被曲: | 鈴木聖美 with Rats&Star | 「ロンリーチャップリン」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Oran Juice Jones | 「The Rain」 | (「収録作品」) |
コードは少し変えているけど、サビが激似している。 どうやら合わせ技だったらしいですね。
似てる度:★★★★被曲: | チームサプライズ | 「Hell or Heaven」 | (「Hell or Heaven」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | MALICE MIZER | 「Color Me Blood Red」 | (「Color Me Blood Red」) |
サビの部分に注目!
似てる度:★★★★被曲: | Oranges&Lemons | 「空耳ケーキ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Spirits In The Material World」 | (「Ghost in the Machine」) |
テンポは違うが、イントロが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | 爆風スランプ | 「月光」 | (「HIGH LANDER」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Omegaman」 | (「Ghost in the Machine」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | SIAM SHADE | 「1/3の純情な感情」 | (「SIAM SHADE IV・Zero」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Message In A Bottle」 | (「Reggatta de Blanc」) |
イントロのリフが似てる
似てる度:★★★★被曲: | きゃりーぱみゅぱみゅ | 「原宿いやほい」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Juice=Juice | 「Dream Road~心が躍り出してる~」 | (「収録作品」) |
EDMなフレーズが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | hide | 「限界破裂」 | (「PSYENCE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Message in a Bottle」 | (「Reggatta de Blanc」) |
ギターリフ自体は「マリオネットの元ネタでは?」とよく言われてますが、全体の構成を見るとhideさんの限界破裂の方が似てると思います。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「顔」 | (「KAMAKURA」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Spirits in the Material World」 | (「Ghost in the Machine」) |
イントロのシンセやリズム、間奏も似てる。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「怪物君の空」 | (「KAMAKURA」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Message in a Bottle」 | (「Reggatta de Blanc」) |
サビのMessage in a Bottle~をBメロに引用。
似てる度:★★★★被曲: | アリス九號 | 「The Beautiful Name」 | (「VANDALIZE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | U2 | 「Where the streets have no name」 | (「The Joshua Tree」) |
メロディ、サウンドが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | LAST AUTUMN'S DREAM | 「Star」 | (「LEVEL ELEVEN」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Message in a Bottle」 | (「Reggatta de Blanc」) |
イントロが似てる。Van Halen meets The Policeって感じのイントロ、とミカエルがコメントしてた。
似てる度:★★★★被曲: | ZARD | 「Good-bye My Loneliness」 | (「Good-bye My Loneliness」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Every Breath You Take」 | (「収録作品」) |
イントロから続いているサウンドのアレンジ。
似てる度:★★★★被曲: | Eve | 「ファイトソング」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TWICE | 「The Feels」 | (「収録作品」) |
Aメロ部分がとても似てます。
似てる度:★★★被曲: | King Gnu | 「Flash!!!」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Shanice | 「I Love Your Smile」 | (「Sympa」) |
スキャットの部分が
似てる度:★★★被曲: | Billy Joel | 「Uptown Girl」 | (「An Innocent Man」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ラヴェル | 「ボレロ」 | (「収録作品」) |
被曲の歌い出しと「ボレロ」の主旋律の始め 海外のサイトではこれに言及しているのがあった 「ドロボー歌謡曲」ではアルバム「イノセント・マン」を「人を食った名前のオールディーズ剽窃集」と書いてたがラヴェルもかいな
似てる度:★★★被曲: | INABA/SALAS | 「EVERYWHERE」 | (「ATOMIC CHIHUAHUA」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Every Breath You Take」 | (「Synchronicity」) |
イントロ、リフが似てる
似てる度:★★★被曲: | 安全地帯 | 「FIRST LOVE TWICE」 | (「オン・マイ・ウェイ(I'LL BE ON MY WAY)」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Too Much Informatio」 | (「ゴースト・イン・ザ・マシーン」) |
「Too Much Informatio」の雰囲気(アレンジ)を取り入れている。 玉置がスティングになりきって歌っている。
似てる度:★★★被曲: | 安全地帯 | 「ワインレッドの心」 | (「安全地帯II」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Secret Journey」 | (「ゴースト・イン・ザ・マシーン」) |
ポリスのレゲエというかリズミカルアレンジを意識。ポリスの雰囲気(リズムアレンジ)を取り入れている。 歌メロのみ共通点ない。 ※玉置の過剰なほど最もメロディアスな歌メロとポリスの雰囲気(リズムアレンジ)が融合した至高の楽曲。
似てる度:★★★