どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

山崎唯 似てる曲 まとめ



PR:クリエイター目指すなら【アミューズメントメディア総合学院】
3件中1~3件
被曲: 東京スカパラダイスオーケストラ ¡Dale Dale! ~ダレ・ダレ!~ feat.チバユウスケ (「収録作品」)
原曲: 山崎唯 どこまでも行こう (「収録作品」)

最初カバーかと思った

似てる度:★★★★
投稿者:たくろん (2022-02-21 16:30)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: あっぱれ学園生徒一同 記念樹 (「収録作品」)
原曲: 山崎唯 どこまでも行こう (「収録作品」)

今さらこれを出すのは野暮だとは思いますが。結構似てるのは確かですけれど、このレベルのどっぺるは山ほどあるわけで、ひょっとして、あのお二人は元々仲が悪かったとか、何か他の要因や裏事情があって、ああなったのかもしれませんが、私には分かるわけもありません。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-03-15 01:05)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ザ・ブロードサイド・フォー 若者たち (「収録作品」)
原曲: 山崎唯 どこまでも行こう (「収録作品」)

「どこまでも行こう」は1966年からオンエアされ始めたCMソングだが具体的な初出の日付が分からない。「若者たち」は1966年8月に世に出ている。この原曲と被曲の組み合わせは便宜的なものであり、どちらが先発なのか不明である。原曲と被曲の歌い出し部分が何となく似ている感じがする。また曲全体の共通点としては、遠くまで困難にも負けずに進んで行く、という意味の歌詞に共通点がある。これらは単なる偶然なのか、関連性があるのかも謎である。なお、「若者たち」は初出時はサブタイトルが付いていたが、今日では「若者たち」が定着しており、検索の利便性も考えてシンプルに「若者たち」という曲名を採用した。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-03-30 00:12)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


山崎唯のカバー曲 山崎唯のおすすめ
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
山内あいなは俺の嫁

新着コメント

ダウン・タウン・ブギウギ・バンド「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」/ガチンコ愛好家
Everything But The Girl「Come on Home」/ガチンコ愛好家
加藤和彦と北山修「あの素晴しい愛をもう一度」/ガチンコ愛好家
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」/管理人
加藤和彦と北山修「あの素晴しい愛をもう一度」/管理人
Albert Hammond「For The Peace of All Mankind」/ガチンコ愛好家
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
Everything But The Girl「Come on Home」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
加藤和彦と北山修「あの素晴しい愛をもう一度」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
うなずきトリオ「うなずきマーチ」/ガチンコ愛好家
うなずきトリオ「うなずきマーチ」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
Snow man「Dangerholic」/管理人
Snow man「Dangerholic」/Yut
Bay City Rollers「Saturday Night」/ガチンコ愛好家
三波春夫「世界の国からこんにちは」/棚

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 ネーブルオレンジ
3位 さらば恋人
4位 DESTINY
5位 あなた
6位 スピーチ・バルーン
7位 μ's
8位 ガンダーラ
9位 走れマキバオー
10位 かわいいだけじゃだめですか?
11位 カリント工場の煙突の上に
12位 守ってあげたくなる
13位 Cherish
14位 ザ・ベストテンのテーマ
15位 セカンド・ラブ

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!