被曲: | JUDY AND MARY | 「DAYDREAM」 | (「J・A・M |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ライオネル・リッチー | 「Hello」 | (「収録作品 |
スピードは違うしキーは違う。でもコード進行はほぼ同じ、それだけならよくあるが、ギターソロが本当にそっくり。
似てる度:★★★★★被曲: | BOOWY | 「B・BLUE」 | (「BEAT EMOTION |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | A-ha | 「Take On Me」 | (「Hunting High and Low |
イントロ似ていて国際問題
似てる度:★★★★★被曲: | Saint snow | 「DROPOUT!?」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 黒夢 | 「後遺症 -aftereffect-」 | (「CORKSCREW |
イントロ似すぎ。
似てる度:★★★★★被曲: | 米津玄師 | 「Lemon」 | (「Lemon |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 井上陽水 | 「少年時代」 | (「ハンサムボーイ |
私の心は夏模様~♪のところ
似てる度:★★★★被曲: | あいみょん | 「マリーゴールド」 | (「マリーゴールド |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ZARD | 「息もできない」 | (「息もできない |
出オチ。「マリーゴールド」のサビ冒頭と「息もできない」の冒頭。
似てる度:★★★★被曲: | ザ・テンプターズ | 「忘れ得ぬ君」 | (「ザ・テンプターズNo.1 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Rolling Stones | 「黒く塗れ!」 | (「Aftermath(US盤) |
テンプターズのCDのライナーノーツにも書いてあるので比較的有名な話。最初のコーラスが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | THE YELLOW MONKEY | 「SHOCK HEATS」 | (「GOLDEN YEARS SINGLES 1966ー2001 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Rolling Stones | 「夜をぶっとばせ」 | (「Between The Buttons |
イントロのコーラス部分
似てる度:★★★★被曲: | Knight A - 騎士A - | 「決戦エンドレス」 | (「The Night |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Charlie Puth featuring Selena Gomez | 「We Don't Talk Anymore」 | (「Nine Track Mind |
どちらも素晴らしい曲ですが、サビが少し似ています
似てる度:★★★★被曲: | 喜多郎 | 「絲綢之路」 | (「シルクロード |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 杉田二郎 | 「積木」 | (「題名のない愛の歌 |
結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | 森下純菜 | 「ホワイトピーチの純情」 | (「ホワイトピーチの純情 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 沢田研二 | 「おまえにチェックイン」 | (「おまえにチェックイン |
最初カバーかと思いました。
似てる度:★★★★被曲: | 田原俊彦 | 「愛しすぎて」 | (「愛しすぎて |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Wham! | 「Careless Whisper」 | (「Make It Big |
オマージュですかね?
似てる度:★★★★被曲: | あいみょん | 「マリーゴールド」 | (「マリーゴールド |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Every Little Thing | 「出逢った頃のように」 | (「出逢った頃のように |
「マリーゴールド」のサビ冒頭と「出逢った頃のように」のサビ冒頭。
似てる度:★★★★被曲: | Saint snow | 「SELF CONTROL!!」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 黒夢 | 「親愛なるDEATHMASK」 | (「亡骸を... |
イントロ似てる
似てる度:★★★★被曲: | 茅蔵人 | 「おふろのかぞえうた」 | (「ポンキッキーズ メロディ |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Japan | 「Life in Tokyo」 | (「Quiet Life |
歌い方まで似てるw
似てる度:★★★★被曲: | ORANGE RANGE | 「上海ハニー」 | (「1st CONTACT |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Japan | 「Adolescent Sex」 | (「Adolescent Sex |
例によって「僕君のことよく知らないけれど」の所 ちなみに1978年の楽曲です。
似てる度:★★★★被曲: | エレファントカシマシ | 「今宵の月のように」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | キャデラック・スリム | 「孤独のメッセージ」 | (「収録作品 |
「夕暮れ過ぎて~」からのメロディが、キャデラックスリムの孤独のメッセージの「夕暮れのラッシュアワー~♪」からの部分に似ている。ちなみにキャデラックスリムのこの曲は隠れた名曲だと思います。
似てる度:★★★★被曲: | WANDS | 「世界中の誰よりきっと」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「二人の絆」 | (「収録作品 |
音楽的によくあることなのかもしれないけど、サビが似てると思う
似てる度:★★★被曲: | Superfly | 「黒い雫」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Rolling Stones | 「ジャンピンジャックフラッシュ」 | (「収録作品 |
イントロ。まぁ、この人なら有り得ますね。
似てる度:★★★被曲: | 水戸黄門 | 「あゝ人生に涙あり」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Deep Purple | 「Child in Time」 | (「In Rock |
「ダ、ダダダダ〜」のところ。雑誌などでも書かれておりました。
似てる度:★★★被曲: | Rumania Montevideo | 「picnic」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Rolling Stones | 「She's A Rainbow」 | (「収録作品 |
被曲のラスト部分と原曲のイントロ
似てる度:★★★