被曲: | エレファントカシマシ | 「今宵の月のように」 | (「明日に向かって走れ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 杏里 | 「悲しみがとまらない」 | (「ANRI the BEST 」) |
Ąメロが酷似している。
似てる度:★★★★★被曲: | μ's | 「どんなときもずっと」 | (「どんなときもずっと」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AKB48 | 「僕の太陽」 | (「僕の太陽」) |
殆どそっくり。
似てる度:★★★★★被曲: | B'z | 「Freedom Train」 | (「MAGIC」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Skid Row | 「Youth Gone Wild」 | (「Skid Row」) |
サビとコーラスがそっくりw
似てる度:★★★★★被曲: | AKB48 | 「ハロウィンナイト」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | モーニング娘。 | 「恋のダンスサイト」 | (「収録作品」) |
Aメロが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | AKB48 | 「否定のレクイエム」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BOOWY | 「Marionette」 | (「PSYCHOPATH」) |
サビが似てる。 氷室京介の「KISS ME」にも似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | B'z | 「JAP THE RIPPER」 | (「The 7th Blues」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Damn Yankees | 「Don't Tread On Me」 | (「Don't Tread」) |
イントロとAメロ、サビがそっくりそのまま。
似てる度:★★★★★被曲: | ロージークロニクル | 「へいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~」 | (「へいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~/ウブとズル」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Knack | 「My Sharona」 | (「Get the Knack」) |
イントロ同士とても似てます
似てる度:★★★★★被曲: | Derek and the Dominos | 「Layla」 | (「Layla and Other Assorted Love Songs」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Booker T. & Priscilla Jones | 「Time」 | (「CHRONICLES」) |
この超有名ネタを思い出した。被曲の後半の4分くらいのインスト部分は、リタ・クーリッジが作曲したものであるが、クラプトンたちが業界における圧倒的な地位の違いをいいことに半ば強引に「レイラ」に盗んで取り入れ、リタ・クーリッジは泣き寝入りせざるを得なかったとハッキリ証言している。実際に原曲がレコード化されたのは1973年だが、著作権は1069年に登録されており、「レイラ」よりも先であるために、この原曲と被曲の順番にした。
似てる度:★★★★★被曲: | 高橋優 | 「キセキ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | KinKi Kids | 「夏の王様」 | (「D album」) |
サビが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | back number | 「勝手にオリンピック」 | (「黄色」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SEKAI NO OWARI | 「虹色の戦争」 | (「EARTH」) |
サビがとても似てると思います!
似てる度:★★★★★被曲: | Official髭男dism | 「恋の去り際」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SEKAI NO OWARI | 「不死鳥」 | (「収録作品」) |
サビが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | Official髭男dism | 「恋の去り際」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | back number | 「高嶺の花子さん」 | (「収録作品」) |
サビが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | 高嶺のなでしこ【HoneyWorks】 | 「女の子は強い」 | (「女の子は強い」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | チューリップ | 「青春の影」 | (「TAKE OFF(離陸)」) |
Aメロ同士とても似てます
似てる度:★★★★★被曲: | 東京メトロ日比谷線広尾駅2番線発車メロディ | 「希望の地へ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ピタゴラスイッチ | 「ピタゴラスイッチ エンディングテーマ」 | (「ピタゴラスイッチ うたのCD」) |
この発車メロディピタゴラスイッチに聴こえるな。
似てる度:★★★★★被曲: | おかあさんといっしょ | 「きみイロ」 | (「最新ベスト きみイロ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | おかあさんといっしょ | 「きみのこえ」 | (「スペシャル50セレクション」) |
サビが似てる。(おかあさんといっしょの曲が似てしまった?)
似てる度:★★★★★被曲: | いないいないばあっ! | 「おひさまとダンス」 | (「いないいないばあっ! おひさまとダンス」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 広末涼子 | 「MajiでKoiする5秒前」 | (「ARIGATO!」) |
全体的に似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | BMK | 「だって今日まで恋煩い」 | (「だって今日まで恋煩い」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GReeeeN | 「あいうえおんがく♬」 | (「いいね!(´・ω・`)☆」) |
被曲サビが原曲Aメロ、サビに似てます
似てる度:★★★★★被曲: | meiyo | 「クエスチョン」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ASIAN KUNG-FU GENERATION | 「Re:Re:」 | (「収録作品」) |
meiyo「クエスチョン」のAメロが アジカンのRe:Re:のAメロに酷似してます 他の投稿でもアジカンに似てるって 投稿があったので恐らくmeiyoは アジカンに影響を受けています 意図せずに似てしまったのか 作為的なのかは不明ですが 賛否両論ありそうですね
似てる度:★★★★★被曲: | SEKAI NO OWARI | 「Diary」 | (「Diary」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | トワ・エ・モワ | 「或る日突然」 | (「収録作品」) |
万人受けするメロディなのか
似てる度:★★★★★被曲: | 井上順 | 「テトペッテンソン」 | (「NHKみんなのうた」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 増田順一 | 「トキワへの道-マサラより」 | (「ゲームボーイ『ポケモン』のサウンドがまるごと入って、遊べるCD」) |
ポケモンの方が先のリリースです。 メロディがそっくり。
似てる度:★★★★★