被曲: | 近藤浩治 | 「ゼルダの子守唄」 | (「ゼルダの伝説シリーズ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Steve Hackett | 「Hands of the Priestess」 | (「Voyage Of The Acolyte」) |
メロディが原曲の出だしのフルートのメロディとほぼ同じでそっくりです。 1976年のMort GarsonのConcerto for Philodendron and Pothosという曲にもそっくりなのですがそちらは限定販売で入手が難しかったのと、こちらの原曲の方が1975年で早く発表されてるし英米でヒットした有名アルバムに収録されていたので可能性高いです。雰囲気もかなり似てます。 被曲の初出は1991年の神々のトライフォースでゼルダ姫などを救出した時に流れる曲で、次作の時のオカリナでゼルダの子守唄という名前の重要曲となり、以降ゼルダシリーズで多用されてます。
似てる度:★★★★★被曲: | Absolute area | 「僕が最後に選ぶ人」 | (「Future」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Every Little Thing | 「スイミー」 | (「Crispy Park」) |
サビ同士とても似てます
似てる度:★★★★★被曲: | miwa | 「変わらぬ想い with Scott & Rivers」 | (「SPLASH☆WORLD」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Every Little Thing | 「fragile」 | (「4 FORCE」) |
出だしが全く同じ。サビしか知らなかった「fragile」をフルで聴いた時にmiwaの「変わらぬ想い」かと思って驚いた。
似てる度:★★★★★被曲: | Nieve | 「輝け!!ダグオン」 | (「勇者指令ダグオン」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フランス・ギャル | 「夢見るシャンソン人形」 | (「収録作品」) |
まんま
似てる度:★★★★★被曲: | Every Little Thing | 「NECESSARY」 | (「Every Best Single +3」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Toto | 「English Eyes」 | (「Turn Back」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | The Rolling Stones | 「(I Can't Get No) Satisfaction」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Martha reeves and the vandellas | 「Nowhere to Run」 | (「収録作品」) |
ほとんど同じ。 あの天下のストーンズかパクリだったとは。もう音楽はすべてパクリなんだと悟った15歳。なんか悲しい
似てる度:★★★★★被曲: | GIRL NEXT DOOR | 「Winter Game」 | (「GIRL NEXT DOOR」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Every Little Thing | 「Rescue me」 | (「eternity」) |
曲全体がそっくりです
似てる度:★★★★★被曲: | 持田かおり | 「もう一度」 | (「もう一度」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ZARD | 「負けないで」 | (「揺れる想い」) |
イントロもサビも似てる。 Every Little Thingの持田香織がELT結成以前の1993年に持田かおり名義で発売したシングル。
似てる度:★★★★★被曲: | 高坂穂乃果(CV.新田恵海) | 「もうひとりじゃないよ」 | (「ラブライブ! Solo Live! from μ's 高坂穂乃果 ほんのり穂乃果色! 」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Every Little Thing | 「きみの て」 | (「きみの て」) |
サビが酷似。
似てる度:★★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「Big Star Blues」 | (「ステレオ太陽族」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Paul Revere & The Raiders | 「Kicks!」 | (「Midnight Ride」) |
イントロのリフが酷似。
似てる度:★★★★★被曲: | 小松未歩 | 「謎」 | (「謎」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Steve Perry | 「Oh Sherrie」 | (「Street Talk」) |
アウトロが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | まふまふ | 「オーダーメイド」 | (「オーダーメイド」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Every Little Thing | 「恋文」 | (「Crispy Park」) |
サビ最初が似てます
似てる度:★★★★被曲: | Eve | 「Bubble」 | (「映画「バブル」」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BUMP OF CHICKEN | 「Stage of the ground」 | (「18年くらい前の箱根駅伝の主題歌」) |
まんま。 パクられ元の歌詞と映画バブルの内容がガッチリハマってるのと、サビやイントロがまんま。 むしろこれでなんで炎上してないのか不思議なレベル。恐らく聴いてるファン層が完全に違うから気付かれてないんだろうなと予想。
似てる度:★★★★被曲: | ROUND TABLE | 「Groovin' Magic」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | NONA REEVES | 「I LOVE YOUR SOUL」 | (「収録作品」) |
サビ
似てる度:★★★★被曲: | Eve | 「惑星ループ」 | (「OFFICIAL NUMBER」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mrs. GREEN APPLE | 「リスキーゲーム」 | (「Variety」) |
リズムが似ています。
似てる度:★★★★被曲: | 稲葉浩志 | 「Here I Am」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Steve Vai | 「Here I Am」 | (「収録作品」) |
AメロとBメロをひっくりかえしただけ? キノセイカナ
似てる度:★★★★被曲: | 乃木坂46 | 「世界で一番 孤独なLover」 | (「透明な色」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Every Little Thing | 「Future World」 | (「Future World」) |
サビ。
似てる度:★★★★被曲: | Everything But The Girl | 「Sugar Finney」 | (「Baby, the Stars Shine Bright」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Barbara Acklin | 「Am I the Same Girl」 | (「Seven Days of Night」) |
原曲の有名で印象的なホーンセクションのアレンジのメロディをアレンジに大胆にほぼそのままのメロディで引用している。おそらくはオマージュだと思われる。
似てる度:★★★★被曲: | Everything But The Girl | 「Apron Strings」 | (「Idlewild」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「In My Life」 | (「Rubber Soul」) |
イントロから本編まで、原曲のピアノのメロディと被曲のギターのメロディが結構似ている。偶然なのか意図したものなのかは不明。
似てる度:★★★★被曲: | 乃木坂46 | 「Under's Love」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Every Little Thing | 「Grip!」 | (「収録作品」) |
サビの途中か似てる
似てる度:★★★★