被曲: | 伊藤つかさ | 「少女人形」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フランス・ギャル | 「夢見るシャンソン人形」 | (「収録作品」) |
似ている
似てる度:★★★被曲: | 櫻坂46 | 「僕たちの La vie en rose」 | (「承認欲求」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | WEST. | 「粉もん」 | (「go WEST よーいドン!」) |
両曲のサビ頭が少し似てる
似てる度:★★★被曲: | Selena Gomez | 「My Mind & Me」 | (「My Mind & Me」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | girl in red | 「October Passed Me By」 | (「October Passed Me By」) |
イントロのメロディが似ていると思いました
似てる度:★★★被曲: | YOASOBI | 「たぶん」 | (「THE BOOK」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「ポケットカスタネット」 | (「HOME」) |
サビ
似てる度:★★★被曲: | 任天堂 | 「ヨッシーアイランド」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B′z | 「いつかのメリークリスマス」 | (「B'z The Best "ULTRA Pleasure"」) |
イントロが似てる
似てる度:★★★被曲: | Jumpin' | 「BYUUUNN!!」 | (「BYUUUNN!!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | JUDY AND MARY | 「Over Drive」 | (「Over Drive」) |
爽快感があって雰囲気が似てる。おそらく元ネタかも
似てる度:★★★被曲: | 10Feet | 「第0感」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | R措定 | 「EROGURO」 | (「収録作品」) |
イントロ
似てる度:★★★被曲: | 吉川晃司 | 「焚き火」 | (「OVER THE 9」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Roy Buchanan | 「The messiah will come again」 | (「The messiah will come again」) |
曲の雰囲気が少し似ています
似てる度:★★★被曲: | 京本政樹 | 「潮騒に…」 | (「Temptation」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Gary Moore | 「Always Gonna Love You」 | (「Corridors of Power」) |
出だしのピアノやギターソロが少しだけ似てるかもしれません
似てる度:★★★被曲: | 菅田将暉 | 「ピンクのアフロにカザールかけて」 | (「PLAY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Deep Purple | 「Speed King」 | (「in Rock」) |
少しだけ似てるかもしれません
似てる度:★★★被曲: | 半田健人 | 「愛の日々」 | (「HOMEMADE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Gary Moore | 「Parisienne Walkways」 | (「Back on the Streets」) |
半田氏によるゲイリームーアオマージュなのかな?
似てる度:★★★被曲: | 吉川晃司 | 「Strange Fruits」 | (「エロス」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Thin Lizzy | 「Waiting For An Alibi」 | (「Black Rose」) |
メロディは全然違うけど 歌詞アリバイが出たりと 吉川氏よるシンリジィオマージュかも
似てる度:★★★被曲: | 東京事変 | 「シーズンサヨナラ」 | (「スポーツ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 椿屋四重奏 | 「スピード」 | (「CARNIVAL」) |
雰囲気が少し似てる
似てる度:★★★被曲: | 日向坂46 | 「ってか」 | (「ってか」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Snow Man | 「ファンターナモーレ」 | (「KISSIN’ MY LIPS / Stories」) |
イントロが似てる
似てる度:★★★被曲: | 嵐 | 「WISH」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大瀧詠一 | 「君は天然色」 | (「A LONG VACATION」) |
歌い出し直前の「ダンダンッダダンダン♪」
似てる度:★★★被曲: | Official髭男dism | 「ホワイトノイズ」 | (「東京リベンジャーズ オープニング」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 川添智久 | 「Stand Up to the Victory」 | (「機動戦士Vガンダム オープニング」) |
最初のタイヤがキュルキュル鳴ってるようなメロディー
似てる度:★★★被曲: | 優里 | 「ピーターパン」 | (「壱」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 米津玄師 | 「LOSER」 | (「ナンバーナイン」) |
なんか似てる気がする
似てる度:★★★被曲: | ZARD | 「マイフレンド」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GAO | 「サヨナラ」 | (「収録作品」) |
サビの進行が似てる気がします。
似てる度:★★★被曲: | 菅田将暉 | 「惑う糸」 | (「惑う糸」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 山下達郎 | 「アトムの子」 | (「ARTISAN」) |
アトムの子の歌い出しの「どんなに大人になっても僕等はアトムの子どもさ」の部分の「どんなに」「僕等は」の譜割とメロディが惑う糸のサビ始まりと同じです。 この曲はVaundy作詞作編曲なのですが ここ最近の「恋風邪に乗せて」や「瞳晴れ」などは山下達郎の影響を感じるのでこの歌い出しを着想にして作っているかと思います。
似てる度:★★★被曲: | iconoclasm (dj TAKA & wac) | 「perditus†paradisus」 | (「beatmania IIDX (pop'n music, SOUND VOLTEX)」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | キース・ストラカン マシュー・ストラカン | 「Is That Your Final Answer? - Radio Edit」 | (「収録作品」) |
Twitterで「ミリオネアのテーマ曲を1.25倍するとiconoclasmっぽくなる」という話題が挙がりました。
似てる度:★★★