被曲: | KUWATA BAND | 「MERRY X'MAS IN SUMMER」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サザンオールスターズ | 「わすれじのレイド・バック」 | (「収録作品」) |
原曲のイントロ部分をわりとまんま被曲のAメロに持ってきてるという。良いメロディですからね。
似てる度:★★★★★被曲: | 黒うさP | 「千本桜」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Iron Maiden | 「The Trooper」 | (「Piece of Mind」) |
イントロの元ネタ
似てる度:★★★★★被曲: | 葉加瀬太郎 | 「ひまわり」 | (「ひまわり」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大江千里 | 「真顔」 | (「HOMME」) |
冒頭の「タンラタンタンタランタタン」の部分。
似てる度:★★★★★被曲: | Creepy Nuts | 「Bling-Bang-Bang-Born」 | (「Bling-Bang-Bang-Born」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ヒカキン | 「【青鬼3】ヒカキンの青鬼3実況 Part2【ホラーゲーム】」 | (「【青鬼3】ヒカキンの青鬼3実況 Part2【ホラーゲーム】」) |
3:36 ここBling-Bang-Bang-Bornのサビにそっくりすぎる、そうに決まってる。
似てる度:★★★★★被曲: | Alice | 「dance on」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ししゃも | 「僕に彼女ができたなら」 | (「僕に彼女ができたなら」) |
dance on の始まりが僕かのにすごく似てる
似てる度:★★★★★被曲: | MISIA & Rockon Social Club | 「傷だらけの王者」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 杏里 | 「CAT'S EYE」 | (「収録作品」) |
錆に入るところから完全にパクリ入れた感あり…。途中ちょっと六本木心中のメロも入ってる...
似てる度:★★★★★被曲: | 星野源 | 「Crazy Crazy」 | (「YELLOW DANCER」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大江千里 | 「Dubidubiduo」 | (「ROOM802」) |
歌詞、メロディー似すぎ。
似てる度:★★★★★被曲: | 森山直太朗 | 「生きてることがつらいなら」 | (「生きてることがつらいなら」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大江千里 | 「maybe tomorrow」 | (「maybe tomorrow」) |
大江の「生きてゆくのは辛いけど生まれたことを責めたりしないで」の歌詞のみならずそのメロディーも。
似てる度:★★★★★被曲: | HOUND DOG | 「ff (フォルティシモ)」 | (「ff (フォルティシモ)」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SLADE | 「Do You Believe in Miracles」 | (「Crackers」) |
イントロ必聴
似てる度:★★★★★被曲: | Vaundy | 「benefits」 | (「benefits」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | THE YELLOW MONKEY | 「仮面劇」 | (「未公開のエクスペリエンス・ムービー」) |
はじめはRadioheadのCreepっぽくてカッコイイなーと聞いていたけど、サビ聞いてからモヤモヤが止まらない
似てる度:★★★★★被曲: | 桑田佳祐 | 「月光の聖者達」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | エアサプライ | 「The One That You Love」 | (「収録作品」) |
Aメロそのまま
似てる度:★★★★★被曲: | B'z | 「トワニワカク」 | (「NEW LOVE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B'z | 「Man Of The March」 | (「EPIC DAY」) |
被曲のAメロと原曲のBメロがそっくり。わざと似せた?
似てる度:★★★★★被曲: | いないいないばあっ! | 「おひさまとダンス」 | (「いないいないばあっ! おひさまとダンス」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 嵐 | 「Happiness」 | (「Happiness」) |
偶然似てしまったレベルですね。
似てる度:★★★★★被曲: | 甲斐バンド | 「東京の一夜」 | (「ガラスの動物園」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 10cc | 「パリの一夜」 | (「The Original Sound Track」) |
歌詞です。 "東京の一夜はこの街ですごす一年のよう" "One night in Paris is like a year in any other place"
似てる度:★★★★★被曲: | 甲斐バンド | 「らせん階段」 | (「ガラスの動物園」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サイモン&ガーファンクル | 「サウンド・オブ・サイレンス」 | (「水曜の朝、午前3時」) |
歌詞です。 "話すことなく僕はしゃべり、聞くことなく耳を傾け" "People talking without speaking, People hearing without listening"
似てる度:★★★★★被曲: | Tani Yuuki | 「unreachable love song」 | (「Memories」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Lauv | 「Fuck, I'm Lonely」 | (「13 Reasons Why: Season 3」) |
ぼんやり聞いていて和訳のカバー出したのかと思うくらいには似ている
似てる度:★★★★★被曲: | ポルノグラフィティ | 「リビドー」 | (「ロマンチスト・エゴイスト」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GLAY | 「誘惑」 | (「収録作品」) |
イントロのドラムソロが凄い似てる
似てる度:★★★★★被曲: | 米津玄師 | 「灰色と青(+菅田将暉)」 | (「BOOTLEG」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | dai | 「you」 | (「ひぐらしのなく頃に」) |
被曲の「今も歌う」部分のメロディが原曲のピアノメロディによく似ている
似てる度:★★★★★被曲: | 大間々昂 | 「マイファミリー メインテーマ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Avicii | 「The Nights」 | (「The Days / Nights」) |
さびがそっくり
似てる度:★★★★★被曲: | BON JOVI | 「WILD IN THE STREETS」 | (「SLIPPERY WHEN WET」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ERIC MARTIN | 「Eyes Of The World」 | (「ERIC MARTIN」) |
イントロ〜Aメロはそのもの。 全体的な疾走感を上手に踏襲してます。
似てる度:★★★★★