被曲: | 1910 Fruitgum Company | 「1, 2, 3, Red Light」 | (「1, 2, 3 Red Light」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Ronettes | 「Be My Baby」 | (「収録作品」) |
Aメロ同士が結構似ている。星3個半を四捨五入で星4個にした。
似てる度:★★★★被曲: | globe | 「Is this love」 | (「CRUISE RECORD 1995-2000」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 安室奈美恵 | 「SWEET 19 BLUES」 | (「181920」) |
当時の小室ファミリーに有りがちだったパターン。全体的に似てる。
似てる度:★★★★被曲: | ゆず | 「逢いたい」 | (「YUZU 20th Anniversary ALL TIME BEST ALBUM ゆずイロハ 1997-2017」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | コブクロ | 「桜」 | (「収録作品」) |
雰囲気が似てる。
似てる度:★★★★被曲: | miwa | 「リアル」 | (「リアル」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 19 | 「水・陸・そら、無限大」 | (「up to you」) |
サビ同士結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | LUN8 | 「Together Forever」 | (「Together Forever」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | EXILE | 「NEW HORIZON」 | (「19 -Road to AMAZING WORLD-」) |
被曲Aメロと原曲サビが結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | おかあさんといっしょ掲載曲 | 「地球の歌」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ゆず | 「サヨナラバス」 | (「YUZU 20th Anniversary ALL TIME BEST ALBUM ゆずイロハ 1997-2017」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | MAKE-UP | 「ペガサス幻想」 | (「聖闘士星矢」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 本田美奈子 | 「1986年のマリリン」 | (「収録作品」) |
双方のサビが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | ゆず | 「Yesterday and Tomorrow」 | (「YUZU 20th Anniversary ALL TIME BEST ALBUM ゆずイロハ 1997-2017」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | スピッツ | 「空も飛べるはず」 | (「空の飛び方」) |
全体的に似てる。特に原曲のサビと被曲のAメロ。
似てる度:★★★★被曲: | 安室奈美恵 | 「SWEET 19 BLUES」 | (「SWEET 19 BLUES」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 佐野元春 | 「真夜中に清めて」 | (「SOMEDAY」) |
被曲の常連元春さんを原曲に。原曲のAメロ「生まれたての夢にまどろみ 暗闇の中を手さぐりで」と被曲の「今日もため息の続き ひとり街をさまよってる」の箇所。ちなみに両曲とも「ため息」がキーワードになっている曲です。
似てる度:★★★★被曲: | 椎名林檎 | 「丸ノ内サディスティック」 | (「無罪モラトリアム」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 安室奈美恵 | 「Don't wanna cry」 | (「SWEET 19 BLUES」) |
始めの部分が似てる。
似てる度:★★★★被曲: | ZONE | 「secret base ~君がくれたもの~」 | (「secret base ~君がくれたもの~」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 安室奈美恵 | 「SWEET 19 BLUES」 | (「SWEET 19 BLUES」) |
Aメロずっとそれにしか聞こえない
似てる度:★★★★被曲: | ドレスコーズ | 「ナイトクロールライダー」 | (「戀愛大全」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Cranberries | 「Dreams」 | (「Stars: The Best of 1992–2002」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | 平井堅 | 「知らないんでしょ?」 | (「未解決の女 警視庁文書捜査官」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | CHAGE and ASKA | 「男と女」 | (「黄昏の騎士(1982年アルバム)」) |
サビの部分が似てる
似てる度:★★★★被曲: | DIALOGUE+ | 「フレンドファンファーレ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 本田美奈子 | 「1986年のマリリン」 | (「収録作品」) |
今度はサビが似ている部分があります。
似てる度:★★★★被曲: | BE:FIRST | 「Great Mistakes」 | (「Smile Again」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 嵐 | 「五里霧中」 | (「ウラ嵐BEST 1999-2007」) |
Great Mistakesの、このままだって完璧のところのメロディーと、嵐の五里霧中の 出だしの歌詞のところのメロディーが似てる。本日ハ晴天ナリ~ Kiss サエモ御座ナリのところまで
似てる度:★★★★被曲: | 七海ひろき | 「DAYLIGHT」 | (「DAYLIGHT」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | EXILE | 「NEW HORIZON」 | (「19 -Road to AMAZING WORLD-」) |
サビ雰囲気が結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | WEST. | 「AS ONE」 | (「絶体絶命/Beautiful/AS ONE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | EXILE | 「EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜」 | (「19 -Road to AMAZING WORLD-」) |
イントロ同士結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | 荻野目洋子 | 「六本木純情派」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 本田美奈子 | 「1986年のマリリン」 | (「収録作品」) |
サビラスが似てます。両曲とも1986年の曲ですが、先に発売されたのは「1986年のマリリン」です。
似てる度:★★★★被曲: | きゃない | 「愛の言葉」 | (「愛の言葉」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | class | 「夏の日の1993」 | (「夏の日の1993」) |
歌い出しが、夏の日の1993に似てると思う
似てる度:★★★★被曲: | The 1975 | 「It's Not Living(If It's Not with You)」 | (「ネット上の人間関係についての簡単な調査」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Richard Ashcroft | 「C’mon People (We’re Making It Now)」 | (「Alone With Everybody」) |
イントロからそっくり。
似てる度:★★★★