どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

あパクリ盗作似てる曲まとめ



PR:贋作盗作音楽夜話
1017件中861~880件
<< | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | >>
被曲: サザンオールスターズ 経験II(セカンド) (「キラーストリート」)
原曲: The Beatles Day Tripper (「Yesterday and Today」)

リフが似てる。

似てる度:★★★
投稿者:コリアPART2 (2016-04-09 17:04)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: サザンオールスターズ 亀が泳ぐ街 (「世に万葉の花が咲くなり」)
原曲: The Beatles Yer Blues (「The Beatles」)

コード進行や雰囲気が似てる。

似てる度:★★★
投稿者:コリアPART2 (2016-03-25 17:56)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: サザンオールスターズ 当って砕けろ (「熱い胸さわぎ」)
原曲: Stevie Wonder Sir Duke (「Songs in the Key of Life」)

リズムやアレンジ面などでこの曲を下敷きにしてる。

似てる度:★★★
投稿者:コリアPART2 (2016-03-24 14:40)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: サザンオールスターズ Let It Boogie (「10ナンバーズ・からっと」)
原曲: Elvis Presley Don't Be Cruel (「Don't Be Cruel」)

イントロが似てる。

似てる度:★★★
投稿者:コリアPART2 (2016-03-24 14:36)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: サザンオールスターズ BOHBO No.5 (「キラーストリート 」)
原曲: 近藤真彦 ホレたぜ!乾杯 (「ホレたぜ!乾杯」)

サビが似てる。

似てる度:★★★
投稿者:コリアPART2 (2016-01-18 01:41)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: サカナクション ドキュメント (「DocumentaLy」)
原曲: SUPERCAR cream soda (「スリーアウトチェンジ」)

PVが酷いサカナクションのマイナー曲。どことなく曲の雰囲気が似ています。テクノ系からして影響を受けたのでしょう。

似てる度:★★★
投稿者:アイス (2016-01-04 19:13)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Mirraz 世界一キレイなもの (「OPPORTUNITY」)
原曲: サカナクション 涙ディライト (「シンシロ」)

涙ディライト+アンダー(KikUUiki)のイントロ=世界一キレイなもの。 アルバム曲なら良いと思ったのか。もうネタとしか思えません。

似てる度:★★★
投稿者:勘弁してください、畠山さん。アイス (2016-01-04 19:06)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Mr.Children Over (「Atomic Heart」)
原曲: KAN 言えずのI LOVE YOU (「GIRL TO LOVE」)

サビが似ている。

似てる度:★★★
投稿者:コリアPART2 (2015-12-17 00:15)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: GAO サヨナラ (「Roi Roi 」)
原曲: The Police Every Breath You Take (「Synchronicity」)

イントロ、アレンジが似ている。

似てる度:★★★
投稿者:コリアPART2 (2015-11-30 20:57)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: ユニコーン スターな男 (「ケダモノの嵐」)
原曲: Led Zeppelin Rock 'n' Roll (「LED ZEPPELIN IV」)

イントロとエンディングのドラムソロが似ている。

似てる度:★★★
投稿者:コリア (2015-10-31 01:14)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: KANA-BOON フルドライブ (「フルドライブ」)
原曲: [Alexandros] Cat 2 (「I Wanna Go To Hawaii.」)

かなり有名。これでMステ初出場したどころか本人の目の前で(対バン)歌っちゃうんだもんなー。

似てる度:★★
投稿者:アイス (2016-01-04 19:17)
コメント(11)

投稿者名:
コメント :

被曲: サカナクション 新宝島 (「新宝島」)
原曲: [Alexandros] Dracula La (「 ALXD」)

サカナクションはイントロが始まるのが遅いので気付きにくいのだと思います。イントロのワンフレーズをリピートしているので気付く人は気付くかも。元曲はスピッツのハネモノにも似てます。

似てる度:★★
投稿者:アイス (2016-01-04 10:30)
コメント(9)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Mirraz マジか。そう来たか、やっぱそう来ますよね。はいはい、ですよね、知ってます。 (「マジか。とつーか。ep」)
原曲: [Alexandros] Kill Me If You Can (「Schwarzenegger」)

イントロが…自重しろ。

似てる度:★★
投稿者:アイス (2016-01-04 10:41)
コメント(6)

投稿者名:
コメント :

被曲: [Alexandros] Dracula La (「ALXD」)
原曲: Plastic Tree ザザ降り、ザザ鳴り。 (「ネガとポジ」)

イントロがかなり

似てる度:★★
投稿者:あああ (2017-04-03 04:15)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: King Gnu 白日 (「収録作品」)
原曲: GReeeeN 愛歌 (「収録作品」)

サビが原曲のイントロをまるまる1小節早くして2小節目から変えた感じ

似てる度:★★
投稿者:まぁ……ね (2021-12-01 00:48)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: AAA Jewel (「涙のない世界」)
原曲: 乃木坂46 裸足でSummer (「裸足でSummer」)

サビ頭

似てる度:★★
投稿者: (2016-10-26 09:54)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: Mr.Children 花 -Memento-Mori- (「深海」)
原曲: スピッツ 夏の魔物 (「スピッツ」)

イントロが似ている

似てる度:★★
投稿者:スピッツファン (2021-08-23 01:37)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: Bon Jovi What Do You Got? (「収録作品」)
原曲: 矢沢永吉 あの娘と暮らせない (「収録作品」)

Aメロ、ほんの少しね。

似てる度:★★
投稿者:とある永ちゃん (2017-11-26 08:19)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: ゴールデンボンバー 女々しくて (「シングル」)
原曲: 仮面ライダー1号OP(レッツゴー!!ライダーキック) (「」)

女々しくては最初に聴いた時から、藤岡弘さん主演の旧1号のOPにそっくりと感じました。 演奏、編曲をされているtastuoさんが仮面ライダーの曲を手がけているのでそのせいもあるかと思いますが。

似てる度:★★
投稿者:ライダーマニア1号 (2017-05-07 13:07)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: 乃木坂46 裸足でSummer (「裸足でSummer」)
原曲: Hey! Say! JUMP We are 男の子! (「収録作品」)

サビ

似てる度:★★
投稿者: (2016-11-29 15:04)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :


<< | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
YUKIは俺の嫁

新着コメント

ピンキーとキラーズ「恋の季節」/透名
AMEMIYA「冷やし中華はじめました」/ギリギリマッチョfeat.無職住職
ピンキーとキラーズ「恋の季節」/お前に言われんでも分かっとる
乃木坂46「おいでシャンプー」/たくろん
meiyo「彼此のコレカラ」/女々しくてとカレコレ
イルミネーションスターズ「ヒカリのdestination」/透名
乃木坂46「おいでシャンプー」/ザ・レッド
にしな「青藍遊泳」/あ
すりぃ feat.鏡音レン「ジャンキーナイトタウンオーケストラ」/ピーちゃん
麗美「青春のリグレット」/ザ・レッド

アクセスランキング

1位 Vaundy
2位 緑黄色社会
3位 天使が通る
4位 藤井風
5位 愛の花
6位 I'm A Mess
7位 可愛くてごめん
8位 きゃない
9位 ダンスホール
10位 優里
11位 神っぽいな
12位 sumika
13位 マカロニえんぴつ
14位 King Gnu
15位 あの夢をなぞって

みんなのオススメ

なにわ男子のおすすめ
星のカービィのおすすめ
鈴木ミチのおすすめ
工藤江里菜のおすすめ
工藤江里菜のおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!