被曲: | WANDS | 「星のない空の下で」 | (「時の扉」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Toto | 「Only the Children」 | (「The Seventh One」) |
イントロ、アレンジが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | Wake Up, May'n!(Wake Up, Girls!×May'n) | 「One In A Billion」 | (「One In A Billion」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | shela | 「Days」 | (「Himawari」) |
出だし、サビのメロディーが似ている
似てる度:★★★★被曲: | 浜田省吾 | 「MONEY」 | (「DOWN BY THE MAINSTREET」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Blackfoot | 「Send Me An Angel」 | (「Siogo」) |
イントロ MONEYが84年 Send Me An Angel が83年 ジャンル的にも聴いてそう
似てる度:★★★★被曲: | HYNA | 「TARATIKA」 | (「TARATIKA」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Lady Gaga | 「Telephone」 | (「The Fame Monster」) |
似てる度:★★★★
被曲: | チューリップ | 「ここはどこ」 | (「ぼくがつくった愛のうた」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Pleasant Valley Sunday」 | (「Pisces, Aquarius, Capricorn & Jones LTD.」) |
Aメロが酷似している。
似てる度:★★★★被曲: | ZARD | 「愛は暗闇の中で」 | (「Good-bye my loneliness」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | THE ALFEE | 「孤独の美学」 | (「THE RENAISSANCE」) |
孤独の美学のAメロと愛は暗闇の中でのサビ部分が非常に似ていると思います。 孤独の美学はいかにも坂井泉水さんが歌っていても違和感のない歌詞にも思えます。
似てる度:★★★★被曲: | TOKIO | 「グルメファイター」 | (「Harvest」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Deep Purple | 「You Fool No One」 | (「Burn」) |
ディープパープルが好きな長瀬智也のパクり作
似てる度:★★★★被曲: | μ's | 「これからのsomeday」 | (「これからのSomeday/Wonder zone」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AKB48 | 「涙のシーソーゲーム」 | (「ヘビーローテーション」) |
Ąメロのバッキングが激似している。
似てる度:★★★★被曲: | Fair Warning | 「Lonely Rooms」 | (「Rainmaker」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Journey | 「Faithfully」 | (「FRONTIERS」) |
Bメロを無視したら歌メロが結構似てる。イントロはジミヘンのLittle Wingみたいな雰囲気。
似てる度:★★★★被曲: | flumpool | 「ラストコール」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ONE OK ROCK | 「C.h.a.o.s.m.y.t.h.」 | (「残響リファレンス」) |
サビが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | 氣志團 | 「One Night Carnival」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Blondie | 「Atomic」 | (「Eat to the Beat」) |
イントロが激似している。
似てる度:★★★★被曲: | ポルノグラフィティ | 「アポロ」 | (「ロマンチスト・エゴイスト」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Al Jarreau | 「One Way」 | (「Heart's Horizon」) |
サビが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | 浜崎あゆみ | 「Last minute」 | (「A ONE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 倖田來未 | 「夢のうた」 | (「BEST 〜third universe〜」) |
イントロやサビのメロディが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | B'z | 「DAREKA」 | (「C'mon」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Journey | 「Stone In Love」 | (「Escape」) |
イントロが似てる。間奏のコーラスはJ・Girls BandのCenterfordみたいな雰囲気です。
似てる度:★★★★被曲: | μ's | 「Sentimental StepS」 | (「ユメノトビラ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B'z | 「ALONE」 | (「収録作品」) |
イントロ後のサビのバッキングが原曲のイントロに酷似している。
似てる度:★★★★被曲: | zorn | 「雨、花、絵描き。」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | amazarashi | 「無題」 | (「爆弾の作り方」) |
歌詞のストーリーがほとんど同じ
似てる度:★★★★被曲: | ONE OK ROCK | 「Paper Planes」 | (「35xxxv」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Korn | 「One More Time」 | (「Untouchables」) |
サビが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | エレファントカシマシ | 「化ケ物青年」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Rolling stones | 「Jumpin' Jack Flash」 | (「収録作品」) |
リフレインが激似している。
似てる度:★★★★被曲: | Printemps | 「UNBALANCE LOVE」 | (「Pure girls project」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | day after tomorrow | 「そして僕にできるコト」 | (「day alone」) |
アレンジ等が似ている。
似てる度:★★★★