被曲: | まふまふ | 「すーぱーぬこになれんかった」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | kemu | 「拝啓ドッペルゲンガー」 | (「収録作品」) |
イントロが被っている。 まふまふ氏は自ボーカルで原曲(拝啓ドッペルゲンガー』のカバーを投稿しており、kemu氏とは親交のあった仲である 過去にもまふまふ氏は親交のあった作曲家や、好きだと述べたアーティストの曲と似た曲を複数作編曲している
似てる度:★★被曲: | The★Mods | 「激しい雨が」 | (「HANDS UP」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Clash | 「London Calling」 | (「London Calling」) |
リズム隊は違うが、イントロの加工部分が似ている。 確かModsは、Clashのコピバンと言われてたが...
似てる度:★★被曲: | B'z | 「DIVE」 | (「MAGIC」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GLAY | 「I'm In Love」 | (「Pure Soul」) |
サビが激似している。
似てる度:★★被曲: | Aqours | 「青空Jumping Heart」 | (「青空Jumping Heart」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Hey! Say! JUMP | 「GIFT」 | (「Ride With Me」) |
原曲のサビの始めと、被曲の出だしが何となく似てる。
似てる度:★★被曲: | back number | 「SISTER」 | (「シャンデリア」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「HANABI」 | (「SUPERMARKET FANTASY」) |
少し似てるきがします。
似てる度:★★被曲: | BiBi | 「夏、終わらないで。」 | (「Cutie Panther」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SMAP | 「らいおんハート」 | (「らいおんハート」) |
エンディングのコーラスが、原曲のコーラス部分に激似している。
似てる度:★★被曲: | The Mirraz | 「マジか。そう来たか、やっぱそう来ますよね。はいはい、ですよね、知ってます。」 | (「マジか。とつーか。ep」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | [Alexandros] | 「Kill Me If You Can」 | (「Schwarzenegger」) |
イントロが…自重しろ。
似てる度:★★被曲: | King Gnu | 「白日」 | (「CEREMONY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | スピッツ | 「楓」 | (「CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection」) |
サビが似てます。 曲も似てます。
似てる度:★★被曲: | sumika | 「春風」 | (「familia」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | RADWIMPS | 「前前前世」 | (「君の名は。」) |
イントロのギター雰囲気がそっくり
似てる度:★★被曲: | BABYMETAL | 「Road of Resistance」 | (「METAL RESISTANCE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | DragonForce | 「Through The Fire And Flames」 | (「Inhuman Rampage」) |
全体的にうっすら似てる。ギターソロとかwow wowと合唱するところとか。
似てる度:★★被曲: | B'z | 「フキアレナサイ」 | (「声明」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B'z | 「ultra soul」 | (「ultra soul」) |
雰囲気が少し似ている。冬のultra soulという感じがする。
似てる度:★★被曲: | Perfume | 「ポリリズム」 | (「GAME」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Underworld | 「Two Months Off」 | (「A Hundred Days Off」) |
編曲、雰囲気が似てる。
似てる度:★★被曲: | [Alexandros] | 「Dracula La」 | (「ALXD」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Plastic Tree | 「ザザ降り、ザザ鳴り。」 | (「ネガとポジ」) |
イントロがかなり
似てる度:★★被曲: | 虎舞竜 | 「ロード」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 氷室京介 | 「Lover's Day」 | (「収録作品」) |
歌いだしのメロディがそっくり
似てる度:★★被曲: | B'z | 「ゆるぎないものひとつ」 | (「MONSTER」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Skid Row | 「I Remember You」 | (「Skid Row」) |
この曲を意識したんだと思います
似てる度:★★被曲: | B'z | 「夜にふられても」 | (「OFF THE LOCK」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Journey | 「Who's Crying Now」 | (「Escape」) |
フェードアウトするアウトロの余韻が似てる。
似てる度:★★被曲: | The Temptations | 「I Wish It Would Rain」 | (「Wish It Would Rain」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Everly Brothers | 「Crying in the Rain」 | (「収録作品」) |
原曲1961年、被曲1967年。双方のサビメロの曲調がそこそこ似ているように感じる。星2個半を四捨五入で星3個で。なお、被曲のサビメロにそっくりなAメロで始まる曲があるのだが曲名を思い出せない。
似てる度:★★被曲: | Maison de Queen | 「偶像ファンタジア」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ワーグナー | 「結婚行進曲」 | (「収録作品」) |
被曲のイントロがそれっぽいです。
似てる度:★★被曲: | Albert Hammond | 「It never Rains in Southern California」 | (「It Never Rains in Southern California」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Butterscotch | 「Bye for Now」 | (「Don't You Know It's Butterscotch」) |
原曲1971年、被曲1972年。双方のAメロの曲調や雰囲気が何となく似ている。ただし、被曲の元ネタはGlen Campbelの「By the Tome I Get to Phoenix」だというのが定説なので、これは偶然に何となく似ただけではないかと思われる。
似てる度:★★被曲: | Billy Joel | 「Laura」 | (「The Nylon Curtain」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Sexy Sadie」 | (「The Beatles」) |
被曲はビートルズへのオマージュとして有名だが、歌い出し部分は原曲に少し似ているように感じる。イントロは「Lucy in the Sky with Diamonds」に何となく似てるかも。
似てる度:★★