被曲: | SMAP | 「Fly」 | (「BIRDMAN〜SMAP 013」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sly & The Family Stone | 「If You Want Me to Stay」 | (「Fresh」) |
イントロ、Aメロが酷似。アレンジもそっくり。
似てる度:★★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「いとしのエリー」 | (「いとしのエリー」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Marlena Shaw | 「You Taught Me How To Speak In Love」 | (「Who Is This Bitch, Anyway」) |
説明不要の有名曲。
似てる度:★★★★★被曲: | The Mirraz | 「スーパーフレア」 | (「選ばれてここに来たんじゃなく、選んでここに来たんだ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Arctic Monkeys | 「Brianstorm」 | (「収録作品」) |
こっちの方が似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | SMAP | 「がんばりましょう」 | (「がんばりましょう」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Niteflyte | 「You are」 | (「Niteflyte II」) |
サビが酷似。Hey Hey Heyの部分をそのまま引用。
似てる度:★★★★★被曲: | モーニング娘。 | 「ハッピーサマーウェディング」 | (「ベスト!モーニング娘。1」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Donna Summer | 「Hot Stuff」 | (「収録作品」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | ORIGINAL LOVE | 「SUNSHINE ROMANCE」 | (「EYES」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Fifth Dimension | 「It's a Great Life」 | (「Stoned Soul Picnic」) |
イントロのブラスアレンジが酷似。
似てる度:★★★★★被曲: | RCサクセション | 「雨あがりの夜空に」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | mott the hoople | 「drivin' sister」 | (「収録作品」) |
全体的に似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | MEGAFON | 「えんじょいなす!」 | (「えんじょいなす!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TOKIO | 「自分のために」 | (「ACT II」) |
曲の出だしがとても似てます
似てる度:★★★★★被曲: | 佐藤朱美 | 「夜が明ける前に」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 高橋洋子 | 「残酷な天使のテーゼ」 | (「収録作品」) |
全体的に似ています。
似てる度:★★★★★被曲: | Miley Cyrus | 「If We Were A Movie」 | (「Hannah Montana」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | aiko | 「Power of Love」 | (「桜の木の下」) |
イントロとサビは似ている
似てる度:★★★★★被曲: | 手嶌葵 | 「森の小さなレストラン」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フランツ・リスト | 「ラ・カンパネラ」 | (「収録作品」) |
全体的に似ています。
似てる度:★★★★★被曲: | SMAP | 「それじゃまた」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 工藤静香 | 「メタモルフォーゼ」 | (「収録作品」) |
被曲の歌い出しと原曲のサビの途中のメロディが似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | Mrs.GREEN APPLE | 「ライラック」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ゆめにっき | 「笛の部屋」 | (「収録作品」) |
サビが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | Aztec Camera | 「Dream Sweet Dreams」 | (「Dreamland」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Lennon | 「#9 Dream」 | (「Walls and Bridges」) |
大胆にも原曲のBメロを被曲のAメロとして、ほぼそのまんまのメロディで引用している。曲名などからして、おそらくはオマージュ・ソングなんだとは思うが、ちょっとやり過ぎではないかと。
似てる度:★★★★★被曲: | RADWIMPS | 「前前前世」 | (「シングル曲」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | LINKIN PARK | 「Shadow Of The Day」 | (「Minutes to Midnight」) |
2倍速シリーズ。通常速度なら⭐️⭐️⭐️かもだが、2倍速にすると激似。まんまじゃね?と思ったので⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ これは是非聴いてみて
似てる度:★★★★★被曲: | Mrs.GREEN APPLE | 「ケセラセラ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Charcoal Filter | 「Brand-New Myself」 | (「収録作品」) |
焼き直した感がある
似てる度:★★★★★被曲: | 天野正道 | 「出撃!その名はジャイアント・ロボ!」 | (「ジャイアント・ロボ1 THE ANIMATIONー地球が静止する日」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Maurice Jarre | 「Is Paris Burning?-Overture」 | (「Is Paris Burning?」) |
突然この超有名なサントラのネタを思い出した。原曲 モーリス・ジャール「パリは燃えているか」の序曲 1966年。被曲 天野正道「ジャイアント・ロボ1 THE ANIMATIONー地球が静止する日」に使用された「出撃!その名はジャイアント・ロボ!」という楽曲 1992年。これは、ほとんどそのまんまと言っても過言ではないことで知られている。なんで今までこのネタを忘れていたのだろうか。まあ、原曲のような曲調の映画音楽は、それ自体がクラシックをアレしている場合も多いが、私はクラシックはほとんど知らないので、これで良しとしておく。
似てる度:★★★★★被曲: | Mrs.GREEN APPLE | 「ライラック」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Charcoal Filter | 「Brand-New Myself」 | (「収録作品」) |
メロディーが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | M!LK | 「Buffalo Shuffle」 | (「M!X」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ONE N' ONLY | 「DOMINO」 | (「収録作品」) |
サビが似てる。 同じ事務所だから問題はないだろう。
似てる度:★★★★★被曲: | FUNKY MONKEY BABY'S | 「大切」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ゆず | 「逢いたい」 | (「YUZU 20th Anniversary ALL TIME BEST ALBUM ゆずイロハ 1997-2017」) |
サビが激似。
似てる度:★★★★★