被曲: | Jamiroquai | 「Seven Days In Sunny June」 | (「Dynamite |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Chic | 「You Can't Do It Alone」 | (「Real People |
原曲アウトロをイントロに。
似てる度:★★★被曲: | Huey Lewis and the News | 「Power of Love」 | (「Back to the Future |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Chic | 「You Can't Do It Alone」 | (「Real People |
ファンク濃厚な原曲を水割り白人ロックにしたら大ヒット
似てる度:★★★被曲: | Norah Jones | 「Don't Know Why」 | (「Come Away with Me |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 竹内まりや | 「元気を出して」 | (「REQUEST |
この曲がグラミーを取った直後、達郎がラジオで「元気を出して」を、なぜとは言わずかけていたのを思い出す
似てる度:★★★被曲: | KIRINJI | 「雲呑ガール」 | (「11 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Carly Simon | 「Why」 | (「Soup for One |
全体的に
似てる度:★★★被曲: | FLOW | 「Sign」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ONE OK ROCK | 「Melody Lineの死亡率」 | (「BEAM OF LIGHT |
サビがなんか似てる気がする
似てる度:★★★被曲: | Mr.Big | 「Alive And Kickin'」 | (「Lean Into It |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 聖飢魔II | 「ROCK'N ROLL PRISONER」 | (「BIG TIME CHANGES |
ロックンロールプリズナーの 「ジャンキーなジゴロ達」 「feel all right」 の部分など
似てる度:★★★被曲: | milet | 「Fly High」 | (「visions |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Maroon 5 | 「Payphone」 | (「Overexposed |
サビのアレンジ、特にドラムが似ています。
似てる度:★★★被曲: | THE YELLOW MONKEY | 「球根」 | (「PUNCH DRUNKARD |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Radiohead | 「Creep」 | (「Pablo Honey |
全体的に似てる
似てる度:★★★被曲: | 氣志團 | 「One Night Carnival」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 円広志 | 「夢想花」 | (「収録作品 |
夢想花のサビに入る音が上がっていく部分と同じように、One Night Carnivalのサビの途中に入る。
似てる度:★★★被曲: | 花坂結衣 (CV: M・A・O) | 「春夏秋冬*笑顔日和」 | (「TVアニメ「One Roomサードシーズン」 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Petit Rabbit’s | 「ノーポイッ!」 | (「TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」 |
サビのコード進行似ているが、歌詞の「はるさくらなつはなび」って「明日へとあせらない」がよく似ている。
似てる度:★★★被曲: | 山崎まさよし | 「One more time, One more chance」 | (「One more time, One more chance |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Neil Diamond | 「Love on the Rocks」 | (「The Jazz Singer |
サビが似てる
似てる度:★★★被曲: | AIKATSU☆STARS | 「裸足のルネサンス」 | (「アイカツスターズ |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Lip×Lip | 「ロメオ」 | (「収録作品 |
王子様っぽい雰囲気と曲調が少し似てる
似てる度:★★★被曲: | Ado | 「うっせえわ」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ONE OK ROCK | 「20 years old」 | (「感情エフェクト |
遊び足りない〜 の部分がサビと似てる
似てる度:★★★被曲: | 山下達郎 | 「SILENT SCREAMER」 | (「RIDE ON TIME |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Queen | 「Another One Bites the Dust」 | (「The Game |
イントロのエフェクトとベースライン
似てる度:★★★被曲: | Sexy Zone | 「バィバィDuバィ〜See you again〜」 | (「Sexy Second |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | TOKIO | 「Get Your Dream」 | (「Harvest |
「ナンバーワン あふれている」と「Oh 〜Yes」のリズムが似てますね。
似てる度:★★★被曲: | ZIGGY | 「One Night Stand」 | (「ORDER-MADE |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Girl | 「Doctor Doctor」 | (「Sheer Greed |
イントロが似てる
似てる度:★★★被曲: | the shes gone | 「シーズンワン」 | (「MORE |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | WEAVER | 「僕らの永遠 〜何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから〜」 | (「新世界創造記・前編 |
サビ
似てる度:★★★被曲: | 氷室京介 | 「Jive!」 | (「MELLOW |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | R.E.M | 「The One I Love」 | (「Document |
イントロが似てる
似てる度:★★★被曲: | AKB46 | 「さよならクロール」 | (「同名シングル |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ZARD | 「Goodbye my loneliness」 | (「同シングル |
どちらもサビ出だしを過ぎたあたりから。 さよならクロール~以降のメロディー進行がZARDのGood-bye my loneliness~、以降のメロディー進行と似ている。
似てる度:★★★被曲: | THE STALIN | 「MONEY」 | (「STOP JAP |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Sex Pistols | 「Problems」 | (「Never Mind the Bollocks, Here's the Sex Pistols |
全体的な雰囲気が似てる
似てる度:★★★