被曲: | 東京混声合唱団 | 「大きな金魚の樹の下で」 | (「鬼灯の冷徹」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 小林亜星 | 「日立の樹」 | (「収録作品」) |
曲全般にわたって雰囲気が似ている、また歌い出し4小節の譜割りがまあまあ似ている 一方旋律は似ていない 被曲はアニメ「鬼灯の冷徹」第1話のEDでかかって話題になった パロディだがここまで似ているとさすがに許可は取ってると思いたい が、2話以降のEDではかかっていない、それどころか再放送では第1話ですらかからなかった模様 ところで原曲についてですが、アーティスト名は歌っているひとが複数いるので作曲者の小林亜星氏を入れて検索用の欄に「ヒデ夕樹 朝コータロー シンガーズ・スリー INSPi」と入れ、「この木なんの木」の通称で知られる曲名は正式題名の「日立の樹」を入れました 余談だが「鬼灯の冷徹」放送開始から11年も経ったのか
似てる度:★★★★被曲: | SEKAI NO OWARI | 「Habit」 | (「Habit」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | NSP | 「夕暮れ時はさびしそう」 | (「夕暮れ時はさびしそう」) |
基本的に似ていると思いました。
似てる度:★★★★被曲: | 浜田省吾 with THE R&S INSPIRATIONS | 「恋は魔法さ」 | (「我が心のマリア/恋は魔法さ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 10,000 Maniacs | 「Few And Far Between」 | (「Our Time in Eden」) |
「恋は魔法さ」のイントロが「Few And Far Between」のイントロとアウトロに似ておられる。
似てる度:★★★★被曲: | NSP | 「夕暮れ時はさびしそう」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | アメリカ | 「名前のない馬」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ている。
似てる度:★★★被曲: | Olivia inspi' Reira | 「A Little Pain」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Trine Rein | 「Just Missed the Train」 | (「収録作品」) |
似てる
似てる度:★★★