被曲: | B'z | 「C'mon」 | (「C'mon」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 嵐 | 「One Love」 | (「All the BEST! 1999-2009」) |
サビが似てる。
似てる度:★★★被曲: | フリッパーズ・ギター | 「ドルフィン・ソング」 | (「ヘッド博士の世界塔」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beach Boys | 「Heroes and Villains」 | (「Smiley Smile」) |
原曲の0分45秒から1分25秒辺りの「トゥルルル~」と歌われる部分を被曲の1分42秒から2分01秒の辺りと曲の終盤で真似している感じ。
似てる度:★★★被曲: | King Crimson | 「The Court of the Crimson King」 | (「In the Court of the Crimson King」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「A Day in the Life」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) |
被曲は断じて原曲のパクリではないが、何人もの人たちが原曲が被曲を作曲するうえで参考にしたのではないかと昔から主張していることで知られる。ただし、歌メロがそっくりとかいうわけではないので、どっぺる度はせいぜい星3個が妥当だろう。
似てる度:★★★被曲: | ゆこぴ | 「強風オールバック」 | (「強風オールバック」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | HoneyWorks | 「可愛くてごめん」 | (「可愛くてごめん」) |
強風オールバックのリコーダー弾くところが、可愛くてごめんの、サビに似てる
似てる度:★★★被曲: | SixTONES | 「わたし」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ゴスペラーズ | 「永遠に」 | (「収録作品」) |
曲の雰囲気が似てる
似てる度:★★★被曲: | Fire Bomber | 「HOLY LONELY NIGHT」 | (「マクロス7 ULTRA FIRE!!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Megadeth | 「Skin o' My Teeth」 | (「Countdown to Extinction」) |
リフレインが微妙に似ている。
似てる度:★★★被曲: | 浜崎あゆみ | 「Microphone」 | (「rock 'n' roll circus」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 安室奈美恵 | 「How to be a Girl」 | (「Concentration 20」) |
歌い出しが似ている
似てる度:★★★被曲: | BABYMETAL | 「THE ONE」 | (「METAL RESISTANCE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Big | 「Green Tinted Sixties Mind」 | (「Lean Into It」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★被曲: | [Alexandros] | 「Dog 3」 | (「ALXD」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BOOWY | 「Marionette」 | (「収録作品」) |
歌いだしは鏡のー中のマリオネット♪をリフレインしてるんですね。一瞬タッチも思い出しました。
似てる度:★★★被曲: | Badfinger | 「Baby Blue」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Ronettes | 「Be My Baby」 | (「収録作品」) |
リズムパターンが似ています どちらも「baby」とタイトルにあるので偶然ではなく意識してのことかもしれないです。
似てる度:★★★被曲: | The Hollies | 「I Am a Rock」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Ronettes | 「Be My Baby」 | (「収録作品」) |
出尽くしてると思いましたが、まだイントロのドラムが似てる曲を思い出しました。
似てる度:★★★被曲: | The Four Seasons | 「Rag Doll」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Ronettes | 「Be My Baby」 | (「収録作品」) |
イントロの特徴的なリズムが似ています
似てる度:★★★被曲: | ピンク・レディー | 「ジパング」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Suzi Quatro | 「The Wild One」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ていると思います。
似てる度:★★★被曲: | Paul McCartney and Wings | 「Jet」 | (「Band on the run」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Rolling Stones | 「(I Can't Get No) Satisfaction」 | (「収録作品」) |
出だしのフレーズ サティスファクションの下降音をカットしたらほぼジェットw コンサートで瞬間的に客を盛り上げる為に使ったんでしょうかねw
似てる度:★★★被曲: | The Rolling Stones | 「I'm Free」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Eight Days a Week」 | (「Beatles for Sale」) |
ついでにこれも某老舗サイトの受け売りになりますが、いつになってもここに出ないので出すことにしました。原曲の「Hold me, love me」の部分と被曲の「Love me, hold me」の部分が曲の一部分とはいえ、歌詞も歌メロも酷似している。これは意識して引用したものと思われる。なお、被曲の収録アルバムは英国と米国で異なるため、余計な誤解を与えて迷惑になってもいけないので未記入としておいた。
似てる度:★★★被曲: | Susanna Hoffs | 「One Day」 | (「Someday」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Eight Days a Week」 | (「Beatles for Sale」) |
原曲の「Hold me, love me」の部分と被曲の「One day, someday」と歌う部分が何となくだが似ている感じがする。偶然かもしれないが、スザンナ・ホフスはビートルズ大好き人間として知られており、ちょっとだけ原曲を意図的に被曲に取り入れた可能性もある。星2個半とみなし四捨五入で星3個にした。
似てる度:★★★被曲: | 酒井美紀 | 「Indigo」 | (「Like a best friend ~Selection 1998~」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Rolling Stones | 「Paint It, Black」 | (「Aftermath」) |
被曲のサビと原曲の歌い出し 黒から藍ってことか(笑)
似てる度:★★★被曲: | Glen Campbell | 「Rhinestone Cowboy」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beach Boys | 「Sloop John B」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ていると思います。
似てる度:★★★被曲: | Rainbow | 「Since You Been Gone」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Kevin Ayers | 「The Clarietta Rag」 | (「Joy of a toy」) |
Aメロが似てます。有名か無名ネタかは分かりません。
似てる度:★★★被曲: | 遠藤京子 | 「輝きたいの」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Lucy in the Sky with Diamonds」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) |
ボコちゃん様の投稿されたネタを見て思い付きました。原曲と被曲のイントロが少し似ている。
似てる度:★★★