どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

2025/7/6 投稿機能を停止しました。経緯

くず 似てる曲 まとめ


PR:贋作盗作音楽夜話
286件中201~220件
<< | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | >>
被曲: Sixpence None the Richer Kiss Me (「Sixpence None the Richer」)
原曲: Everything But The Girl Bittersweet (「Eden」)

両方の曲は、メロディ的にはそれほど似ているわけではないが、何となく曲調や雰囲気に共通する感じがあると思う。星2個半を四捨五入で星3個にした。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-03-08 00:58)
コメント(0)
被曲: アサヒロジスティックス株式会社 おりがみに夢を乗せて (「収録作品」)
原曲: 福山雅治 幸せのサラダ (「収録作品」)

双方のサビメロが若干似てます。

似てる度:★★★
投稿者:ザ・レッド (2025-01-24 11:56)
コメント(0)
被曲: 純烈 君を奪い去りたい (「収録作品」)
原曲: ちびミックス おもちゃ王国へ (「収録作品」)

お~もちゃ 王国へ~♪の部分と被る部分がある。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-12-21 23:31)
コメント(0)
被曲: ナオト・インティライミ Believer (「収録作品」)
原曲: くず 全てが僕の力になる! (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-11-03 12:21)
コメント(0)
被曲: The Rolling Stones Hot Stuff (「収録作品」)
原曲: Aerosmith Walk This Way (「収録作品」)

全編をとうしてのギターリフが似ています。エアロの方はヤ一ドバ一ズから影響をうけているそうです。 ヤードバースに詳しくないので分かりません。

似てる度:★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-09-26 22:53)
コメント(0)
被曲: 栗山和樹 蒼風~オープニング・テーマ~ (「NHK大河ドラマ「北条時宗」」)
原曲: ムソルグスキー 古城 (「展覧会の絵」)

被曲の42秒、1分4秒、1分45秒、2分6秒あたりのオーケストラパートと原曲の導入部の主旋律 原曲はムソルグスキーの代表作の一つ「展覧会の絵」の2番目の曲

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2024-09-11 22:25)
コメント(1)
被曲: アリス チャンピオン (「収録作品」)
原曲: The Rolling Stones Paint it, Black (「収録作品」)

やがてリングと拍手のうずが ひとりの男をのみこんでいったのところが似ていると思います。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-08-10 22:48)
コメント(0)
被曲: 山口百恵 ちっぽけな感傷 (「収録作品」)
原曲: The Rolling Stones Paint it, Black (「収録作品」)

出だしが似ている。これもお気づきの方が多いと思います。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-08-10 21:59)
コメント(2)
被曲: ポール・モーリア ペガサスの涙 (「収録作品」)
原曲: アウグスト・アルグエロ エーゲ海の真珠 (「収録作品」)

双方のAメロ同士 「エーゲ海の真珠」はご存じのとおりポール・モーリア・グランド・オーケストラの演奏で知られていますが、その影響がある?

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2024-08-01 22:56)
コメント(2)
被曲: NGT48 一瞬の花火 (「収録作品」)
原曲: MAX あの夏へと (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-07-30 16:59)
コメント(0)
被曲: X JAPAN (「Vanishing Vision」)
原曲: HELLOWEEN Eagle Fly Free (「Keeper of the Seven Keys, Pt. II」)

YOSHIKIさんもよく聞いていたとインタビューされているのでパクリではないですが色々似てます

似てる度:★★★
投稿者:明日は田中 (2024-07-28 04:01)
コメント(0)
被曲: チェッカーズ Song For USA (「SONG FOR USA」)
原曲: The Rolling Stones She's a Rainbow (「Satanic Majesties Request」)

似てる度:★★★
投稿者:TopGear (2024-07-12 03:46)
コメント(2)
被曲: 山下久美子 赤道小町ドキッ (「収録作品」)
原曲: ウルトラヴォックス New Europeans (「収録作品」)

Aメ口のバックのギターのなり方が似ています。有名ネタです。この前の時代にもあるのか知りませんが

似てる度:★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-07-10 18:28)
コメント(2)
被曲: The Kinks Destroyer (「Give the People What They Want」)
原曲: The Doors Hello, I Love You (「Waiting for the Sun」)

とりあえず出しておきます。被曲は自らの「All Day and All of the Night」その他をベースにしているのは当然だが、ドアーズへのパクリ返しと言うか意趣返しの目的もあって発表したのではないかと言われている。超有名ネタです。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-06-25 08:49)
コメント(0)
被曲: 海援隊 JODAN JODAN (「収録作品」)
原曲: T-Rex The Groover (「GREAT HITS」)

出だしのアルファベット連呼の箇所。武田鉄矢本人は「YMCA」から拝借したと語ってますが、「J!O!」のキレッキレの言い方はこっちの曲の方に似てる気がする。

似てる度:★★★
投稿者:三又 (2024-06-20 21:08)
コメント(1)
被曲: John Lennon Bless You (「Walls and Bridges」)
原曲: The Stylistics You Make Me Feel Brand New (「Rockin' Roll Baby」)

原曲のイントロやサビのメロディと被曲のイントロや「Bless you wherever you are~」と歌うあたりの歌メロとメロディが似ている。有名ネタです。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-05-28 18:53)
コメント(4)
被曲: Gilbert O'Sullivan Alone Again (Naturally) (「The Best of Gilbert O'Sullivan」)
原曲: デルフォニックス ララは愛の言葉 (「ララは愛の言葉」)

Aメロ同士 被曲:1972年 原曲:1967年

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2024-04-28 23:51)
コメント(1)
被曲: 殿さまキングス 夫婦鏡 (「収録作品」)
原曲: アルフレッド・ハウゼ 月下の蘭 (「収録作品」)

出だしが似ている。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-03-13 20:48)
コメント(0)
被曲: DAZBEE Scarlet (「収録作品」)
原曲: Eurythmics Sweet Dreams (「Sweet Dreams」)

似てる度:★★★
投稿者:TopGear (2024-01-20 04:41)
コメント(0)
被曲: 櫻坂46 僕たちの La vie en rose (「承認欲求」)
原曲: WEST. 粉もん (「go WEST よーいドン!」)

両曲のサビ頭が少し似てる

似てる度:★★★
投稿者:アスパラベーコン正太郎 (2023-11-28 17:30)
コメント(0)

<< | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | >>
くずのカバー曲 くずのおすすめ
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
きゃりーぱみゅぱみゅは俺の嫁

新着コメント

Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
Estructura「Irrealidad」/ガチンコ愛好家
ポール・モーリア「オリーブの首飾り」/ハイデンルースライン
甲斐智枝美「スタア」/ハイデンルースライン
Estructura「Irrealidad」/管理人
Estructura「Irrealidad」/透名
Estructura「Irrealidad」/透名

アクセスランキング

1位 おもい違い
2位 優里
3位 ZARD
4位 21+Guns
5位 ガラスの十代
6位 Irrealidad
7位 ブルーバード
8位 Bohemian+Rhapsody
9位 Love+Song
10位 いつまでも変わらずに
11位 秋の気配
12位 Sycamore+Tree
13位 Love+Song
14位 Rock+Around+the+Clock
15位 味楽る!ミミカ+ナンバーワン

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!