被曲: | 高橋優 | 「太陽と花」 | (「今、そこにある明滅と群生」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 高橋洋子 | 「魂のルフラン」 | (「Li-La」) |
サビが似てる
似てる度:★★被曲: | サザンオールスターズ | 「チャコの海岸物語」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 西田佐知子 | 「コーヒールンバ」 | (「収録作品」) |
サザンの曲はほとんどパクリ。変な歌い方でごまかしている。
似てる度:★★被曲: | X21 | 「大好きだよ…」 | (「マジカル☆キス」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SKE48 (研究生) | 「その先に君がいた」 | (「この日のチャイムを忘れない」) |
何となく似ているかも。
似てる度:★★被曲: | KAT-TUN | 「LIPS」 | (「KAT-TUN III -QUEEN OF PIRATES-」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | X JAPAN | 「紅」 | (「Vanishing Vision」) |
前奏が似てる。
似てる度:★★被曲: | [Alexandros] | 「ワタリドリ」 | (「ALXD」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Coldplay | 「Every Teardrop Is a Waterfal」 | (「Mylo Xyloto」) |
前奏が似てる
似てる度:★★被曲: | 秋ひとみ | 「さよならファンキー・ボーイ」 | (「秋ひとみ ゴールデン☆ベスト」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「風を感じて」 | (「君が人生の時…」) |
イントロ同士の感じ 被曲:1979.11.5、原曲:1979.7.1 リリーズ時期近いし共通のネタある?
似てる度:★★被曲: | 山本理沙 | 「11月の夏」 | (「You're In+12 コンプリート・コレクション」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Culture Club | 「The War Song」 | (「Waking Up with the House on Fire」) |
イントロ同士 参考にした? 「戦争のうた」のイントロは過去自分自身1件出したけど他にも結構あるかしら 余談だけど被曲初めてそのタイトル見たときゃ「何じゃこりゃ?」て思ったけど今や不自然でもなんでもない(笑)
似てる度:★★被曲: | indigo la End | 「名前は片想い」 | (「名前は片想い」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Saucy Dog | 「シンデレラボーイ」 | (「シンデレラボーイ」) |
似てるところがあります。
似てる度:★★被曲: | B'z | 「恋心」 | (「ZERO」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Earth, Wind & Fire | 「September」 | (「収録作品」) |
イントロとAメロの雰囲気が似てる。Love musicで星野源が言ってて、聴いてみたら確かに。
似てる度:★★被曲: | miwa | 「fighting-Φ-girls」 | (「ONENESS」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Four Seasons | 「Who Loves You」 | (「The Very Best of Frankie Valli & The Four Seasons」) |
Aメロが、いや、リズムやテンポが似てるだけかな?
似てる度:★★被曲: | INABA / SALAS | 「AISHI-AISARE」 | (「CHUBBY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「HANABI」 | (「SUPERMARKET FANTASY」) |
サビ始まりが似てる
似てる度:★★被曲: | ONE OK ROCK | 「taking off」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 宇多田ヒカル | 「movin' on without you」 | (「収録作品」) |
以前オレンジレンジの曲に似てるのがあったので、有線で流れてるとついそういう目でチェックしてしまうせいか今回はヒッキーのこの曲に似ている気がしたんだな。
似てる度:★★被曲: | B'z | 「愛しい人よGood Night...」 | (「RISKY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | David Bowie | 「Changes」 | (「Hunky Dory」) |
サビが似てる。
似てる度:★★被曲: | マキシマムザホルモン | 「F」 | (「予襲復讐」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SYSTEM OF A DOWN | 「Bounce」 | (「Toxicity」) |
「ポアダ」連呼と「pogo」連呼が似てる。
似てる度:★★被曲: | 春畑道哉 | 「Shooting Star」 | (「Moon」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Van Halen | 「Panama」 | (「1984」) |
イントロが似てる。「Panama」と「JUMP」をミックスしたような感じ。 あと、爆走兄弟レッツ&ゴーのBGMみたいな感じがすごくするのだけど。
似てる度:★★被曲: | B'z | 「ギリギリchop」 | (「Brotherhood」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Van Halen | 「Hot For Teacher」 | (「1984」) |
ドラムのあの速い感じ、そしてギターソロ。
似てる度:★★被曲: | いしだあゆみ | 「太陽は泣いている」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | エミー・ジャクソン | 「涙の太陽」 | (「収録作品」) |
旋律は異なるもののA-B-A’の形式をとっている両曲、雰囲気がなんとなく似ている、特にBメロの頭が似ている しかも「太陽」また「涙」「泣く」 ※先日11日逝去されたいしだあゆみさんのご冥福を祈り申し上げます 合掌
似てる度:★★被曲: | アントニオ・カルロス・ジョビン | 「お馬鹿さん」 | (「イパネマの娘」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ショパン | 「前奏曲第4番」 | (「24の前奏曲 作品28」) |
Wikiほか多くのサイトに書いてある件で、ジョビンはこの曲(原題「Insensatez」または「How Insensitive」)をショパンの「24の前奏曲 作品28」の、悲しみ感あふれる曲で本人の葬儀でも演奏されたというホ短調の曲をベースに作ったと言われている だけど自分には言われれば確かにって感じ それだけジョビンの作曲の技量が優れているということ 余談だけど作曲者同士苗字も似ている
似てる度:★★被曲: | Mrs. GREEN APPLE | 「インフェルノ」 | (「炎炎ノ消防隊」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ASIAN KUNG-FU GENERATION | 「遥か彼方」 | (「崩壊アンプリファー」) |
インフェルノのイントロがアジカンっぽい。
似てる度:★★被曲: | リチャード・クレイダーマン | 「愛のコンチェルト」 | (「愛のコンチェルト」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | モーツァルト | 「ピアノ協奏曲第24番」 | (「収録作品」) |
被曲のピアノソロの出だし(下記URLの10秒)と原曲の第1楽章のピアノソロの出だし(100小節め、下記URLの2分13秒)被曲の原題にも”Concerto”とあるので意識してるかも?どっちもハ短調だし(被曲:https://www.youtube.com/watch?v=p03oMRNJF00 原曲:https://www.youtube.com/watch?v=xcqUniE8Gl8)
似てる度:★★