被曲: | サザンオールスターズ | 「奥歯を食いしばれ」 | (「10ナンバーズ・からっと」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Eagles | 「Hotel California」 | (「Hotel California」) |
サビが似てる。
似てる度:★★★被曲: | Perfume | 「Spring of Life」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ZOO | 「Choo Choo TRAIN」 | (「収録作品」) |
サビ。「Choo Choo TRAIN」はEXILEも歌っていました。
似てる度:★★★被曲: | 嵐 | 「a Day in Our Life」 | (「All the BEST! 1999-2009」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「ジェラシー」 | (「Atomic Heart」) |
サビが似てる、嵐の作曲者が意識したと思います。
似てる度:★★★被曲: | AZALEA | 「トリコリコPLEASE!!」 | (「トリコリコPLEASE!!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Shiggy.jr | 「Key of life」 | (「収録作品」) |
曲全体が似ています。
似てる度:★★被曲: | Aqours | 「青空Jumping Heart」 | (「青空Jumping Heart」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Hey! Say! JUMP | 「GIFT」 | (「Ride With Me」) |
原曲のサビの始めと、被曲の出だしが何となく似てる。
似てる度:★★被曲: | The Mirraz | 「マジか。そう来たか、やっぱそう来ますよね。はいはい、ですよね、知ってます。」 | (「マジか。とつーか。ep」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | [Alexandros] | 「Kill Me If You Can」 | (「Schwarzenegger」) |
イントロが…自重しろ。
似てる度:★★被曲: | BLACKPINK | 「AS IF IT'S YOUR LAST」 | (「AS IF IT'S YOUR LAST」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 加茂晴美 | 「ときめきトゥナイト」 | (「ときめきトゥナイト」) |
イントロ
似てる度:★★被曲: | The Beatles | 「Good Night」 | (「The Beatles」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「If I Fell」 | (「A Hard Day's Night」) |
最近、ビートルズのヲタみたいな人ばかりが集まって、重箱の隅をなんとやらみたいなコップの中の嵐に過ぎないヲタ同士で議論というかマウントの取り合いをしているサイトを閲覧してみたら、ある人物が「原曲をとてもスローにしたら被曲に似ているんだよ、君らはそれに気づかないのか?」と自分の「独自研究」をドヤ顔で披露していて、特にそれに反論している人もいなかった。ユニークな説なのでここに紹介することにした。まあ、原曲をスローにすれば被曲にビミョーに似ていないとは言えないが、被曲のメインの元ネタは「True Love」ですよね。「True Love」は、ハリスンもソロアルバムでカバーしているコール・ポーターの名曲で、あれくらいの世代の米英の人には人気のある曲だが、ビートルズは音楽のルーツとして敢えてそういう音楽の影響はロック・アーティストのイメージを崩したくないから?あまり語らなかっただけ。ビートルズ関係の音
似てる度:★★被曲: | John Lennon | 「Beautiful Boy (Darling Boy)」 | (「Double Fantasy」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Good Night」 | (「The Beatles」) |
某ビートルズ関連のことを取り上げて蘊蓄をたれるYouTubeのチャンネルで原曲に関する特集をやった時に、コメント欄に原曲は被曲に似ている、との珍説を断定調でコメントしていた方がいらっしゃったので、ひとつの意見として紹介するためにここに投稿した。私の意見としては、まったく似ていないとまでは言えないし、全面的に否定はしないけど、フツーに被曲の元ネタは「You Are Here」ですよね、て感じです。
似てる度:★★被曲: | Tommy Heart | 「In the Eye of the Storm」 | (「Spirit of Time」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Scorpions | 「Pictured Life」 | (「Virgin Killer」) |
いろいろScorpionsっぽいが被曲のサビに似てる曲が蠍団に絶対あったと探しまくっても見つからなかった。何故なら、サビばかり聴いて原曲にとっては最初のサビ後のギター部分だったから。ゲッソリ()
似てる度:★★被曲: | 吉川晃司 | 「BOY'S LIFE」 | (「BOY'S LIFE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BOOWY | 「Dreamin'」 | (「BOOWY」) |
最初のリフが何となく似てる気がする
似てる度:★★被曲: | B'z | 「泣いて 泣いて 泣きやんだら」 | (「SURVIVE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Helloween | 「If I Knew」 | (「The Time of the Oath」) |
イントロとサビ。ちなみに原曲のリフはエアロのCryin'に似てて、B'zのドンリヴ含め、全部3拍子。
似てる度:★★被曲: | The Beatles | 「If I Needed Someone」 | (「Rubber Soul」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Byrds | 「The Bells Of Rhymney」 | (「Mr. Tambourine Man」) |
イントロが似ている。 ちなみに、ビートルズは1966年で、バーズが1965年です。
似てる度:★★被曲: | XG | 「NEW DANCE」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Oliver Tree | 「Life Goes On」 | (「収録作品」) |
なし
似てる度:★被曲: | 平井大 | 「THE GIFT」 | (「THE GIFT」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Richard Marx | 「Now & Forever」 | (「収録作品」) |
似てない
似てる度:★被曲: | 平井大 | 「Story of Our Life」 | (「ON THE ROAD」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Taylor Swift | 「You Belong With Me」 | (「収録作品」) |
似てない
似てる度:★被曲: | Scha Dara Parr | 「ライツカメラアクション」 | (「ライツカメラアクション」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Positive K feat. Big Daddy Kane | 「Night Shift」 | (「Night Shift」) |
ANIによるとこっちが近いらしいです。 だって、ギターのフレーズと言えばそれぽいもん。 by : ANI
被曲: | 斉藤和義 | 「歩いて帰ろう」 | (「WONDERFUL FISH」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Iggy Pop | 「Lust for Life」 | (「Lust for Life 」) |
リフがそっくり。
被曲: | くるり | 「お祭りわっしょい」 | (「NIKKI」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Blur | 「Parklife」 | (「Parklife」) |
リフがそっくり。