被曲: | くるり | 「かんがえがあるカンガルー」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | DREAMS COME TRUE | 「晴れたらいいね」 | (「収録作品」) |
双方のAメロが似てる。
似てる度:★★★被曲: | くるり | 「ばらの花」 | (「TEAM ROCK」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ベートーヴェン | 「交響曲第9番第4楽章より 歓喜の歌」 | (「収録作品」) |
この有名なネタも出しておきます。被曲のサビに原曲をモロに引用している。
似てる度:★★★★被曲: | くるり | 「夜汽車」 | (「魂のゆくえ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 坂本九 | 「上を向いて歩こう」 | (「収録作品」) |
これも有名ですが未だ出ていないので出しておきます。原曲の「ひとりぽっちの夜」の部分と被曲の「夢の街まで乗せてゆく」の部分のメロディがほぼそのまんま。良く言えばオマージュでしょうが…。
似てる度:★★★被曲: | くるり | 「春風」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | はっぴいえんど | 「風をあつめて」 | (「風街ろまん」) |
くるりの定番的なネタですが、出しておきます。特にそっくりな部分はごく一部だけだhが、全体的にうっすらと原曲に曲調が似ている。これはKさんにしては上手くやった部類ではないかと思う。
似てる度:★★★被曲: | Saucy Dog | 「馬鹿みたい。」 | (「馬鹿みたい。」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | くるり | 「ばらの花」 | (「くるりの20回転」) |
出だしが似てる
似てる度:★★★被曲: | くるり | 「smile」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Daydream believer」 | (「収録作品」) |
くるりは知らないです。「リバー流れないで」最後にこの曲聴いてモンキーズメロディラインでびっくり 日本の音楽業界相変わらずだ
似てる度:★★★★★被曲: | 京本大我 | 「Prelude」 | (「Prelude」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | くるり | 「ばらの花」 | (「ばらの花」) |
サビがばらの花に似ています。
似てる度:★★★★被曲: | くるり | 「言葉はさんかく こころは四角」 | (「ワルツを踊れ Tanz Walzer」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SMAP | 「夜空ノムコウ」 | (「SMAP 012 VIVA AMIGOS!」) |
原曲の歌い出し部分を少しシンプルにしたような被曲の歌い出し部分が似ている感じがするが、偶然似たのかもしれない。
似てる度:★★被曲: | SEKAI NO OWARI | 「スターライトパレード」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | くるり | 「ワンダーフォーゲル」 | (「収録作品」) |
被曲のサビ「Welcome to the STARLIGHT PARADE」 原曲のサビ「ハローもグッバイも〜」
似てる度:★★★★被曲: | くるり | 「キャメル」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Daydream Believer」 | (「The Birds, the Bees & the Monkees」) |
被曲発表直後からの有名ネタ。被曲の演奏開始して約30秒過ぎたあたりで原曲のAメロが分かりやすく出て来る。世の中のほぼ全ての曲には元ネタがあるわけだから元ネタを使わずにインスピレーションで作曲しろなどと野暮なことは言わないが、プロのミュージシャンならばもっと工夫して欲しいものである。これは、このサイトに挙がっている他のくるり楽曲にも言えるのだが。
似てる度:★★★★被曲: | アイビーカラー | 「暮れる日の栞」 | (「暮れる日の栞」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | くるり | 「ばらの花」 | (「TEAM ROCK」) |
イントロ同士結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | LiSA | 「HELLO WORLD」 | (「HELLO WORLD」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | くるり | 「ばらの花」 | (「ばらの花」) |
イントロが、ばらの花に似てる。
似てる度:★★★★被曲: | Vaundy | 「不可幸力」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | くるり | 「琥珀色の街、上海蟹の朝」 | (「収録作品」) |
イントロが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「琥珀色の街、上海蟹の朝」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サザンオールスターズ | 「愛の言霊 〜Spiritual Message〜」 | (「収録作品」) |
イントロが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | アイナ・ジ・エンド | 「キリエ・憐れみの讃歌」 | (「キリエ・憐れみの讃歌」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | くるり | 「Remember me」 | (「Remember me」) |
Aメロが、くるりにかなり似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「In Your Life」 | (「In Your Life」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jackson Vibe | 「朝焼けの旅路」 | (「Welcome to the FUN」) |
被曲2分43秒~と原曲サビが結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | Vaundy | 「踊り子」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | くるり | 「青写真」 | (「収録作品」) |
曲の構成 エフェクター 歌詞 全てが少しずつ似てる おそらくオマージュだと思う
似てる度:★★★★★被曲: | レミオロメン | 「ビールとプリン」 | (「朝顔」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | くるり | 「東京」 | (「さよならストレンジャー」) |
この2作はめちゃくちゃ有名です。 イントロ抜きで歌い出しからサビ、最後まで とにかく全てのメロディーラインが似過ぎていて訴えられていないことに驚きです。
似てる度:★★★★★被曲: | マカロニえんぴつ | 「ヤングアダルト」 | (「hope」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | くるり | 「ばらの花」 | (「TEAM ROCK」) |
イントロ〜Aメロにかけてのギターのリフや、ドラムのフィルインが似ていると思います。
似てる度:★★★★★