被曲: | 04 Limited Sazabys | 「Squall」 | (「メジャー3rdシングル「Squall」 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ONE OK ROCK | 「完全感覚Dreamer」 | (「4thSingle『完全感覚Dreamer』 |
イントロが激似 開始5秒まではよく耳を凝らさないと分からない。
似てる度:★★★★★被曲: | trf | 「EZ DO DANCE」 | (「EZ DO DANCE |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 小室哲哉 | 「I WANT YOU BACK」 | (「digitalian is eating brackfast |
サビが似てる。(めちゃくちゃ) 作曲はどちらとも小室哲哉さんなので問題はないと思いますが
似てる度:★★★★★被曲: | 松山千春 | 「大空と大地の中で」 | (「君のために作った歌 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Julie Andrews | 「Feed The Birds (Tuppence A Bag)」 | (「Mary Poppins |
Aメロと原曲サビが酷似。
似てる度:★★★★被曲: | Kenta Dedachi | 「Fly Away」 | (「Rocket Scieence |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | HONNE | 「Me & You ◑」 | (「Love Me / Love Me Not |
バレバレです
似てる度:★★★★★被曲: | Paul McCartney & Michael Jackson | 「Say Say Say」 | (「Pipes of Peace |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Bob & Earl | 「Harlem Shuffle」 | (「Harlem Shuffle |
原曲女声コーラスの"Yeah, Yeah, Yeah" が "Say, Say, Say" に
似てる度:★★★被曲: | キリンジ | 「キリンジ / 自棄っぱちオプティミスト」 | (「DODECAGON |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Tears for Fears | 「Everybody Wants to Rule the World」 | (「Songs from the Big Chair |
出だしだけ
似てる度:★★被曲: | キリンジ | 「家路」 | (「7-seven- |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Caetano Veloso | 「Na Baixa do Sapateiro」 | (「Livro |
イントロの元ネタ。
似てる度:★★★被曲: | キリンジ | 「家路」 | (「7-seven- |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Gil Scott-Heron | 「Home Is Where the Hatred Is」 | (「Pieces of a Man |
曲名で元ネタは暗示されているが、ほぼ原形なし。
似てる度:★★被曲: | Jamiroquai | 「Seven Days In Sunny June」 | (「Dynamite |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Chic | 「You Can't Do It Alone」 | (「Real People |
原曲アウトロをイントロに。
似てる度:★★★被曲: | Huey Lewis and the News | 「Power of Love」 | (「Back to the Future |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Chic | 「You Can't Do It Alone」 | (「Real People |
ファンク濃厚な原曲を水割り白人ロックにしたら大ヒット
似てる度:★★★被曲: | V6 | 「会って話を」 | (「The ONES |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Rick Astley | 「Never Gonna Give You Up」 | (「Whenever You Need Somebody |
ダンスポップのメロをバラードのメロに持ってくるとは(感嘆 )
似てる度:★★★★被曲: | キリンジ | 「スウィートソウル」 | (「スウィートソウル ep |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | John Lennon | 「(Just Like) Starting Over」 | (「Double Fantasy |
うまく換骨奪胎してます。
似てる度:★★★★被曲: | キリンジ | 「ロマンティック街道」 | (「DODECAGON |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 坂本龍一 | 「Riot in Lagos」 | (「B-2 ユニット |
アレンジの元ネタ
似てる度:★★★★被曲: | キリンジ | 「この部屋に住む人へ」 | (「7-seven- |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Isley Brothers | 「Footsteps in the Dark」 | (「Go for Your Guns |
まあまあ
似てる度:★★★被曲: | キリンジ | 「宇宙のトンネル」 | (「OMNIBUS |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Gil Scott-Heron | 「Lady Day And John Coltrane」 | (「Pieces of a Man |
まあ明らかに元ネタではあります。
似てる度:★★★被曲: | キリンジ | 「雨は毛布のように」 | (「Fine |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Michael Franks | 「Nightmoves」 | (「The Art of Tea |
割とそのまま
似てる度:★★★★被曲: | Lipps Inc. | 「Funkytown」 | (「Mouth to Mouth |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Heatwave | 「Boogie Nights」 | (「Too Hot to Handle |
Boogie Nights をテクノポップにしたような曲
似てる度:★★★★被曲: | Daryl Hall and John Oates | 「I Cant Go for That」 | (「Private Eyes |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Lipps Inc. | 「Funkytown」 | (「Mouth to Mouth |
原曲の間奏。もっと遡るとHeat Wave の Boogie Nights かも。
似てる度:★★★★被曲: | Shocking Blue | 「Venus」 | (「At Home |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Big 3 | 「The Banjo Song」 | (「The Big 3 |
LOVEマシーンの元ネタの元ネタ
似てる度:★★★★★被曲: | モーニング娘。 | 「LOVEマシーン」 | (「3rd -LOVEパラダイス- |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Jackson Sisters | 「I Believe in Miracles」 | (「Jackson Sisters |
イントロ
似てる度:★★★★