被曲: | GARNET CROW | 「百年の孤独」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Billy Joel | 「Honesty」 | (「収録作品」) |
サビ後半は隠す気がないくらい同じメロディ
似てる度:★★★★★被曲: | Billy Joel | 「Big Shot」 | (「52nd Street」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 中村八大 | 「笑点のテーマ」 | (「笑点のテーマ」) |
笑点の方が先のリリースです
似てる度:★★★★被曲: | LOOK | 「シャイニン・オン君が哀しい」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Billy Joel | 「Honesty」 | (「収録作品」) |
Aメロが少し似ている。
似てる度:★★★★被曲: | 松原みき | 「3人で踊らない」 | (「Myself」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Billy Joel | 「Just the Way You Аre」 | (「The Stranger」) |
前奏のベースラインが激似している。
似てる度:★★★★被曲: | 佐野元春 | 「Rock´nrollnight」 | (「Someday」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ビリージョエル | 「Untilthenight」 | (「ニューヨーク52番街」) |
気がついた時に、凄いショックを受けた。 知らなきゃ良かった。
似てる度:★★★被曲: | 八神純子 | 「雨の日のひとりごと」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ビリージョエル | 「ストレンジャー」 | (「収録作品」) |
イントロのピアノのコードが酷似している。ストレンジャーの大ヒットの後、一年後に作っているのでインスパイアされた可能性は十分有ると思う。
似てる度:★★★被曲: | ばんばひろふみ | 「SACHIKO」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Billy Joel | 「Honesty」 | (「収録作品」) |
SACHIKO思い通りにのところが似ている。有名ネタです。念のため投稿します。
似てる度:★★★被曲: | 森高千里 | 「勉強の歌」 | (「The Moritaka」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Billy Joel | 「My Life」 | (「52nd Street」) |
原曲のAメロが似ています. 1985年に、1991年の被曲と似た曲が韓国にありました。それでわかりました。 [신입생 – 신입생] 1985 : https://youtu.be/K5i_7-425aI , 原因は1979年のコピー曲(郷ひろみ - My Life)だと思います。 Billy Joel - My Life 1978 [album: 52nd Street] (원곡: Sha-La-La-La-La \ The Walkers 1973)
似てる度:★★★被曲: | 時任三郎 | 「白い絵の具とオーケストラ」 | (「ZERO」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Billy Joel | 「I Go to Extremes」 | (「Storm Front」) |
全体的なメロディーとサビが酷似 ASKA(飛鳥涼)提供曲
似てる度:★★★被曲: | 吉川晃司 | 「Cloudy Heart」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Billy Joel | 「Honesty」 | (「収録作品」) |
転調が似ている。サビが似ている。
似てる度:★★★