どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

2025/7/6 投稿機能を停止しました。経緯

ICE 似てる曲 まとめ


PR:エレキギターなら石橋楽器店!
146件中1~20件
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | >>
被曲: TWICE What is Love? (「What is Love?」)
原曲: Perfume 未来のミュージアム (「未来のミュージアム」)

イントロがかなりそっくり

似てる度:★★★★
投稿者:MARIO (2025-06-08 11:54)
コメント(0)
被曲: Juice=Juice Feel!感じるよ (「収録作品」)
原曲: Kinki Kids フラワー (「収録作品」)

双方のAメロの出だしのメロディが似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-06-05 17:47)
コメント(0)
被曲: ツミキ フォニイ (「収録作品」)
原曲: Juice=Juice 地団駄ダンス (「収録作品」)

特に前奏の雰囲気が似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-06-04 17:45)
コメント(0)
被曲: ICEx 青と白 (「収録作品」)
原曲: WEST. むちゃくちゃなフォーム (「収録作品」)

サビの最初が似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-19 06:58)
コメント(0)
被曲: irucaice,琴葉 茜・葵 ヒミツのテレパス (「収録作品」)
原曲: フィンガー5 恋のダイヤル6700 (「収録作品」)

歌い出しが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-05-16 05:34)
コメント(0)
被曲: 日食なつこ i (「i」)
原曲: Da-iCE CITRUS (「SiX」)

被曲イントロ、サビと原曲サビが似てます

似てる度:★★★
投稿者:ピーちゃん (2025-05-04 20:59)
コメント(0)
被曲: Billy Joel Uptown Girl (「An Innocent Man」)
原曲: ラヴェル ボレロ (「収録作品」)

被曲の歌い出しと「ボレロ」の主旋律の始め 海外のサイトではこれに言及しているのがあった 「ドロボー歌謡曲」ではアルバム「イノセント・マン」を「人を食った名前のオールディーズ剽窃集」と書いてたがラヴェルもかいな

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2025-04-19 08:33)
コメント(0)
被曲: Alice nine the Arc (「9」)
原曲: エストポリス伝記 #バトル2 (「収録作品」)

バンドがゲーム音楽「を」パクっているパターン。 サビメロが全く一緒。BPMを少し遅くしてバンド演奏にしただけの状態。流石に★5を付けさせていただく。 かなり炎上したやつだが挙がってなかったので。 なお、同じ曲でロマンシングサガ3の四魔貴族バトル2のフレーズをもろパクリしている箇所もあり、キメラと化している。 一曲に2箇所もあるんで、探せば他にもありそうな予感すら覚えるw こちらは 原曲39秒あたりと被曲3分24秒あたりがパクリポイント。

似てる度:★★★★★
投稿者:インスパイアは仕方ない (2025-03-25 10:53)
コメント(5)
被曲: 天野正道 出撃!その名はジャイアント・ロボ! (「ジャイアント・ロボ1 THE ANIMATIONー地球が静止する日」)
原曲: Maurice Jarre Is Paris Burning?-Overture (「Is Paris Burning?」)

突然この超有名なサントラのネタを思い出した。原曲 モーリス・ジャール「パリは燃えているか」の序曲 1966年。被曲 天野正道「ジャイアント・ロボ1 THE ANIMATIONー地球が静止する日」に使用された「出撃!その名はジャイアント・ロボ!」という楽曲 1992年。これは、ほとんどそのまんまと言っても過言ではないことで知られている。なんで今までこのネタを忘れていたのだろうか。まあ、原曲のような曲調の映画音楽は、それ自体がクラシックをアレしている場合も多いが、私はクラシックはほとんど知らないので、これで良しとしておく。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-03-25 07:44)
コメント(0)
被曲: INABA/SALAS EVERYWHERE (「ATOMIC CHIHUAHUA」)
原曲: The Police Every Breath You Take (「Synchronicity」)

イントロ、リフが似てる

似てる度:★★★
投稿者:ドッペルハンター (2025-02-22 20:44)
コメント(0)
被曲: 安全地帯 FIRST LOVE TWICE (「オン・マイ・ウェイ(I'LL BE ON MY WAY)」)
原曲: The Police Too Much Informatio (「ゴースト・イン・ザ・マシーン」)

「Too Much Informatio」の雰囲気(アレンジ)を取り入れている。 玉置がスティングになりきって歌っている。

似てる度:★★★
投稿者:きゅうり (2025-02-21 16:42)
コメント(0)
被曲: 安全地帯 ワインレッドの心 (「安全地帯II」)
原曲: The Police Secret Journey (「ゴースト・イン・ザ・マシーン」)

ポリスのレゲエというかリズミカルアレンジを意識。ポリスの雰囲気(リズムアレンジ)を取り入れている。 歌メロのみ共通点ない。 ※玉置の過剰なほど最もメロディアスな歌メロとポリスの雰囲気(リズムアレンジ)が融合した至高の楽曲。

似てる度:★★★
投稿者:きゅうり (2025-02-17 08:07)
コメント(0)
被曲: Juice=Juice 好きって言ってよ (「収録作品」)
原曲: TUBE RIDE ON SUMMER (「収録作品」)

被曲のBメロが原曲のイントロ・サビに似てます。

似てる度:★★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-12-15 11:04)
コメント(0)
被曲: prink OUR TIME (「収録作品」)
原曲: TWICE TT (「収録作品」)

もう嫌嫌嫌 everything嫌嫌嫌=気づかないフリ やめて やめて

似てる度:★★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-12-03 12:36)
コメント(1)
被曲: Da-iCE I wonder (「収録作品」)
原曲: 日向坂46 ときめき草 (「収録作品」)

被曲の歌い出しが原曲のサビに似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-12-01 06:40)
コメント(0)
被曲: Da-iCE オレンジユース (「収録作品」)
原曲: 宝瞳マリン 美少女無罪♡パイレーツ (「収録作品」)

被曲のBメロの始めが原曲のサビの始めに似てます。

似てる度:★★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-11-24 07:48)
コメント(0)
被曲: Andrew Lloyd Webber メモリー (「キャッツ」)
原曲: ラヴェル ボレロ (「収録作品」)

被曲の歌い出しと原曲の主旋律 ロマン派末期~現代初期の作曲家ラヴェルの代表作の一つ「ボレロ」はそのリズム打ちが「水戸黄門」のOP曲はじめよく引用されているがこの事例は主旋律 被曲は名作ミュージカル「キャッツ」の超有名な曲だが、言われてみりゃよう似てるな 余談だけど原曲が初演されたところはキャッツではなくオペラ座(笑)

似てる度:★★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2024-11-22 22:11)
コメント(4)
被曲: Juice=Juice イジワルしないで抱きしめてよ (「収録作品」)
原曲: Kinki Kids 硝子の少年 (「収録作品」)

双方のイントロの出だしが似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-11-17 12:13)
コメント(0)
被曲: YURI!!! on ICE feat. w.hatano You Only Live Once (「テレビアニメ『ユーリ!!! on ICE』エンディングテーマ」)
原曲: 中田ヤスタカ NANIMONO (feat.米津玄師) (「映画『何者』主題歌」)

テクノっぽいし、米津玄師さんと羽多野渉さんの声質も似てる! しかも発売された年が両方とも2016年

似てる度:★★★★★
投稿者:寝夢もも (2024-09-24 01:41)
コメント(0)
被曲: yama スモーキーヒロイン (「収録作品」)
原曲: TWICE YES or YES (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-09-07 19:34)
コメント(0)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | >>
ICEのカバー曲 ICEのおすすめ
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
瀧本美織は俺の嫁

新着コメント

Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
ポール・モーリア「オリーブの首飾り」/ハイデンルースライン
甲斐智枝美「スタア」/ハイデンルースライン
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/透名
Estructura「Irrealidad」/透名

アクセスランキング

1位 おもい違い
2位 優里
3位 ZARD
4位 21+Guns
5位 ガラスの十代
6位 Irrealidad
7位 ブルーバード
8位 Bohemian+Rhapsody
9位 Love+Song
10位 いつまでも変わらずに
11位 秋の気配
12位 Sycamore+Tree
13位 Love+Song
14位 Rock+Around+the+Clock
15位 味楽る!ミミカ+ナンバーワン

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!