どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

2025/7/6 投稿機能を停止しました。経緯

走れコウタロー 似てる曲 まとめ


PR:PEPABO WiMAXでギガ放題!
5件中1~5件
被曲: ソルティー・シュガー 走れコウタロー (「収録作品」)
原曲: Bill Hayes The Ballad of Davy Crockett (「収録作品」)

ネットサーフィンして、このネタを見つけたので受け売りしておきます。原曲1955年、被曲1970年。原曲は多くの歌手によるヴァージョンがあるみたいです。原曲と被曲は、サビはあまり似ていませんが、それ以外はそっくりですね。原曲は、Fess Parkerという人のヴァージョンも有名だそうです。サッチモもレコーディングしております。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-26 08:11)
コメント(4)
被曲: ソルティー・シュガー 走れコウタロー (「収録作品」)
原曲: 鉄道唱歌 (「収録作品」)

走れコウタロー (マキバオーとウマ娘の原曲。)

似てる度:★★★★
投稿者:ルルル (2022-11-09 20:41)
コメント(3)
被曲: 串田アキラ We are the one~僕らはひとつ~ (「収録作品」)
原曲: ソルティー・シュガー 走れコウタロー (「収録作品」)

原曲はサビ部分、被曲は歌い出し部分が似てる。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2022-05-08 11:59)
コメント(2)
被曲: 小林亜星 日立の樹 (「収録作品」)
原曲: ソルティー・シュガー 走れコウタロー (「収録作品」)

原曲1970年、被曲1973年。双方の歌い出し部分と全体的な曲調がそこそこ似ている。ひょっとして、両方の曲とフランシス・レイの「華麗なる対決」の「村の祭り」1971年、はすべて元ネタは1955年の「The Ballad Of Davy Crockett」だったのだろうか。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-07-04 22:57)
コメント(0)
被曲: ソルティー・シュガー 走れコウタロー (「収録作品」)
原曲: スパイク・ジョーンズ ウィリアム・テル序曲 (「収録作品」)

被曲の元ネタとして、このスパイク・ジョーンズ版の「ウィリアム・テル序曲」を断定的に紹介している人も居る。確かに「競馬に関する語り」が原曲には被せてあるので、被曲の歌詞の元ネタというかヒントにはなったかも。ただし、この説を唱えている人は原曲と被曲のメロディもほとんど同じ、と主張しているのだが、さすがにムリがある。おそらく、ソルティー・シュガーは、歌詞を競馬ネタにするという点ではこの原曲をヒントにして、曲のメロディは「The Ballad of Davy Crockett」の歌メロに手を加えて少し長くて複雑なメロディにしたのではないだろうか。

似てる度:★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-29 06:37)
コメント(0)

トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
中島美嘉は俺の嫁

新着コメント

Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
ポール・モーリア「オリーブの首飾り」/ハイデンルースライン
甲斐智枝美「スタア」/ハイデンルースライン
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/透名
Estructura「Irrealidad」/透名

アクセスランキング

1位 おもい違い
2位 優里
3位 ZARD
4位 21+Guns
5位 ガラスの十代
6位 Irrealidad
7位 ブルーバード
8位 Bohemian+Rhapsody
9位 Love+Song
10位 いつまでも変わらずに
11位 秋の気配
12位 Sycamore+Tree
13位 Love+Song
14位 Rock+Around+the+Clock
15位 味楽る!ミミカ+ナンバーワン

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!