03:10)
コメント(0)
被曲: The Rutles Piggy in the Middle (「The Rutles」)
原曲: The Beatles I Am the Walrus (「Magical Mystery Tour」)

これも有名なパロディなので説明不要であろう。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 03:04)
コメント(25)
被曲: The Rutles Love Life (「The Rutles」)
原曲: The Beatles All You Need Is Love (「Magical Mystery Tour」)

被曲は実に分かりやすくて楽しい原曲のパロディと言える。もちろん、昔からラトルズのパロディはどれも超有名ネタではあるのだが。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 02:59)
コメント(0)
被曲: The Rutles Doubleback Alley (「The Rutles」)
原曲: The Beatles Penny Lane (「Magical Mystery Tour」)

原曲をかなり分かりやすくパロディにしていることで有名なのが被曲である。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 02:52)
コメント(2)
被曲: The Rutles Nevertheless (「The Rutles」)
原曲: The Beatles Love You To (「Revolver」)

被曲は、この原曲に「Within You Without You」を少し混ぜ合わせたようなビートルズのインド風音楽のパロディである。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 02:47)
コメント(2)
被曲: The Rutles Good Times Roll (「The Rutles」)
原曲: The Beatles Lucy in the Sky with Diamonds (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」)

被曲は基本的にはこの原曲のパロディである。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 02:41)
コメント(0)
被曲: The Rutles Ouch! (「The Rutles」)
原曲: The Beatles Help! (「Help!」)

ここまで攻めたパロディは説明不要と思われる。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 02:33)
コメント(0)
被曲: The Rutles With a Girl Like You (「The Rutles」)
原曲: The Beatles If I Fell (「A Hard Day's Night」)

被曲はこの原曲の歌メロをメインにしたビートルズのパロディである。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 02:29)
コメント(0)
被曲: The Rutles Hold My Hand (「The Rutles」)
原曲: The Beatles All My Loving (「With the Beatles」)

被曲はこの原曲や原曲と同じアルバムの曲の要素を混ぜ合わせてパロディにしている感じ。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 02:23)
コメント(1)
被曲: Utopia Everybody Else Is Wrong (「Deface the Music」)
原曲: The Beatles Strawberry Fields Forever (「Magical Mystery Tour」)

被曲は、この原曲と「I am the Walrus」をブレンドしたようなビートルズのパロディである。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 02:16)
コメント(6)
被曲: Utopia Life Goes on (「Deface the Music」)
原曲: The Beatles Eleanor Rigby (「Revolver」)

被曲は言うまでもなく原曲のパロディである。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 02:10)
コメント(5)
被曲: Utopia Take It Home (「Deface the Music」)
原曲: The Beatles Day Tripper (「収録作品」)

被曲は、トッド・ラングレン率いるユートピアのビートルズのパロディ・アルバムに入っている。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 02:04)
コメント(0)
被曲: The Beatles Nowhere Man (「Rubber Soul」)
原曲: Herman's Hermits A Must to Avoid (「収録作品」)

原曲と被曲の歌い出し部分がビミョーに似ている。なお、原曲のほうが少しだけ早くレコーディングされる一方で、被曲のほうがほんの少しだけ早くリリースされている。悩んだが、先にレコーディングされたハーマンズ・ハーミッツの曲を原曲にさせていただいた。

似てる度:★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-17 22:23)
コメント(21)
被曲: Claude Francois Il fait beau,il fait bon (「収録作品」)
原曲: The Beatles Ob-La-Di,Ob-La-Da (「収録作品」)

サビが似ている。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-07-15 20:59)
コメント(0)
被曲: 甲斐バンド HERO(匕ーローになる時、それは今) (「収録作品」)
原曲: The Beatles In My Life (「収録作品」)

銀幕の中泣き顔のところが似ている。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-07-13 21:21)
コメント(0)

<< | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>
ビートルズのカバー曲 ビートルズのおすすめ
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
倖田來未は俺の嫁

新着コメント

Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
ポール・モーリア「オリーブの首飾り」/ハイデンルースライン
甲斐智枝美「スタア」/ハイデンルースライン
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/透名
Estructura「Irrealidad」/透名

アクセスランキング

1位 おもい違い
2位 優里
3位 ZARD
4位 21+Guns
5位 ガラスの十代
6位 Irrealidad
7位 ブルーバード
8位 Bohemian+Rhapsody
9位 Love+Song
10位 いつまでも変わらずに
11位 秋の気配
12位 Sycamore+Tree
13位 Love+Song
14位 Rock+Around+the+Clock
15位 味楽る!ミミカ+ナンバーワン

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!