被曲: | doa | 「Sexyest Girl」 | (「青い果実」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mötley Crüe | 「Smokin' in the Boys Room」 | (「Theatre of Pain」) |
リフが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | B'z | 「ねがい ("BUZZ!!" STYLE)」 | (「LOOSE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Doors | 「Touch Me」 | (「The Soft Parade」) |
リフが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | Richard Rodgers | 「Do-Re-Mi」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mikhail Isakovsky | 「Katyusha」 | (「収録作品」) |
お互いのメロディが同じだと感じます。 Варвара(Varvara; バルバラ)のバージョンがよく聞こえます。
似てる度:★★★★★被曲: | BAND-MAID | 「alone」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Whitesnake | 「Still of the Night」 | (「serpens albus」) |
BAND-MAIDはJHON SYKESからの影響について一言も言ってないので原曲の間奏から引っこ抜いてやっちゃってます
似てる度:★★★★★被曲: | RADWIMPS | 「陽菜と、走る帆高」 | (「天気の子」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Chicago | 「Alive Again」 | (「Hot Streets」) |
映画を観てアレッと思いました。1:47あたりから原曲のメロディが出てきます。原曲を知ってる人なら気付きますよ。
似てる度:★★★★★被曲: | Cat Pajama | 「ホウキボシ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Kinki Kids | 「雨のMelody」 | (「収録作品」) |
双方のサビが似てます。(2連目)
似てる度:★★★★★被曲: | 氷室京介 | 「roxy」 | (「flowers for algernon」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | rick sprigfield | 「stand up」 | (「rock of life」) |
そのまんま
似てる度:★★★★★被曲: | 礒部花凛 | 「Miracle Go!プリンセスプリキュア」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ZARD | 「不思議ね」 | (「もう探さない」) |
双方のサビの最後が似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | ももパラ! | 「バイバイ人生」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | JINDOU | 「WILD CHALLENGER」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが原曲のBメロに似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | FRUITS ZIPPER | 「フルーツバスケット」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Kinki Kids | 「硝子の少年」 | (「収録作品」) |
被曲のAメロの伴奏が原曲のイントロっぽいです。
似てる度:★★★★★被曲: | 坂本龍一 | 「1919」 | (「1996」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Bernard Hermann | 「Psycho Prelude」 | (「Psycho」) |
原曲は言うまでもなく古典的名作映画の名作映画音楽。被曲はそれをミニマルな形式で模倣しただけのように思える。
似てる度:★★★★★被曲: | Ado | 「うっせぇわ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | アルカラ | 「怪盗ミラクル少年ボーイ2」 | (「怪盗ジョーカー」) |
被曲のサビが原曲の歌い出しにそっくりです。
似てる度:★★★★★被曲: | Drug&Drop | 「手遅れのリグレット」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BUMP OF CHICKEN | 「天体観測」 | (「収録作品」) |
手遅れの後悔で=「イマ」というほうき星
似てる度:★★★★★被曲: | さくらいと | 「勇気の花」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Official髭男dism | 「イエスタデイ」 | (「収録作品」) |
双方のサビの始めが似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | UNISON SQUARE GARDEN | 「イト」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | UNISON SQUARE GARDEN | 「シュガーソングとビターステップ」 | (「収録作品」) |
イントロをアレンジしたらしいです。
似てる度:★★★★★被曲: | 前川清 | 「ひまわり」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | island | 「STAY WITH ME」 | (「収録作品」) |
被曲のサビ部分と原曲のイントロ部分。被曲の作曲は福山雅治でセルフカバーもしている。そして原曲は松任谷由実のオールナイトニッポンで毎週流れていた曲。ということは同じくANNをやってた福山も頻繁に聴いてたはず…。
似てる度:★★★★★被曲: | C-C-B | 「元気なブロークンハート」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「Part-Time Lover」 | (「収録作品」) |
割とわかりやすいやつです。これ筒美先生のオーダーで船山さんがスティヴィー風に作った気がする(笑)
似てる度:★★★★★被曲: | KUWATA BAND | 「MERRY X'MAS IN SUMMER」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サザンオールスターズ | 「わすれじのレイド・バック」 | (「収録作品」) |
原曲のイントロ部分をわりとまんま被曲のAメロに持ってきてるという。良いメロディですからね。
似てる度:★★★★★