被曲: | いきものがかり | 「残り風」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GOlNG UNDER GROUND | 「STAND BY ME」 | (「収録作品」) |
サビの頭が似ています。自分の守備範囲外かな
似てる度:★★★被曲: | The Black keys | 「Burn the Damn Thing Down」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Led Zeppelin | 「Trampled Under Foot」 | (「収録作品」) |
ドゥービ一ブラザーズかツェッぺリンかでまよいましたが、ツェッペリンを冷めた歌い方をしたら、被曲のようになるという事で黄金のメロディー。
似てる度:★★★被曲: | Talking heads | 「Tentative Decisions」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 三橋美智也 | 「快傑ハリマオの歌」 | (「収録作品」) |
これも別サイトに前に投稿したのですが有名ネタだと思います。ハリマオ~ぼくらのハリマオの所。
似てる度:★★★被曲: | 佐野元春 | 「スターダストキッズ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 沢田研二 | 「危検なふたり」 | (「収録作品」) |
サビのふんいきと最後にジュリーはつもーりであがるのと、佐野元春は2番3番でサビの最期で同じように.上がる。佐野は沢田研二に曲を書いていたからお詫びのしるしに.いただたのだと思う。
似てる度:★★★被曲: | マディ・ウォーターズ | 「l CAN'T BE SATISFIED」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ビックビルブル一ンジー | 「l CAN'T BE SATISFlED」 | (「WARM,WlTTY&WISE」) |
今の今までカバーかと思ってました。曲名とAメロが似てたので。でもなぜ先ぱいが後はいの曲をと思ってたのですが同名異曲のようです。テンポはちがいます。Aメ口だけ似てると思います。
似てる度:★★★被曲: | 山下久美子 | 「赤道小町ドキッ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ウルトラヴォックス | 「New Europeans」 | (「収録作品」) |
Aメ口のバックのギターのなり方が似ています。有名ネタです。この前の時代にもあるのか知りませんが
似てる度:★★★被曲: | シャネルズ | 「ハリケーン」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 二一ルセダカ | 「すてきな16才」 | (「収録作品」) |
たがいの最初のフレ一ズが少し似ていると思いました
似てる度:★★★被曲: | TM NETWORK | 「Chase in Labyrinth(闇のラビリンス)」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | CINDY | 「Think Your Love Away」 | (「LOVE LIFE」) |
イントロのメロディーが似ています。原曲は22分08秒からかも。星は思いきって2.5で3つにしてみました
似てる度:★★被曲: | My Little Lover | 「NOW AND THEN 〜失われた時を求めて〜」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「Over」 | (「収録作品」) |
サビの頭が似てます。
似てる度:★★被曲: | 宮本典子 | 「ONNA」 | (「SHOCK」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松原みき | 「Cryin'」 | (「収録作品」) |
宮本典子のサビ終わりの「愛して」から始まる部分と(多分、アルバムででてくると思うので9分40か50秒?くらいから)松原みきのサビ終わりの「わるい人ね」から始まる部分が似ている。ただ曲のほんの一部なので星2にしました。
似てる度:★★被曲: | Biglietto Per L'Inferno | 「L'Amico suicida」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Yes | 「Ritual(Nous Sommes du Soleil)」 | (「海洋地形学の物語」) |
原曲の16分あたりからと被曲の20秒あたりからの音。被曲のアーティストはキングクリムゾン等をめざしていたそうなので。後、発売が73年と74年の所も
似てる度:★★被曲: | hide | 「ピンクスパイダー」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ピカソ | 「シネマ」 | (「収録作品」) |
サビの出だしが似てます。
似てる度:★★被曲: | Baker gurvitz army | 「People」 | (「Elysian Encounter」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 山本リンダ | 「どうにもとまらない」 | (「収録作品」) |
これは崇拝しているアルバムなのであまり言いたくはなかったのですが、イントロが似てると思います。ありがちだと思うけどベイカーはクリームのジンジャーベイカーです。似てる度は本当に2です
似てる度:★★被曲: | cero | 「わたしのすがた」 | (「My Lost City」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Blue rondo a la turk | 「Coco」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが原曲の歌い出しに似ていると思います。
似てる度:★★被曲: | The Beatles | 「Get Back」 | (「Let it be」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Dave Bartholomew | 「Kiss Me Baby」 | (「収録作品」) |
原曲のイント口が被曲の歌い出しに 少し似ている気がするけどはたしてネタとして、成立していない気がします。
似てる度:★★被曲: | KAT-TUN | 「RESCUE」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Chidren | 「虹の彼方へ」 | (「収録作品」) |
ミスチルの歌い出しのWalkin on the rainbow~という部分をくり返し被曲は言っているように思います。もちろんミスチルにも元はあるでしょうけど(ミスチルファンではない)。やっと目標だった3ぺ一ジ目まで行った。
似てる度:★★被曲: | 山梨鐐平 | 「太陽が知っている アルバム十a」 | (「TWEED」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jermaine Jackson | 「Let's Be Young Tonight」 | (「収録作品」) |
原曲は出てくるんですが、被曲の方が「アルバム十a」の1分目からイントロが似てます。出てこない加能性高いです。
似てる度:★★被曲: | 近田春夫 &ビブラスト一ン | 「VlBRA IS BACK」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | THH RED HOT CHILl PEPPERS | 「Stone Cold Bush」 | (「収録作品」) |
イントロのギターのなり方が似ています。被曲の方はユチューブできけないかも
似てる度:★★