被曲: | Czecho No Republic | 「Firework」 | (「Santa Fe |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | MGMT | 「Kids」 | (「Oracular Spectacular |
シンセのフレーズ、ベースのフレーズ、けだるい感じの歌い方、諸所に似てるところが見受けられます
似てる度:★★★★被曲: | SPEED | 「Wake me up」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Michael Fortunati | 「Give me up」 | (「収録作品 |
サビのフレーズ。Wake me upとGive me upが同じ。「Give me up」はBaBeもカバーしている。タイトルからして意図的なのだろうか。
似てる度:★★★★被曲: | TUBE | 「さよならイエスタデイ」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 寺尾聰 | 「ルビーの指環」 | (「収録作品 |
サビの途中までが似ている
似てる度:★★★★被曲: | キッザニア | 「キッザニアフォーエバー」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ピーアーク | 「ピーアークCM曲」 | (「収録作品 |
とにかく似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | μ's | 「僕たちはひとつの光」 | (「劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「僕たちはひとつの光/Future style」 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | AKB48 | 「Everyday, カチューシャ」 | (「収録作品 |
サビの途中が、そっくり。
似てる度:★★★★被曲: | Rhymester | 「Lights, Camera, Action」 | (「ウワサの真相 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Beastie Boy's | 「Three MC's and One DJ」 | (「hello nasty |
リズム隊とパンチラインが激似している。
似てる度:★★★★被曲: | ONE OK ROCK | 「Re:make」 | (「残響リファレンス |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Hoobastank | 「Same Direction」 | (「The Reason |
ギターとベースのフレーズ
似てる度:★★★被曲: | 福山雅治 | 「ビューティフル・デイ」 | (「5年もの |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | グリーンデイ | 「チャーチ・オン・サンデイ」 | (「ウオーニング |
全体的に、似てると思う。
似てる度:★★★★★被曲: | Scha Dara Parr | 「Get Up and Dance」 | (「スチャダラ外伝 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | SWV | 「Anything」 | (「It's About Time |
アカペラのコーラスはここから来たっぽい。
似てる度:★★★★★被曲: | Aerosmith | 「Freedom Fighter」 | (「Music from Another Dimension |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | BOOWY | 「B・BLUE」 | (「BEAT EMOTION |
イントロのギターフレーズが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | 菅野よう子 | 「サイバーバード」 | (「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.2 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | hooverphonic | 「battersea」 | (「blue wonder power milk |
メロディー云々でなくて曲全体が瓜ふたつ。
似てる度:★★★★★被曲: | パルコ・フォルゴレ(高橋広樹) | 「無敵フォルゴレ ~イタリア野郎ヴァージョン~」 | (「チチをもげ!~モアもげバージョン |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Paul Anka | 「史上最大の作戦」 | (「The Longest Day MARCH |
サビのメロディーが同じ
似てる度:★★★被曲: | Scha Dara Parr | 「アリゲーター96」 | (「偶然のアルバム |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | A Tribe Called Quest | 「Scenario」 | (「The Low And Theory |
Dinco-Dの[see ya later Later(later!),later alligator]フレーズが、引用されている。
似てる度:★★★★★被曲: | Michael Jackson | 「Billie Jean」 | (「Thriller |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Daryl Hall & John Oates | 「I Can't Go For That (No Can Do)」 | (「Private Eyes |
ベースラインが激似。
似てる度:★★★被曲: | じゅのん | 「Steps-secret はあと♡-」 | (「プリパラ ゲーム曲 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | STAR☆ANIS | 「KIRA☆Power」 | (「アイカツ!OP |
全体的に似てる。
似てる度:★★★★被曲: | i☆Ris | 「Ready Smile!!」 | (「プリパラOP |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ハピネスチャージプリキュア | 「ハピネスチャージプリキュア!OP」 | (「収録作品 |
出だし。
似てる度:★★★★被曲: | Michael Jackson | 「Thriller」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Rick James | 「Give It To Me Baby」 | (「Street Songs |
ベースラインとシンセサイザー音色が激似している。
似てる度:★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「奥歯を食いしばれ」 | (「10ナンバーズ・からっと |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Eagles | 「Hotel California」 | (「Hotel California |
サビが似てる。
似てる度:★★★被曲: | 福山雅治 | 「東京にもあったんだ」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | LOSTOFLEGEND | 「クロノグラフ」 | (「収録作品 |
メンバーが鈴木俊彦、木村建、春山信吾、白田朗と小室のサポートメンバーで結成された音楽業界では超一流バンド。福山も知らないはずがないと思いますし、 代表曲なのでオマージュです。サビの最初のメロディが酷似。
似てる度:★★★★被曲: | 岡村靖幸 | 「はっきりもっと勇敢になって」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Elder street boys | 「光の影の魔導士-Shadow The fever」 | (「収録作品 |
有名なパクリです。
似てる度:★★★