被曲: | くるり | 「smile」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Daydream believer」 | (「収録作品」) |
くるりは知らないです。「リバー流れないで」最後にこの曲聴いてモンキーズメロディラインでびっくり 日本の音楽業界相変わらずだ
似てる度:★★★★★被曲: | Spiral Life | 「GAME OVER」 | (「Greatest Hits(S.L.G.H.)」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Last Train to Clarksville」 | (「The Monkees」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | フリッパーズ・ギター | 「世界塔よ永遠に」 | (「ヘッド博士の世界塔」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Ditty Diego - War Chant」 | (「Head」) |
エンディング直前に出てくるフレーズが完全にそっくり。
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「キャメル」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Daydream Believer」 | (「The Birds, the Bees & the Monkees」) |
被曲発表直後からの有名ネタ。被曲の演奏開始して約30秒過ぎたあたりで原曲のAメロが分かりやすく出て来る。世の中のほぼ全ての曲には元ネタがあるわけだから元ネタを使わずにインスピレーションで作曲しろなどと野暮なことは言わないが、プロのミュージシャンならばもっと工夫して欲しいものである。これは、このサイトに挙がっている他のくるり楽曲にも言えるのだが。
似てる度:★★★★被曲: | The Monkees | 「Last Train to Clarksville」 | (「The Monkees」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Paperback Writer」 | (「収録作品」) |
まだ出ていなかったので出しときます。説明は不要ですね。
似てる度:★★★★被曲: | LINDBERG | 「君のいちばんに…」 | (「LINDBERG IX」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Last Train to Clarksville」 | (「The Monkees」) |
イントロのメロディが似ている
似てる度:★★★★被曲: | フジファブリック | 「ベースボールは終わらない」 | (「FAB FOX」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Daydream Believer」 | (「The Birds, The Bees & The Monkees」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | チューリップ | 「ここはどこ」 | (「ぼくがつくった愛のうた」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Pleasant Valley Sunday」 | (「Pisces, Aquarius, Capricorn & Jones LTD.」) |
Aメロが酷似している。
似てる度:★★★★被曲: | The Monkees | 「(Theme from) The Monkees」 | (「The Monkees」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Dave Clark Five | 「Catch Us If You Can」 | (「Having a Wild Weekend」) |
私個人はこのネタを1990年代前半に発売されたモンキーズの米国ライノ編集のベスト盤のライナー・ノーツで読んで知った。現在では被曲のwikiにも原曲と被曲の関連性がかかれているので有名ネタになっているようだ。
似てる度:★★★被曲: | 南野陽子 | 「話しかけたかった」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Daydream Believer」 | (「収録作品」) |
イントロが似ている。有名ネタですが、念のため投稿します。
似てる度:★★★被曲: | The Parade | 「Sunshine Girl」 | (「Sunshine Girl: The Complete Recordings」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「(Theme from) The Monkees」 | (「The Monkees」) |
原曲1966年、被曲1967年。全体的に何となく似ている感じがする。ただ、被曲は、原曲の元ネタであるThe Dave Clark Fiveの「Catch Us If You Can」を参考にした可能性も否定出来ないと思うが。
似てる度:★★★被曲: | ロブバード | 「ボーンフリー・スピリット」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Daydream Believer」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ている。
似てる度:★★★被曲: | 水森亜土、こおろぎ’73 | 「アレアレアラレちゃん」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Daydream Believer」 | (「収録作品」) |
被曲のイントロが原曲のイントロに似ている、参考にしたのでしょう。 なお被曲はアニメ「Dr.スランプ アラレちゃん」初代ED曲。
似てる度:★★★