被曲: | 聖飢魔II | 「 [悪魔組曲 作品666番 変ニ短調] 第3楽章:KILL THE KING GHIDRAH」 | (「1999 Black list「本家極悪集大成盤」 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Rainbow | 「Kill The King」 | (「LONG LIVE ROCK'N'ROLL |
これもタイトルからして似せてつくられてます。オマージュです。
似てる度:★★★★★被曲: | 聖飢魔II | 「A DEMON’S NIGHT」 | (「悪魔 NATIVITY |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | MOTLEY CRUE | 「Shout At The Devil」 | (「Shout At The Devil |
全体的に似てる
似てる度:★★★★★被曲: | 聖飢魔II | 「ピンクの恐竜」 | (「有害 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Van Halen | 「Beautiful Girls」 | (「Van Halen II |
サビが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | 聖飢魔II | 「ROSA」 | (「有害 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Whitesnake | 「Crying in the Rain」 | (「Saints & Sinners |
リフが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | 聖飢魔II | 「蝋人形の館」 | (「THE END OF THE CENTURY |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Ozzy Osbourne | 「Crazy Train」 | (「Blizzard Of Ozz |
リフが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | 聖飢魔II | 「戦慄のドナドナ」 | (「LIVING LEGEND |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | THE ALFEE | 「恋愛論理」 | (「LOVE |
イントロが似ている
似てる度:★★★★被曲: | 聖飢魔II | 「DEATH LAND」 | (「地獄より愛をこめて |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | THE ALFEE | 「ジェネレーション・ダイナマイト」 | (「ALFEE'S LAW |
イントロとAメロの出だしがそっくり
似てる度:★★★★被曲: | 聖飢魔II | 「DEMON'S NIGHT」 | (「THE END OF THE CENTURY |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Mötley Crüe | 「Shout at the Devil」 | (「Shout at the Devil |
サビが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | 聖飢魔II | 「1999 Secret Object」 | (「BIG TIME CHANGES |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | DOKKEN | 「Lightnin' Strikes Again」 | (「Under Lock and Key |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | 聖飢魔II | 「地獄への階段」 | (「地獄より愛をこめて |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | LED ZEPPELIN | 「天国への階段」 | (「LED ZEPPELIN IV |
タイトルからもわかるように、確信犯です。オマージュです。
似てる度:★★★★被曲: | 聖飢魔II | 「凍てついた街」 | (「メフィストフェレスの肖像 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Ratt | 「Round and Round」 | (「Out Of The Cellar |
イントロが似ている
似てる度:★★★被曲: | 聖飢魔II | 「真昼の月〜MOON AT MID DAY〜」 | (「NEWS |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Bon Jovi | 「You Give Love A Bad Name」 | (「Wild In The Streets |
イントロが似ている
似てる度:★★★被曲: | 聖飢魔II | 「呪いのシャ・ナ・ナ・ナ」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | GUNS N' ROSES | 「Welcome To The Jungle」 | (「Appetite for Destruction |
シャナナナナナナのところはアクセルローズを思わせる
似てる度:★★★被曲: | 聖飢魔II | 「BAD AGAIN 〜美しき反逆〜」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Queen | 「ボヘミアン・ラプソディ」 | (「A Night at the Opera |
ギターソロが似てると思って聞いてみると、サビもやや似てるかも。
似てる度:★★★被曲: | 聖飢魔II | 「空の雫」 | (「MOVE |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ワーグナー | 「ワルキューレの騎行」 | (「収録作品 |
イントロが似てる。「ワルキューレの騎行」はプロレスラーの藤原組長が入場曲に使ってたり、マイケルシェンカーが「Armed and Ready」のイントロに使ったりしてます。
似てる度:★★★被曲: | 聖飢魔II | 「悪魔組曲 STORMY NIGHT」 | (「悪魔が来たりてヘヴィメタる |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | DOKKEN | 「Lightnin' Strikes Again」 | (「Under Lock and Key |
Aメロが似てる。
似てる度:★★★被曲: | 聖飢魔II | 「アダムの林檎」 | (「地獄より愛をこめて |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | LED ZEPPELIN | 「移民の歌」 | (「LED ZEPPELIN III |
これもわざと似せてます。1番の終わりで「アアアー」ってシャウトがもう狙ってます。
被曲: | 聖飢魔II | 「EL.DORADO」 | (「地獄より愛をこめて |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Journey | 「Separate Ways」 | (「FRONTIERS |
クラシックロックジャムで閣下が「Separate Ways」を歌っているのを見て、聖飢魔IIのなにかを彷彿とさせるなと思ったのが「EL.DORADO」でした。そんなに似てる気もしないのだけど、似た空気感を感じる曲。