どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

i 似てる曲 まとめ



PR:エレキギターなら石橋楽器店!
348件中61~80件
<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
被曲: 乃木坂46 インフルエンサー (「インフルエンサー」)
原曲: CHEMISTRY FLOATIN' (「Second to None」)

曲の出だしが似てる。 ダンスや曲名をくりかえしているところ。

似てる度:★★★★★
投稿者:kaipon (2017-05-22 10:15)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Savage Garden Affirmation (「Affirmation」)
原曲: hide TELL ME (「HIDE YOUR FACE」)

イントロがそっくりです。 hideさんの影響は日本の音楽シーンだけでなく、オーストラリアの有名バンドにまで及ぶ!? それとも偶然でしょうか?

似てる度:★★★★★
投稿者:hideヲタ (2016-08-26 21:55)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: hide SCANNER (「HIDE YOUR FACE」)
原曲: Ministry Jesus Built My Hotrod (「Psalm 69」)

hideさんがインダストリアル系の曲にハマっていたことがよく分かります。 またPsalm 69は、ゲストボーカルとして、Butthole SufersのGibby Haynesが参加していますが、hideさんはこのButthole Sufersも大好きだったそうです。

似てる度:★★★★★
投稿者:hideヲタ (2016-08-26 21:40)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 緑黄色社会 landscape (「Actor」)
原曲: YOASOBI 三原色 (「THE BOOK 2」)

イントロがなかなか似ています。

似てる度:★★★★
投稿者:91PIKA (2022-01-09 08:39)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: 福山雅治 IT'S ONLY LOVE (「収録作品」)
原曲: THE BLUE HEARTS 青空 (「収録作品」)

Aメロが似てる。ブラウン管の向こう側と 恋人には戻れない が似てる

似てる度:★★★★
投稿者:It's only ましゃ (2017-07-16 04:36)
コメント(6)

投稿者名:
コメント :

被曲: back number クリスマスソング (「収録作品」)
原曲: イルカ なごり雪 (「収録作品」)

Bメロ。入れ替われるくらい似ている。原曲(かぐや姫)よりはこっちがより似ている。

似てる度:★★★★
投稿者:Finesea (2019-08-30 02:41)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: 高海千歌、松浦果南 夏の終わりの雨音が (「ラブライブ!サンシャイン!! デュオトリオコレクションCD VOL.1 SUMMER VACATION」)
原曲: チーム8 汚れている真実 (「僕たちは戦わない 」)

間奏が似てる。

似てる度:★★★★
投稿者:Rinko (2018-01-03 17:28)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: きゃりーぱみゅぱみゅ 原宿いやほい (「収録作品」)
原曲: Avicii Wake Me Up (「True」)

Wake Me Up が流れた始めたのかと思ったら被曲だった

似てる度:★★★★
投稿者:vi (2017-01-04 10:58)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: Quincas Moreira Little Samba (「収録作品」)
原曲: 井上あずみ となりのトトロ (「となりのトトロ サウンドトラック集」)

被曲のメロディーが原曲のサビときれいに似ています。 被曲は、かわいい動物が登場する映像でよく聞くことができます。

似てる度:★★★★
投稿者:Foreigner (2025-03-11 19:50)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: あすか組 悲しげだね (「収録作品」)
原曲: 赤軍合唱団 ポーリュシカポーレ (「収録作品」)

サビ(♪こころを 繋げていたい)部分。当時聞いたときから似てると思っていました。

似てる度:★★★★
投稿者:PIKA (2024-07-27 17:56)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: NiziU ASOBO (「ASOBO」)
原曲: フリッパーズ・ギター 恋とマシンガン (「恋とマシンガン」)

被曲の間奏と原曲の前奏が酷似してる

似てる度:★★★★
投稿者:MARIO (2023-03-12 19:17)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: Poppin'Party ティアドロップス (「走り始めたばかりのキミに/ティアドロップス」)
原曲: LUNA SEA Rouge (「The End of the Dream/Rouge」)

イントロのギターと始まり方が結構似てる。

似てる度:★★★★
投稿者:nie-mah (2023-02-07 20:15)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: 浜田省吾 デスク越しの恋 (「My First Love」)
原曲: KinKi Kids Anniversary (「Anniversary」)

被曲と原曲のAメロの出だし同士が似ている。 余談だが、「Anniversary」は(シングルとして)2004年12月22日、「デスク越しの恋」は(収録アルバムのMy First Loveが)2005年7月6日に発売された為、被曲=「デスク越しの恋」、原曲=「Anniversary」にしておりますが実際の制作時期は逆かもしれません。

似てる度:★★★★
投稿者:Daichang (2022-12-21 02:24)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: 乃木坂46 人はなぜ走るのか? (「走れ!Bicycle」)
原曲: ZARD 揺れる想い (「揺れる想い」)

被曲と原曲のサビメロが似ている。 【参考】「人はなぜ走るのか?」作詞:秋元康 作曲:キタムラタケシ、田上陽一 「揺れる想い」作詞:坂井泉水 作曲:織田哲郎

似てる度:★★★★
投稿者:Daichang (2022-09-06 07:10)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: プリンセス プリンセス M (「LET'S GET CRAZY」)
原曲: 浜田省吾 君に会うまでは (「LOVE TRAIN」)

(M 1番サビ)「覚えている あなたの言葉 肩の向こうに」≒(君に会うまでは 1番Aメロ)「二人 踊り疲れて 少しだけ」

似てる度:★★★★
投稿者:Daichang (2022-07-30 01:19)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: 私立恵比寿中学 手をつなごう (「手をつなごう/禁断のカルマ」)
原曲: 渡辺美里 My Revolution (「My Revolution」)

サビの部分がなんとなく似てます★

似てる度:★★★★
投稿者:MARIO (2022-05-27 21:37)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: なかまゆうき(CV.高山みなみ) たいせつなともだち (「収録作品」)
原曲: Green Day Basket Case (「Dookie」)

「Basket Case」のAメロと「たいせつなともだち」のサビ、それぞれの出だしが酷似。なお酷似してるのは一部分だけなので星4にした模様。

似てる度:★★★★
投稿者:Daichang (2021-08-16 01:35)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: 桑田佳祐 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE) (「Keisuke Kuwata」)
原曲: 松田聖子 赤いスイートピー (「Pineapple」)

イントロが似ている

似てる度:★★★★
投稿者:ZATOMI (2021-05-09 15:07)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: 乃木坂46 ボーダー (「命は美しい <通常盤>」)
原曲: 多田李衣菜 Twilight Sky (「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 012 多田李衣菜」)

イントロが似てる。

似てる度:★★★★
投稿者:Rinko (2018-03-19 20:23)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: Van Halen Hot for teacher (「1984」)
原曲: ZZ Top Heard It On The X (「Fandango!」)

赦せるけど、ヴァンちゃんってやっぱ過大評価

似てる度:★★★★
投稿者:niyohr (2017-10-28 02:16)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
浜崎あゆみは俺の嫁

新着コメント

[Alexandros]「あまりにも素敵な夜だから」/透名
The Temptations「Get Ready」/似てるってレベルじゃねえぞおい
米米CLUB「Child's days memory」/透名
Petula Clark「downtown」/ガチンコ愛好家
The Temptations「Get Ready」/ガチンコ愛好家
The Gants「I Wonder」/ガチンコ愛好家
The Gants「I Wonder」/ガチンコ愛好家
The Gants「I Wonder」/ガチンコ愛好家
The Gants「I Wonder」/ガチンコ愛好家
The Gants「I Wonder」/ガチンコ愛好家
ザ・ドリフターズ「ドリフのズンドコ節」/ガチンコ愛好家
Billy Joel「The Longest Time」/ガチンコ愛好家
The Temptations「Get Ready」/似てるってレベルじゃねえぞおい
The Temptations「Get Ready」/似てるってレベルじゃねえぞおい
みすず児童合唱団、コーロ・ステルラ「ウルトラマンの歌」/ハイデンルースライン

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
3位 MajiでKoiする5秒前
4位 For+The+Peace+of+All+Mankind
5位 あの素晴しい愛をもう一度
6位 ライラック
7位 Main+Theme
8位 Come+on+Home
9位 Dangerholic
10位 かわいいだけじゃだめですか?
11位 ネーブルオレンジ
12位 うなずきマーチ
13位 君がいるだけで
14位 μ's
15位 きらり

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!