どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

冨田勲 似てる曲 まとめ



PR:オイシックスのおためしセット。今だけ50%OFF。ミールキットが便利。
3件中1~3件
被曲: 冨田勲 新日本紀行 (「TOMITA ON NHK」)
原曲: 日本国歌 君が代 (「収録作品」)

以前ネットをうろついていたら被曲は「君が代」を主旋律のベースにして作られた、という意味の文章に出会った記憶がある。そう言われてみればなんとなく雰囲気や曲調に相通じるものがあるようにも思える。なお「新日本紀行」のオリジナル・ヴァージョンが聴けるのは、被曲の収録作品名の欄に書いておいた「TOMITA ON NHK」というCDだけであり、それ以外のCDやYouTubeにアップされているステレオ音源はすべて再録音ヴァージョンであるので注意。(2024年12月8日現在での情報)

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-12-08 00:18)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: 坂本龍一 The Last Emperor (Theme) (「The Last Emperor」)
原曲: 冨田勲 日本の素顔 (「TOMITA ON NHK」)

「ラストエンペラーのテーマ曲は冨田勲の新日本紀行のテーマ曲に似ている」と定番ネタのように言われているが、雰囲気は多少は似ているがメロディはほとんど似ていない。本当の被曲の元ネタは同じ冨田勲の曲である「日本の素顔」のテーマ曲ではないかと思われる。残念ながらYouTubeにはこの原曲単独ではアップされておらず「新日本紀行」のテーマ曲などと合わせて再録音されたバージョンを4分23秒の動画の、2分40秒から4分20秒の辺りを聴くしかない。また、この再録音バージョンでしか「新日本紀行」のテーマ曲を知らない世代が「日本の素顔」の部分も「新日本紀行」のテーマ曲の一部だと誤解して「新日本紀行」=「ラストエンペラー」だと誤解している可能性もあるだろう。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-30 04:59)
コメント(6)

投稿者名:
コメント :

被曲: 坂本龍一 ラストエンペラー テーマ (「ラストエンペラー」)
原曲: 冨田勲 新日本紀行 (「収録作品」)

全体的な旋律がそっくりで極似しています

似てる度:★★★
投稿者: (2023-04-20 23:15)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :


冨田勲のカバー曲 冨田勲のおすすめ
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
大原櫻子は俺の嫁

新着コメント

BEGIN「愛を捨てないで」/ガチンコ愛好家
BEGIN「愛を捨てないで」/透名
BEGIN「愛を捨てないで」/ガチンコ愛好家
ザ・カーディガンズ「カーニバル」/ガチンコ愛好家
Billy Joel「Keeping the Faith」/ガチンコ愛好家
オフコース「あれから君は」/ガチンコ愛好家
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/管理人
尾崎豊「永遠の胸」/ガチンコ愛好家
サザンオールスターズ「いとしのエリー」/ニセ棚 管理人へ
Zoe Gotusso「Lara」/ガチンコ愛好家
Charlene「I've Never Been to Me」/ガチンコ愛好家
サザンオールスターズ「希望の轍」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
サザンオールスターズ「希望の轍」/ガチンコ対抗家
サザンオールスターズ「希望の轍」/ガチンコ対抗家
東京メトロ日比谷線広尾駅2番線発車メロディ「希望の地へ」/管理人

アクセスランキング

1位 ミス・ブランニュー・デイ
2位 いとしのエリー
3位 海風とわがまま
4位 ZARD
5位 桜、ひらり
6位 かわいいだけじゃだめですか?
7位 わたしの一番かわいいところ
8位 花も嵐も
9位 サザンオールスターズ
10位 μ's
11位 Let's+Be+Natural
12位 乃木坂46
13位 ドラゴンクエストⅢ+王宮のロンド
14位 レッツ・クー・ダンス+エアロビ篇
15位 Ya+Ya(あの時代を忘れない)

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!