どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

Hey Joe 似てる曲 まとめ



PR:クリエイター目指すなら【アミューズメントメディア総合学院】
3件中1~3件
被曲: The Leaves Hey Joe (「収録作品」)
原曲: The Byrds I'll Feel a Whole Lot Better (「Mr. Tambourine Man」)

どっぺる度から察するに、被曲のリフは直接的にはThe Byrdsの原曲を参考にした可能性が高い。両方とも1965年リリース。原曲のリフの引用元はJackie DeShannonの「Needles and Pins」なのは言うまでもないが。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-16 04:31)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Leaves Hey Joe (「収録作品」)
原曲: Jackie Deshannon Needles and Pins (「収録作品」)

原曲1963年、被曲は1965年に曲を有名にしたヴァージョンだが、オリジナル・アーティストではない。原曲の印象的なイントロからのリフを被曲のアレンジに取り入れている。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-16 04:12)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Marmalade Hey Joe (「There's a Lot of It About」)
原曲: Johnny Rivers Memphis (「収録作品」)

原曲はもちろんチャック・ベリーのカバーで1964年。被曲もカバー曲で1968年。被曲のイントロの最初の3秒間くらいだけだが原曲のイントロの最初の部分に似ている。なお、被曲アーティストは冠詞のTheを付けない表記をされる場合もある。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-05-16 04:01)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
宇多田ヒカルは俺の嫁

新着コメント

尾崎豊「永遠の胸」/ガチンコ愛好家
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/棚 管理人へ
Zoe Gotusso「Lara」/ガチンコ愛好家
Charlene「I've Never Been to Me」/ガチンコ愛好家
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ぶぶぶぶぶぶべ
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/御をををおヲッっっ
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/をををおをををを
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/っlslsっlslslslsっl
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/おっきっっきいっぃぃいl
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/wlっwっっl
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/おををwっl
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/wkwklwlwっl
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/帰路にくらい
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/会うわWindows
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/アクティベーション

アクセスランキング

1位 ミス・ブランニュー・デイ
2位 いとしのエリー
3位 海風とわがまま
4位 ZARD
5位 桜、ひらり
6位 かわいいだけじゃだめですか?
7位 わたしの一番かわいいところ
8位 花も嵐も
9位 サザンオールスターズ
10位 μ's
11位 Let's+Be+Natural
12位 乃木坂46
13位 ドラゴンクエストⅢ+王宮のロンド
14位 レッツ・クー・ダンス+エアロビ篇
15位 Ya+Ya(あの時代を忘れない)

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!