被曲: | GEM | 「We're GEM!」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 全労済 | 「サウンドロゴ」 | (「収録作品」) |
被曲のサビの「We're GEM!」がのメロディが全労済のサウンドロゴです。
似てる度:★★★★★被曲: | かまやつひろし | 「どうにかなるさ」 | (「どうにかなるさ / アルバムNo.2」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Hank Williams | 「(I Heard That) Lonesome Whistle」 | (「収録作品」) |
これを出すと「釈迦に説法」と言われそうなくらいの昔からよく知られているネタ。被曲発表直後から日本の音楽業界の音楽通の面々は気付いたものの、余りにもモロだったためにかえって誰もかまやつ氏本人に被曲に関する本音を言えなかったが、鈴木ヒロミツ氏だけはかまやつ氏にツッコミを入れたとのこと(鈴木氏が生前ラジオ番組で話していた。かまやつ氏は、皆が気付いてるけど誰も何も言わないんだよね、みたいに苦笑しながら答えたらしい)。だが今では被曲のwikiにも原曲と被曲の関連性を「インスパイア」云々という便利な表現で明記されてます。
似てる度:★★★★★被曲: | Mr.Children | 「しるし」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Tommy february6 | 「I still love you boy」 | (「収録作品」) |
サビの始まりがお互いに
似てる度:★★★★★被曲: | SMAP | 「二つ折りの唄」 | (「ソフトバンク」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SUPER P-kies | 「Let's GO!! いいことあるさ」 | (「ポンキッキーズ」) |
説明不要です。メロディが結構似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | Official髭男dism | 「日常」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 加藤清史郎&アンクル☆させ | 「かつおぶしだよ人生は」 | (「収録作品」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | 花田ゆういちろう&小野あつこ | 「きみイロ」 | (「おかあさんといっしょ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ポケモンBGM | 「2番道路」 | (「ニンテンドー3DSポケモンX・Yスーパーミュージックコレクション」) |
サビがとても似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | 松田聖子 | 「風立ちぬ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jimmy Clanton | 「Venus in Blue Jeans」 | (「収録作品」) |
ガチンコ愛好家さんの一番のモロネタとういのはこれでしょうか? 大滝さんヤリよるなぁ。
似てる度:★★★★★被曲: | 大張偉 | 「什麼都不必説」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Michael Jackson | 「You Are Not Alone」 | (「収録作品」) |
サビ同士が似ている
似てる度:★★★★★被曲: | 大張偉 | 「偏偏爱上洋葱」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大事MANブラザーズバンド | 「それが大事」 | (「収録作品」) |
偏偏爱上洋葱はほとんどスピッツの「空も飛べるはず」ですが、サビの途中に「それが、一番大事♪」が紛れてます
似てる度:★★★★★被曲: | 大張偉 | 「我们能不能不分手」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Samantha Mumba | 「Always Come Back To Your Love」 | (「収録作品」) |
被曲のAメロと原曲のサビ。 「もう恋なんてしない」じゃない部分はこの曲からパクってきてます。
似てる度:★★★★★被曲: | 櫻坂46 | 「渋谷からPARCOが消えた日」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | sister MAYO | 「呪文降臨~マジカル・フォース」 | (「魔法戦隊マジレンジャー」) |
双方のBメロ後半が似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | 岸谷香 | 「Beautiful」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ME:I | 「Click」 | (「収録作品」) |
被曲のBメロが、原曲の「一、二、散歩踏み出そう~」にそっくりです。両曲とも2024年に発売されましたが、先にリリースされたのはME:Iの方です。
似てる度:★★★★★被曲: | ミラクルファンファーレ! | 「超絶景☆カーニバル」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | RADWIMPS | 「前前前世」 | (「収録作品」) |
「ぜんぜんぜん」のところが似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | Official髭男dism | 「Pretender」 | (「Pretender」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Chicago | 「Questions 67 And 68」 | (「Chicago Transit Authority」) |
歌い始めが近い
似てる度:★★★★★被曲: | READY TO KISS | 「成増になります」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | WOWGAME | 「ゲームオーバー音」 | (「収録作品」) |
今度は被曲のサビメロがWOWGAMEのゲームオーバー音と一致しています。
似てる度:★★★★★被曲: | ランカ・リー(中島愛) | 「ニンジーン loves you yeah」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | JAM Project | 「牙狼〜savior in the dark〜」 | (「収録作品」) |
歌い出しからしばらく似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | VML | 「ブラウザ大冒険」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 桃太郎電鉄WORLD | 「哀愁のロシアンボンビー」 | (「収録作品」) |
似ているメロディがあります。
似てる度:★★★★★被曲: | 緑黄色社会 | 「「花になって」」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Morton Stevens & his Orchestra | 「Hawaii Five-0 '1968 ORIGINAL Theme'」 | (「収録作品」) |
そのものです
似てる度:★★★★★被曲: | Aimer | 「遥か」 | (「遥か」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | スピッツ | 「正夢」 | (「スーベニア」) |
サビ同士とても似てます
似てる度:★★★★★被曲: | Leo Sayer | 「When I Need You」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Albert Hammond | 「For The Peace of All Mankind」 | (「The Free Electric Band」) |
この後ドリカムのLOVE LOVE LOVEへとつづきます
似てる度:★★★★★